amazon ガンダム 1巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:23:38.418 ID:RLhHMPHa0
今十話までしか見てないんだが
一見シャア屑にしか見えへん
ガルマ可哀想にしか見えんのだが
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1684682618/
2: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:23:57.698 ID:WtXK2kHn0
概ね合ってる

4: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:24:35.524 ID:WtXK2kHn0
まあクズになった理由もあるっちゃある

6: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:25:27.377 ID:dhkr0T9/0
ザビ家首魁を2人も〇したシャアの執念すげえよな

7: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:25:48.480 ID:WtXK2kHn0
1stみたあとオリジンみれば1年戦争に至るまでのシャアの足跡がわかるからおもしろいぞ

9: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:25:58.941 ID:xLKQGRrbM
まあそのまま順番に見てって

12: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:29:11.362 ID:h52QXZNO0
父親であるジオン・ダイクンを〇したザビ家への復讐であってガルマ個人が何かしたわけではない

16: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:30:21.368 ID:RLhHMPHa0
それと
この作品人殴ったりビンタしたり多いな
昭和やから当たり前やが
マジで今見たらアウトっていう描写多い

18: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:30:44.233 ID:WtXK2kHn0
80年代アニメは全部そうさ

22: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:31:59.680 ID:TQiUMJhQ0
昭和云々関係なく
命かけた戦争に身を置いてるんだから
生ぬるいことしてられないと思うけどな

25: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:33:11.276 ID:RLhHMPHa0
>>22
ブラウトのアムロへの対応はどうかと思うが
まあしゃあないか

26: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:33:14.180 ID:ZAclFIV90
ガルマはとばっちり
イセリナかわいそう

30: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:34:56.562 ID:RLhHMPHa0
>>26
イセリナは親父があかんやろ

27: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:33:22.785 ID:WtXK2kHn0
殴って何が悪いか
名言
1004:過去の人気記事

29: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:34:00.845 ID:RLhHMPHa0
>>27
親父にもぶたれたことないのに!!

32: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:37:48.961 ID:RLhHMPHa0
アムロも大概おかしいけどな
ホワイトベース動かしてる連中もやが
全員マジで凄すぎる
アムロはMSの性能もあるがシャアと戦えてる時点でヤバい
赤い彗星の威厳下がってる気がするが

34: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:40:11.736 ID:RLhHMPHa0
シャアって部下思いのいい奴っていう解釈は合ってる?
大気圏突入のときも気にしてたし

39: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:43:07.404 ID:cOQUB3ut0
>>34
シリーズ作品通して最大の自己中キャラだぞ

37: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:41:03.574 ID:xTJWfDRzM
赤い彗星はどーやったら通常の3倍の性能が出せるんだ?

38: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:42:10.580 ID:MNjeC6vO0
>>37
相対速度が3倍だったという解釈がある

42: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:52:46.795 ID:RLhHMPHa0
>>38
つまり特別製ってこと?

45: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:53:48.759 ID:RLhHMPHa0
>>38
それか単純にシャアの技術力でやってる神業ってこと?

44: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:53:34.318 ID:Grrqrm/M0
貴様はよくやった 決して無駄死にではないぞ

48: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:56:50.028 ID:CxcSwIJg0
見終わったら次はボトムズな

49: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:57:07.116 ID:zA7Cg40s0
確か性能的には1.1倍程度
敵の戦艦やらなんやらを足場にして加速してるから他の奴らより速いとかだったはず

51: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:58:12.624 ID:RLhHMPHa0
>>49
やったら
単純にシャアが凄いだけか
あの機体別に凄い訳じゃないんか

50: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:57:07.871 ID:RLhHMPHa0
結局シャアって自己中屑野郎なん?

53: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:58:35.158 ID:HtIS57AD0
1stの劇中BGMって一番すき

54: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 00:58:52.921 ID:RRgsYmh80
よりによってザビ家で唯一理解者になり得る存在だったガルマを
真っ先に〇してしまったせいでタガが外れてしまった

55: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 01:00:00.440 ID:RLhHMPHa0
>>54
元々外れてる気がしたが
どんだけそのザビ家って性格悪いんだよ

56: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 01:01:18.011 ID:Grrqrm/M0
復習ってオールドタイプのやることだから
ずっとシャアの中で引っ掛かり続けたんだろうな

76: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 01:23:20.716 ID:6ivCDd3Sa
続編ではノースリーブの軍服にグラサンとかいう変なファッションだし主人公にぶん殴られて泣いちゃうヘタレ

77: JUMP速報がお送りします 2023/05/22(月) 01:25:00.868 ID:RLhHMPHa0
>>76
まあシャア殴りたくはなるよ
散々仲間〇されたし
ファッションは今も痛いと思うが