
2022=1600億
2021=1400億
2020=1400億
2019=1500億
2018=1400億
2021=1400億
2020=1400億
2019=1500億
2018=1400億
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1687004723/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1687004723/
2: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:25:45.59 ID:JjXYGA8s0
テレビアニメもしてないのに安定しすぎやろ
3: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:26:16.42 ID:JjXYGA8s0
ソシャゲも1000億くらいなのに
4: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:26:43.45 ID:3hHjlbGA0
ドカバトとか同じキャラ何周もしてるのに売れてるの草 悟空何百体おるねん
6: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:27:37.95 ID:JjXYGA8s0
>>4
まじでサイヤ人で一生稼げそうだわ
まじでサイヤ人で一生稼げそうだわ
8: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:28:24.62 ID:JjXYGA8s0
ドラゴボはソシャゲメインだけど、国内は400億くらいだから海外で稼いでんのがでかそうだわ
84: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:55:10.98 ID:oAD4Sk4G0
>>8
海外じゃポケモンgoの次に稼いでるらしいけどそこまで多いって感じじゃなかったけどなあ
海外じゃポケモンgoの次に稼いでるらしいけどそこまで多いって感じじゃなかったけどなあ
10: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:29:16.64 ID:JjXYGA8s0
地味に国内トイホビーだけでも200億あるという
ヒーローズが頑張ってるのか
ヒーローズが頑張ってるのか
12: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:29:49.14 ID:JjXYGA8s0
映画は数年に一度だし、速くテレビアニメやってくれや
ゲームのネタ増えねえだろ
ゲームのネタ増えねえだろ
13: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:29:52.82 ID:iTV6ij3P0
なのに映画は伸びない
15: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:31:48.84 ID:JjXYGA8s0
>>13
54億→79億→135億→138億
だから世界興行は安定して100億超えてるし伸びてる
国内は20億~40億で旧作とあんま変わらんな
54億→79億→135億→138億
だから世界興行は安定して100億超えてるし伸びてる
国内は20億~40億で旧作とあんま変わらんな
17: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:32:00.48 ID:Wq2atJ3va
ゲーセンの景品もいまだに毎月新しいの出てるしユニクロとコラボしたりとバンダイ側もやる気満々だから怖いわ
23: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:34:42.70 ID:JjXYGA8s0
>>17
一番くじがなんかスパヒ以降女に売れとるらしいがなんでなんや
一番くじがなんかスパヒ以降女に売れとるらしいがなんでなんや
18: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:32:44.00 ID:6yCRekpp0
うーんこのお化けコンテンツ
21: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:34:02.71 ID:JjXYGA8s0
>>18
いつまでも安定してて、映画やると伸びるからガンダムがいつまでたっても追いつけん
いつまでも安定してて、映画やると伸びるからガンダムがいつまでたっても追いつけん
24: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:34:52.64 ID:S03hTfUO0
もうなんか殿堂入りだよなドラゴンボールは
25: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:35:02.01 ID:+YvLEI0p0
Switchでドラゴンボールヒーローズ2はよ
29: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:36:27.51 ID:n+rGdFDM0
何かカードゲーム出るって聞いた
31: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:37:02.45 ID:l1UlPTN30
42巻の漫画がこんなに長い間巨額の富を産み出すとかバケモノすぎんか
37: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:38:03.72 ID:JjXYGA8s0
>>31
超とソシャゲやるまでは、100億くらいやったんやけどな
まじで10倍界王拳してて草なんだ
超とソシャゲやるまでは、100億くらいやったんやけどな
まじで10倍界王拳してて草なんだ
33: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:37:30.78 ID:qyNxKvyL0
アニメでもゲームでもいいから新しい形態と敵を増やし続けないとすぐ限界じゃね
42: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:40:18.87 ID:JjXYGA8s0
>>33
漫画はそれやってるけど、アニメ化せんと意味ないからな
だから速くやるべきなのにやらねえ
漫画はそれやってるけど、アニメ化せんと意味ないからな
だから速くやるべきなのにやらねえ
38: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:38:58.26 ID:A8SmJ1hA0
TVアニメはもうやらんのかな
何年かに一度映画やるだけ?
1004:過去の人気記事何年かに一度映画やるだけ?
43: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:41:08.74 ID:dmaxSsm40
これだけ世界的に人気が続くんやったらワンピースみたいに100巻ぐらい続けるべきやったな
53: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:43:28.98 ID:JjXYGA8s0
>>43
漫画が20巻いってて、まだまだ続くから、原作と合わせて100超えそう
漫画が20巻いってて、まだまだ続くから、原作と合わせて100超えそう
48: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:42:23.89 ID:PHKV9ckE0
我儘の極意とモロ早くアニメで観たいんやが
アニメ化してくれんとゲームにも出ないやん
アニメ化してくれんとゲームにも出ないやん
50: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:42:37.16 ID:JjkWF6Bbd
原作以降の設定増えすぎて全くついていけない
57: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:45:21.41 ID:WsJ2CKjc0
そういやスパーキングシリーズの新作出るってどうなったの?
58: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:45:25.41 ID:kFllvv/+0
CSゲーもアホほど売れたのが凄いわ
ファイターズ1000万本越えやろ?
ファイターズ1000万本越えやろ?
61: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:46:27.16 ID:r6fqXMaga
>>58
同じところがワンピの作るらしいからそっちも期待や
同じところがワンピの作るらしいからそっちも期待や
63: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:46:40.68 ID:SGbLJo9E0
マジでブウ編やったの英断だよな
ポタラとフュージョンで無限に稼げる
ポタラとフュージョンで無限に稼げる
72: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:50:13.20 ID:n+rGdFDM0
もはや国内より海外の方が人気ありそう
75: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:51:48.98 ID:JjXYGA8s0
>>72
国内は500億くらいやしな
興行も国内25億、海外113億だし
ブロリーも国内40億、海外95億だし
国内は500億くらいやしな
興行も国内25億、海外113億だし
ブロリーも国内40億、海外95億だし
96: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 21:57:49.38 ID:V+lIHmwD0
映画おもしろかったわ
119: JUMP速報がお送りします 2023/06/17(土) 22:06:05.87 ID:BmXxoj8O0
大昔の漫画なんやでこれ
化物や
化物や
コメント
コメント一覧 (2)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする