制限くらいならええやろ
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686356773/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686356773/
2: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:26:37.49 ID:lvGpbn3T0
どのデッキにも入るからやろ
3: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:26:56.50 ID:bV1vuV/p0
デッキに入れない理由ないからやろ
4: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:27:20.16 ID:Xy/sblix0
例え1ドローでも禁止や
13: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:28:41.07 ID:wlduQQcAM
>>4
そもそもそんなカード刷られないって前提はあるにせよ
成金ゴブリンが無制限な時点で禁止にはならんやろ
そもそもそんなカード刷られないって前提はあるにせよ
成金ゴブリンが無制限な時点で禁止にはならんやろ
65: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:44:37.69 ID:E+2GjM/40
>>4
強欲な瓶さん、逝く
強欲な瓶さん、逝く
6: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:27:42.13 ID:9pAvsM230
デッキが実質37枚みたいなもん
8: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:27:54.87 ID:jig9lCCh0
3枚ドローした後に2枚捨てます
9: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:28:07.86 ID:u8BeURqYa
たかが一枚多く引くだけで何がチートなのか未だにわからん
10: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:28:20.56 ID:6EW+6TIn0
成金ゴブリンとか強いのに全く使われんよな
11: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:28:26.62 ID:CZ7WDNXU0
1枚が2枚になってるからやろ
12: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:28:38.31 ID:pHR5mlif0
強欲すぎたんや
14: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:28:43.92 ID:THBzowuc0
天よりの宝札とかいう最強カード
17: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:29:29.75 ID:JBORp34k0
「このカードで相手のライフを0にしたらマッチに勝利します」
大して強くもないのに禁止カードへ
大して強くもないのに禁止カードへ
52: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:41:12.93 ID:wJlIOBNT0
>>17
どうにかしてライフを0にさせなきゃええだけやからな
対策余裕や
どうにかしてライフを0にさせなきゃええだけやからな
対策余裕や
19: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:31:22.05 ID:0pV4U7Bq0
キャノンソルジャーとかいう単体では何もしてないのに悪用され続けるから禁止にされた可哀想なカード
25: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:33:24.18 ID:X3ZMOGAp0
禁止にしないと強欲な壺をデッキに入れない理由がないもんな
28: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:33:56.34 ID:iNRLbRaq0
デッキ圧縮出来るって点もあまり言われてないけど地味にデカいんじゃね?
36: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:38:10.18 ID:PKU/Pqynd
>>28
言われないも何もデッキ圧縮以外ないやろ
言われないも何もデッキ圧縮以外ないやろ
32: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:35:31.42 ID:Jx4e66t30
デッキが実質37枚になるから禁止だよ
43: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:39:29.38 ID:DMzx0WnS0
>>32
40枚が37枚になるって損しかしてなくね
40枚が37枚になるって損しかしてなくね
48: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:40:19.83 ID:kuTCJ3VEd
>>43
一回の勝負で勝つために必要なカードは40枚全部やないやろ
一回の勝負で勝つために必要なカードは40枚全部やないやろ
50: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:40:54.47 ID:fCae5k9Ua
>>43
強いカード引ける確率が高くなるからね
強いカード引ける確率が高くなるからね
53: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:41:43.48 ID:Jx4e66t30
>>43
相手倒すきっかけに必要なカードが40枚以下なら引いても無駄な場合あるので、そのリスクを軽減できるので十分得してる
相手倒すきっかけに必要なカードが40枚以下なら引いても無駄な場合あるので、そのリスクを軽減できるので十分得してる
34: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:37:16.51 ID:IxkM9qrF0
強欲な壺の本質は強すぎるというより入れない理由がないことやけどな
どんなデッキでも必ずアドになるからみんな確実に入れる
そうなると壺を引くかどうかの運ゲーになるし、デッキ枠1/40が完全に固定されてしまうのは商業的にもよろしくない
どんなデッキでも必ずアドになるからみんな確実に入れる
そうなると壺を引くかどうかの運ゲーになるし、デッキ枠1/40が完全に固定されてしまうのは商業的にもよろしくない
40: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:38:49.59 ID:mec9y7gGr
>>34
全員が絶対入れるカードならカードじゃなくてプレイヤースキルみたいな感じでルールに組み込めばええもんな
選ぶ余地のないカードはおもしろくない
1004:過去の人気記事全員が絶対入れるカードならカードじゃなくてプレイヤースキルみたいな感じでルールに組み込めばええもんな
選ぶ余地のないカードはおもしろくない
35: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:37:34.44 ID:penIe6q4M
自分のデッキからカードを3枚ドローし、その後手札を2枚選択して捨てる。
これは禁止解除してもええやろ
実質手札が1枚増えるだけやし強欲の壷より全然弱い
これは禁止解除してもええやろ
実質手札が1枚増えるだけやし強欲の壷より全然弱い
39: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:38:48.60 ID:CZ7WDNXU0
>>35
増えてないんだよなあ
増えてないんだよなあ
44: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:39:33.00 ID:Do8V++ySd
>>35
墓地肥やすのも爆アドやから
墓地肥やすのも爆アドやから
47: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:39:57.64 ID:fCae5k9Ua
>>35
実質デメリット皆無なんだよな・・・
実質デメリット皆無なんだよな・・・
60: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:42:42.55 ID:OJ/8w2JL0
>>35
墓地発動多過ぎてあかんわ
墓地発動多過ぎてあかんわ
49: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:40:33.00 ID:hsCeqyj8d
禁止カード全解禁ルールじゃ強欲な壺は使われないという事実
57: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:42:19.98 ID:jos7HMAH0
こいつの対極にいる禁止カードがヴィクトリードラゴンやと思ってるわ
67: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:45:27.18 ID:hJa2uX1e0
ライフ0にしたらマッチで勝利する←こいつ
69: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 09:46:14.85 ID:jos7HMAH0
>>67
デッキ崩すね
デッキ崩すね
91: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 10:00:29.35 ID:YQbljth70
手札をすべて捨てて山札から7枚引くほうがやべえ
96: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 10:03:18.81 ID:wRp42v06d
突然ノーコストでデッキ圧縮する草カード
121: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 10:15:51.40 ID:ZG/km67t0
禁止前提で山札全部手札に入れるカード作ればいいじゃん
122: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 10:16:46.50 ID:0oQGJRk3r
手札から5枚選んで相手に見せて、相手が選んだ1枚を手札に加えてそれ以外は捨てます
ワイ「よっわなにこのクソカードw」
ワイ「よっわなにこのクソカードw」
127: JUMP速報がお送りします 2023/06/10(土) 10:19:25.13 ID:pDUFtdeh0
シンプルにデッキ圧縮出来るってことやからそら強いわな
コメント
コメント一覧 (3)
そもそも初手に成金あったとしてデッキ圧縮はできるが初手枚数は変わってないのに対して
初手に強欲あったら初手6枚スタートになる
タケツ
が
しました
強欲な壺の禁止は、マナの概念がないゲームの特徴を表している
タケツ
が
しました
今はなんか凄いんよね、あのカード使ったらデッキからアレ引いて、その効果でコレ使ってその効果でドレソレを召喚してみたいなイミフコンボしてる
その勝ちパターン?みたいなのに必要なカードは1デッキ40枚分も必要ないから、早くそのコンボのキーになるカードが引ける様に圧縮するんよね
最近やっと分かったわ
タケツ
が
しました
コメントする