amazon デスノート 1巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 20:44:51.355 ID:tinbx0fO0NIKU
名前を書いたら死ぬってだけで
ここまで面白いのヤバすぎやろ
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1688039091/
2: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 20:45:32.461 ID:bp+wtl5u0NIKU
評判悪いけど四葉編好き

4: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 20:46:33.714 ID:tinbx0fO0NIKU
>>2 わかる
L編で終わってたら良かったのにな

6: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 20:47:58.756 ID:wDhncNPT0NIKU
でもかわいいキャラがいない
女はメンヘラばっかだし

8: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 20:49:06.690 ID:tinbx0fO0NIKU
>>6 月の妹がおるやろ

56: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 21:29:59.339 ID:D8//lIkE0NIKU
>>6
リドナー可愛いじゃん

9: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 20:49:15.670 ID:1TICkBJs0NIKU
L編の面白さって犯人逮捕のために倫理はかなぐり捨てるけど暴力行為なんかの直截的な実力行使はしなかったところだよな
メロはさすがにやり過ぎ

12: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 20:50:44.561 ID:iupTvmqeaNIKU
>>9
自分で動くだけニアよりマシだった

76: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 23:12:20.765 ID:Qf7iZkaD0NIKU
>>9
やりすぎで警察側の正当性が怪しいのは良くないと思うわ、メロとか完全な悪だろう

11: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 20:50:04.949 ID:PzoknM580NIKU
ニア編は月が弱すぎて微妙

13: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 20:50:52.702 ID:uwaQtJuJ0NIKU
題材は多分なんでもいいんだろうな
上手く活かせるセンスがすごいんだろう

15: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 20:51:42.242 ID:tZlMknq+aNIKU
ジェバンニだけは納得いかなかった

19: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 20:53:18.902 ID:tinbx0fO0NIKU
>>15 一晩で完璧に真似たやつか
あれはネットでも荒れてたな

20: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 20:53:57.505 ID:tZlMknq+aNIKU
>>19
まぁそれでも前編通して楽しかったしokなんだけどね

24: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 20:56:17.308 ID:tinbx0fO0NIKU
>>20 ドラマは嫌いやけどな

34: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 21:08:31.057 ID:moWJ5BpQdNIKU
>>15
ジェバンニのは松田が言った通りほんとに一晩でやったわけじゃなく魅上をノートで操って偽の可能性に気づけなくしただけでは

21: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 20:54:04.567 ID:vrQ46qid0NIKU
コラの完成度が高いの多いせいで原作見ると笑っちゃう

23: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 20:55:48.339 ID:tinbx0fO0NIKU
>>21 月が死神の世界に行って
新世界の神に成るっていうファンが
作ったコラは凄いぞ

27: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 20:58:03.201 ID:hmLlvqkmdNIKU
ヨツバ編は本来の夜神月を描く意味でも必要だった

30: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 21:01:13.952 ID:d1bbcTecrNIKU
そもそも序盤でLが名前云々に気付いたの早すぎやし
それに乗っかった方もおかしいやろ

35: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 21:08:50.409 ID:67m2lv/r0NIKU
なんでニアメロ編人気ないんだ
あれはあれでいいじゃんか

40: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 21:12:47.026 ID:hmLlvqkmdNIKU
Lind L Tailorを替え玉に使った時点では殺人に必要な条件はLにも分かってない
分かってないのにあれをやった

41: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 21:13:03.587 ID:qLrWFjvx0NIKU
ノート、死神まで辿り着いたLが別格

45: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 21:17:32.518 ID:tinbx0fO0NIKU
>>41 その情報が無かったら
手のうちようが無かったのも事実
1004:過去の人気記事

46: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 21:18:58.770 ID:qLrWFjvx0NIKU
>>45
その情報をLの推理や行動で手に入れたんだぞ
俺とLじゃなきゃ見逃がしちゃうね

42: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 21:14:46.482 ID:hY8f+662aNIKU
メロが茂木をニアの所まで連れてって2人で尋問するところすき

48: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 21:22:44.433 ID:ReEq+C8H0NIKU
やはり…私は…間違って…なかった…が…ま…

49: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 21:23:45.895 ID:uwaQtJuJ0NIKU
>>48
L「ガチれば負けなかったわ」

51: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 21:24:31.669 ID:hmLlvqkmdNIKU
しかしまあ、弥が足を引っ張らなかったら夜神月もあそこまで追い詰められることはなかっただろう
それでもノートに辿り着けるだろうか

53: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 21:25:39.692 ID:tinbx0fO0NIKU
>>51 良くも悪くもミサミサはヤバい
間違いなくデスノートの大きなターニングポイントになったな

54: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 21:26:03.735 ID:0MAGtZ7SaNIKU
ミサも不幸なりに人生成功ルート乗ってたのにレムがノートなんて渡すからさらに不幸な人生に

57: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 21:30:43.829 ID:vMqEx74o0NIKU
実写映画の終わり方が一番良かったな
ニアとかいうのはなんか好かん

58: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 21:36:31.394 ID:ReEq+C8H0NIKU
実写映画はかなり評価高いよね

71: JUMP速報がお送りします 2023/06/29(木) 22:14:15.549 ID:ReEq+C8H0NIKU
「かつてLと一緒に捜査をしたことがある」という過去があるだけあって、南空ナオミはかなり優秀だったな