こういうのあるよね
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1685376888/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1685376888/
35: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:42:38.65 ID:I706EO6w0
>>1
笑った
笑った
2: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:16:29.95 ID:FEqpJehHd
敢えて無視するのも一つの手やぞ
ジョジョ世界の通貨はどこも円やし
ジョジョ世界の通貨はどこも円やし
4: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:16:58.34 ID:4uUaTRi10
>>2
ドルのときもあるぞ
ドルのときもあるぞ
3: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:16:33.57 ID:blmO8lwn0
ファンタジー世界のキャラ「紙飛行機が~」
ワイ「飛行機がある世界なのか…」
ワイ「飛行機がある世界なのか…」
5: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:17:17.55 ID:+3CtHMzy0
異世界おじさんはこういう奴らへのアンチテーゼを残してくれたよな
8: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:19:21.42 ID:skBGC+3g0
まるで将棋だな…
13: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:21:13.71 ID:+3CtHMzy0
>>8
何言ってんだ
そいつは日本出身なんだから知ってて普通だろ…
何言ってんだ
そいつは日本出身なんだから知ってて普通だろ…
9: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:19:56.73 ID:FEqpJehHd
結局こういうの突き詰めるとトールキンにしかならない
国語の先生かオメーはよぉーの究極
国語の先生かオメーはよぉーの究極
14: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:21:39.30 ID:6qDyBFIa0
オレンジボール定期
15: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:21:58.68 ID:qlSvg/8k0
翻訳定期
16: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:22:29.22 ID:i2UG39Iy0
食い物系殆ど当てはまってまうやん
18: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:23:19.94 ID:i4D7Lqdm0
中国故事由来の言葉とか普通に出てくると気になる時はある
37: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:50:56.32 ID:kUQs8g6d0
>>18
矛盾は?
矛盾は?
21: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:27:51.87 ID:HI6D5zRD0
キングダムとかでキャラが和製英語しゃべったりすると違和感ある
1004:過去の人気記事25: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:31:12.10 ID:GLWVhHK40
>>21
タイトルキングダムの時点で英語なんやからええやろ
タイトルキングダムの時点で英語なんやからええやろ
22: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:28:18.16 ID:+eZ2GNEu0
半端するからツッコまれるんだ
開き直って今夜は金星とお刺し身して首投げだぜくらい言っちゃえばいいのよ
開き直って今夜は金星とお刺し身して首投げだぜくらい言っちゃえばいいのよ
24: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:30:58.26 ID:FEqpJehHd
フランスという国がない設定でフランスパンを表現したい場合
27: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:33:58.14 ID:cu9T6jst0
>>24
バゲットとかパンの種類をフランス語で個別に言えばええと思う
バゲットとかパンの種類をフランス語で個別に言えばええと思う
29: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:36:12.93 ID:2hLY0Mu/0
こいつらのファンタジーは、いつも中世ヨーロッパだな!!
31: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:39:55.72 ID:bawy0CDE0
>>29
そら主人公の特異性優位性の為にはみんな使える科学技術は邪魔だからな
魔法しかない世界が重要や
そら主人公の特異性優位性の為にはみんな使える科学技術は邪魔だからな
魔法しかない世界が重要や
30: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:37:23.56 ID:Sk58eM8Q0
ナーロッパとかいう円形の街を壁で囲みがちな世界
34: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:42:24.67 ID:pI8X/280p
慣用句だから異世界語から日本語に自動翻訳されてるって勝手に解釈してるわ
36: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:45:52.60 ID:cu9T6jst0
故事成語を使っちゃいけなかったら「矛盾」「蛇足」「杜撰」この辺言えないで
38: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:51:33.03 ID:kUQs8g6d0
>>36
商人の商は殷王朝のことだしや
商人の商は殷王朝のことだしや
41: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:53:55.46 ID:/64AT5eR0
自動翻訳チートだからな
異世界語で〇〇の土俵で勝負するという慣用句がいい感じにあるんでしょ
異世界語で〇〇の土俵で勝負するという慣用句がいい感じにあるんでしょ
44: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 01:57:36.25 ID:BVuA3I6z0
そんな気になるか?
48: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 02:09:36.37 ID:IttpcsZj0
四面楚歌だぜ
49: JUMP速報がお送りします 2023/05/30(火) 02:10:00.72 ID:M2M7W9WH0
日本語喋ってる時点でね…
コメント
コメント一覧 (2)
戦闘民族にも花火の文化はあるらしいから、異世界にだって土俵ぐらいあってもいいじゃない
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする