amazon ワンピース 105巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:15:20.32 ID:MSl1KHjDp
大将緑牛と互角
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684203320/
2: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:15:34.79 ID:MSl1KHjDp
幹部が大将と互角ってヤバすぎでしょ

4: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:16:32.08 ID:jc97tpm40
オカマばっかやんけ革命軍

6: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:18:20.12 ID:qUUcOaQu0
緑牛なら被害出さず拘束して栄養吸い取れるだろ
どうやって戦って逃げたのか分からないけどかなり強い

8: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:18:29.25 ID:5z28fTqNd
ここで戦えば余裕で倒せるやん海軍

9: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:18:51.05 ID:1noQNp+md
そもそも緑牛が小物過ぎやねんな

11: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:19:03.02 ID:gE5vplC+H
牛さん強い描写ないままやない?

12: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:19:32.99 ID:ijtozjnVa
革命軍カラスはかっこいいけど他のやつはなんなん

14: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:20:00.46 ID:VEZJSoxza
大将の強さってよくわからんよな
四皇と互角かと思いきや幹部ともいい戦いしとるしなんなんや

20: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:21:58.00 ID:aYJ2mfFp0
>>14
四皇と互角はまずないやろ
四皇帝1つと海軍で同戦力やのに

16: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:20:35.35 ID:ZYUji/8qr
カラスがかっこいい

17: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:20:55.55 ID:R09YmpZn0
ハンデある言うてたやん

18: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:21:01.97 ID:aYJ2mfFp0
革命軍微妙や思ってたけどカラスかっこええやん

19: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:21:41.60 ID:gE5vplC+H
大将相手に隊長達がよう粘っとるって評価らしい

21: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:22:04.92 ID:We0iEUOu0
緑牛って他の大将から比べて見ても小物感しかないな

24: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:22:27.87 ID:jrBRr26CM
サンクスにビビって逃げた雑魚大将って印象しかねーや

25: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:22:42.60 ID:/HAADRZ+0
そもそも大将達って神の騎士団には手も足も出んから天竜人にへこへこ従ってる雑魚なんやろ?

26: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:22:57.76 ID:E41FnqfG0
モリモリvsモーリーってこと?

29: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:24:00.01 ID:GcDowKWP0
土地破壊できんから不利って言ってるやん

32: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:24:18.40 ID:90S8jsYv0
街壊せないからやろ

34: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:24:32.16 ID:LwGFNBBBa
もしかして百獣海賊団て数が多いだけで個々の実力はイマイチなカイドウ個人軍?

37: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:25:13.46 ID:9ej4TBiIM
>>34
スマイルとかいうゴミ食わせるしな

49: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:27:59.02 ID:UsImjtYR0
ススススの実言いづらすぎやろ
1004:過去の人気記事

55: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:29:07.71 ID:+LLbaLTWa
四皇幹部よりは確実に強いやん

60: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:30:02.75 ID:BByXK4aN0
緑牛って炎系なら瞬〇やろ

65: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:30:33.41 ID:Q5uKUdHLM
>>60
モモが火吐いてなかった?

78: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:32:49.02 ID:EqjfhksNd
>>60
水含んだ植物ってそうそう火つかないけどな

70: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:30:44.93 ID:neOk40Qsa
天竜人ホームで暴れるのクッソ気持ちよかったろうな

73: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:31:34.66 ID:kpGUXXGY0
藤虎が隕石出せない時点で弱いとバレたな

81: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:33:37.42 ID:7UfDwybm0
革命軍はなんで直接天竜人〇さんのや
回りくどい

91: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:35:06.29 ID:i6G1Ix3da
緑牛の一番の実績ウィーブル捕まえたことだけど実力でやったか怪しいところあるしな

125: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:42:33.60 ID:Tk3HRWmgM
藤虎隕石落とそうとしてて草

129: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:43:11.75 ID:XW4C/2ib0
考えてみたら天竜人のホームで戦うって相当有利やな
大将もやりづれーとなるのもわかるわ

134: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:43:49.44 ID:cNKCfNZiM
藤虎は革命軍の方があってるんじゃねえの?

140: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:45:06.13 ID:gG0KL4ga0
カラスとモーリーハンデ有ったと言っても確実に10億以上の強さやろ

207: JUMP速報がお送りします 2023/05/16(火) 11:53:32.28 ID:0MzCAX0ga
騎士団とやらがいるなら五老星は戦えなくても平気か