amazon ドラゴンボール
1: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 17:49:25.13 ID:E8x/9Emza
ジャンプの王ワンピース
1000億

ドラゴンボール
1500億
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1687423765/
2: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 17:49:45.40 ID:E8x/9Emza
累計でもドラゴボが一番

4: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 17:50:25.92 ID:E8x/9Emza
本誌に帰ってきてくれんか

16: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 17:54:07.63 ID:fiNWMWcYr
ドッカンとかいう稼ぎ頭
レジェンズとかいうなんかパッとしないやつ

20: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 17:56:05.46 ID:BcQhZ6Ded
Zのストーリーが程よく短いから新規無限に入れるの凄い

37: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:00:45.34 ID:S2bN9DHt0
サイヤ人とかいう変身しまくり七変化民族

38: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:00:45.44 ID:sbFYGFHE0
ワンピースは完結したらブーストかけられるからセーフ

42: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:01:46.11 ID:E8x/9Emza
>>38
映画大ヒットして、あとはこれを維持しながら、最終でどうなるかだな

41: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:01:39.97 ID:kQklaN720
話がシンプルで分かりやすくて楽しいしイラスト力凄いし
ごちゃごちゃ面倒なこと無いから娯楽として最高なんよ

66: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:10:41.63 ID:KllSY2qG0
映画が弱いのがネックだな
DBも100億超え目指さなきゃいかんだろう

69: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:11:17.17 ID:E8x/9Emza
>>66
弱くないぞ
そこそこ

71: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:11:40.65 ID:KllSY2qG0
>>69
ワンピやスラダンに惨敗したろ

74: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:12:09.11 ID:E8x/9Emza
>>71
そいつらが高いだけや

68: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:10:53.33 ID:BcQhZ6Ded
ただの色違いで人気キャラ量産出来るのゲームと相性良すぎ

77: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:13:17.34 ID:hMSqqCdW0
映画とかいいからアニメやれよ、漫画のキャラだとドッカンにこねえから

82: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:14:17.60 ID:fiNWMWcYr
>>77
漫画キャラも普通に実装してくれてええのにな

85: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:14:48.43 ID:tiL2APcB0
新作映画は来年くるか?

86: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:14:58.45 ID:49SYDMP7p
映画も北米ならDBが一番強いんだがな

89: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:15:21.62 ID:ytxl8vyH0
ワンピースフィルムレッド、歴代興行収入8位とかやろ?
ドラゴンボールは何で稼いでるんや
1004:過去の人気記事

92: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:16:10.37 ID:zs9LQsCU0
>>89
ソシャゲ

95: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:16:34.45 ID:E8x/9Emza
>>89
ソシャゲ筆頭にゲーム関連とトイホビーやな

105: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:18:46.45 ID:IEdG6Aai0
原作空白期間あるから原作をいじりやすいんだな

106: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:19:20.79 ID:nkYaVYYJd
Z世代やが今のドラゴンボールもアニメ化してほしい

137: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:30:23.58 ID:IEdG6Aai0
原作終わって30年近くなのに未だに小さい子がドラゴボール好きになってファンになるって凄いんだよな

142: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:31:52.29 ID:E8x/9Emza
>>137
アニメもやってないのにどこで知るのかようわからん

175: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:40:51.38 ID:Wiu0cySb0
ドラゴボの売上なんてほぼソシャゲやろ

181: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:42:12.68 ID:E8x/9Emza
>>175
ソシャゲの売上はドッカンが500億、レジェンズが200億とかやな

つまり半分

180: JUMP速報がお送りします 2023/06/22(木) 18:42:00.75 ID:TAj89ZBQd
もうすぐ最終回から30年だからな
ワンピースとか鬼滅とかが終了30年後にどれだけ稼げるかって言う