manga
1: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 11:57:56 ID:3Waa
一口食べただけの審査員「これは、素材はあれで、隠し味にこれを入れてるのか!」(即答)

すごヨ
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687834676/
2: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 11:58:52 ID:8hMQ
秘伝の味バラすな

3: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 11:59:14 ID:Nx5n
審査員「こ、これは…」恍惚
作ったやつ「門外不出のレシピペラペーラ」
こうなんだよなぁ

4: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:12:16 ID:3Waa
>>3
それもある

5: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:12:48 ID:tLU7
間違ってるかもしれんし嘘かもしれん

6: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:12:57 ID:xrTl
料理漫画主人公「せや!対戦相手を線路に突き落としたら不戦勝やないか」

7: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:13:02 ID:GOVb
審査員やから舌は肥えてへんとな

8: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:13:13 ID:0aOP
審査員はガチやからな

9: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:13:17 ID:ALBl
一般人ですら隠し味に気づけるミスター味っ子の審査員たち

10: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:13:43 ID:cbVu
審査員は他にも脱いだりする必要もあるからな

11: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:14:02 ID:fSn7
審査員「化学調味料!略してカチョー!」

12: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:14:19 ID:TXqK
あることは分かっても詳細な分量とかまでは分からないからセーフ

16: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:16:08 ID:Hjkw
料理作る技術と舌が繊細かどうかは別の話やから
一応大体の作品でも審査員やらせる奴は何かしらの格があるキャラ付けしてるし

19: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:17:20 ID:NDMS
そら料理人より審査員の方が上じゃないと審査なんかできんわ

24: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:24:47 ID:oQ85
後出しバトル

25: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:26:10 ID:REmU
料理漫画で後から料理提供したほうが負けるパターンあるん?
1004:過去の人気記事

26: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:28:38 ID:woze
>>25
美味しんぼでありそう

27: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:28:49 ID:0aOP
>>25
あるぞ
主人公が後から食べるものを甘く感じ過ぎちゃう料理とか出すのあるからな

30: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:37:09 ID:woze
>>27
ミラクルフルーツ入りか

28: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:32:32 ID:tLU7
>>25
1発目で味覚潰せば勝ちや

34: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:44:23 ID:T60l
>>25
ラーメン発見伝で先攻のラーメンに死ぬほどニンニクを入れて後攻の味を分からなくする戦法はあった

31: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:38:30 ID:woze
でも同レベルなら最初の方が普通美味いよな
腹減ってるし

36: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:49:51 ID:woze
先行有利よな

37: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:50:35 ID:woze
先行でカッパえびせん出されたら終わりやろ

38: JUMP速報がお送りします 23/06/27(火) 12:51:26 ID:KJ62
スーパー食いしん坊やと勝負の形式自体は二つ同時に出す公正なやり方が多かったな
香介の完成が遅れて対戦相手だけ先に出たり
審査員が決まって対戦相手の方から食い始めて後から香介のって成り行きになるねんけど