・ネズミに耳を噛じられた姿を見て青ざめたから→1985年以前の元祖漫画世代
・ネズミに耳を噛じられて泣いているときにメッキが剥がれた→1985~1995年のアニメ世代
・ネズミに耳を噛じられたときに誤って悲しくなるジュースを飲んで涙で塗装が剥げた→1995年以降の新世代
・ネズミに耳を噛じられて泣いているときにメッキが剥がれた→1985~1995年のアニメ世代
・ネズミに耳を噛じられたときに誤って悲しくなるジュースを飲んで涙で塗装が剥げた→1995年以降の新世代
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1688850707/
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1688850707/
2: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:12:18.705 ID:7W6lkrmId
2番目だな俺は
3: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:12:57.614 ID:CXq1RCf50
2番目
映画館で見た
映画館で見た
4: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:12:59.713 ID:3qH+fzXad
マジかよドラえもんが青ざめたやつしかないと思ってた
5: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:13:06.298 ID:Q1pklsup0
背景が黄色でタイトルが赤だからだろ
12: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:17:37.590 ID:dy+KqUW70
初めて知った
13: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:17:51.841 ID:/r0uwFZ50
理由なんかあるのかよ
ロボットだから青く作っただけだろ
ロボットだから青く作っただけだろ
16: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:20:55.903 ID:cwH4LWxNa
ていうかネズミ苦手ネタ忘れてたわ
そんなのあったな
そんなのあったな
18: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:22:00.425 ID:qD8kXJQL0
泣いて塗装が剥げた派だけどそれって失恋で泣いてたんじゃなかったかな
19: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:23:21.625 ID:c0mKM67Er
今22だけど青ざめたのしか知らんわ
なぜだ…
なぜだ…
21: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:23:38.903 ID:YZ5k6vDzp
映画かなんかのオープニングで、耳を齧られて涙で青くなってた描写を見たんだけど
22: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:25:26.713 ID:GLbQA08k0
2と3って同じじゃないの?
23: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:26:49.581 ID:/mnMEf630
ドラえもんの映画全部持ってるけど新世代っぽいな
ドラえもんが量産されてた場面をよく覚えている
黄色の色付けは卵だったかな
ドラえもんが量産されてた場面をよく覚えている
黄色の色付けは卵だったかな
24: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:27:54.187 ID:DuBpFqfv0
そもそも原作に設定あんの?
27: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:29:45.231 ID:vOFla//N0
92年生まれだけど一番目だわ
28: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:31:48.030 ID:ObQtMtSt0
ネズミに耳齧られて鏡見て青ざめて
それ以降ネズミが嫌い
40半ば
それ以降ネズミが嫌い
40半ば
29: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:31:48.324 ID:QoBxoOzy0
設定ってよりそういう回があった気がするんだが…
30: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:33:06.339 ID:RQh5LwhW0
涙で塗装が剥がれるなんて塗装弱すぎだろ
そりゃおんぼろタヌキロボットってバカにされるわ
そりゃおんぼろタヌキロボットってバカにされるわ
35: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:55:24.805 ID:8tr3Y9PX0
>>30
涙が芳香族炭酸水素溶液だという可能性
涙が芳香族炭酸水素溶液だという可能性
31: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:33:18.386 ID:rmuj2YINa
振動で身体のメッキは剥がれるし、喉はガラガラになるし、ぼくはもうだめだー
43: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 08:24:04.699 ID:szYnGnW90
>>31
これ
これ
32: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:34:41.846 ID:/mnMEf630
2112年ドラえもん誕生って映画だった
1004:過去の人気記事33: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:46:36.079 ID:sbgXNiyE0
そもそも年代で違うって初めて知ったわ
34: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 06:47:50.336 ID:igKB3U5n0
95年以降のやつ支離滅裂すぎないか
36: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 07:09:30.344 ID:P7zG+dL50
ドラニャーコさんとかいう禁忌のポケット持ち
41: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 08:08:19.862 ID:8tr3Y9PX0
>>36
ノラミャーコさんでは?
ノラミャーコさんでは?
37: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 07:21:46.422 ID:n1EOXXTt0
三番目ってつまりロボだからジュース飲まないと悲しいという感情になれないとかそういう意味か?
38: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 07:28:52.695 ID:/mnMEf630
違う
嬉しい気持ちになれるジュースを飲むつもりが
悲しい気持ちになるジュースを飲んでしまい
一晩中泣き続けてメッキが剥げた
嬉しい気持ちになれるジュースを飲むつもりが
悲しい気持ちになるジュースを飲んでしまい
一晩中泣き続けてメッキが剥げた
40: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 07:48:05.152 ID:YazRO5s+0
声変わった辻褄合わせもやばくて草
45: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 08:28:20.536 ID:3/w/hCrb0
ネズミのせいとだけ答えればいいんだな?
46: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 08:31:11.441 ID:Fk/GzHZK0
海を全力疾走して青くなったんじゃなかった?
47: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 08:31:56.831 ID:h3Ood3iz0
じゃあなんでドラミは黄色なんだよ
52: JUMP速報がお送りします 2023/07/09(日) 09:48:10.350 ID:ObQtMtSt0
>>47
ドラえもん、ドラミのラインは黄色
のび太の子孫が生産したには赤とか緑とか居たはず(映画)
確かコロコロのカラーページでドラえもんが青になった理由を描いてた気がする
ドラえもん、ドラミのラインは黄色
のび太の子孫が生産したには赤とか緑とか居たはず(映画)
確かコロコロのカラーページでドラえもんが青になった理由を描いてた気がする
コメント
コメント一覧 (3)
工場で作られた人と接するロボットが大量に保有していいものではないな
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする