なんなん🥺
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1689333067/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1689333067/
3: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:11:44.09 ID:/XkXnhhHa
ちょっと前になんかゲッター流行ってたでしょ
5: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:12:04.92 ID:1gG8mPZS0
今季既に一本始まっただろ
6: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:12:09.01 ID:4MhdCQoR0
ガンダムやってたやん
11: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:13:30.83 ID:tsHWiBOq0
>>6
ガンダムぐらいじゃん🥺
ガンダムぐらいじゃん🥺
13: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:13:45.64 ID:Hf92X2Al0
勇者シリーズ復活するんよな
17: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:14:41.93 ID:fV9954L40
>>13
アニメではない模様
アニメではない模様
20: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:14:59.51 ID:KKrXHKM+0
シンカリオンみたいな純粋な子供向けのは絶え間なく続けるべきやと思うで
21: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:15:06.85 ID:id+rKA5o0
人力でロボ動かすから
22: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:15:28.08 ID:U6czdplM0
人が乗ってガンダムみたいなの操縦するの昭和的発想やしもっと現代にあわせたロボットアニメ作れんの?
23: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:15:54.59 ID:pdU6aKS4a
>>22
無人兵器が戦うロボットアニメ見たいか?
無人兵器が戦うロボットアニメ見たいか?
25: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:16:22.77 ID:ZlxgCXxUa
もう人が人型ロボットに乗る時代でないんでない?
無人ドローンが現実にあるんだし
無人ドローンが現実にあるんだし
29: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:17:03.35 ID:TqXZucwb0
なんでロボの必要があるの
31: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:17:29.35 ID:tsHWiBOq0
>>29
かっこいいから🥺
かっこいいから🥺
30: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:17:28.60 ID:fV9954L40
1クールものばかり作るから一過性のものになんねん
昔みたいに一年通しでやれや
昔みたいに一年通しでやれや
38: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:18:42.56 ID:XZDQjCSRa
>>30
それは大体テレビ局のせいなのでは
それは大体テレビ局のせいなのでは
34: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:18:17.67 ID:ZlxgCXxUa
ガンダムは機械というターンエー路線でええやん
せんたっきや橋になるよ
せんたっきや橋になるよ
35: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:18:18.45 ID:OQylbm0M0
水星ガンダム流行ったじゃん
36: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:18:27.41 ID:mq5zKBge0
グリッドマンユニバースがあるぞ
45: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:20:35.87 ID:7+UFkoAk0
人の形にするぐらいなら人に超能力かすごい強い武器持たせるかでええやん
50: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:21:46.38 ID:tsHWiBOq0
>>45
人の形した鉄の塊がかっこいいんや🥺
人の形した鉄の塊がかっこいいんや🥺
49: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:21:00.86 ID:yblj3QyZM
ロボを女体化すれば流行ると思う
64: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:25:47.25 ID:ZlxgCXxUa
やっぱマクロスか
65: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:26:22.57 ID:g4qRkiBnp
コードギアスはロボットアニメか?
1004:過去の人気記事66: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:27:00.99 ID:PJLJYgpi0
人が乗り込む意味ある?
68: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:27:19.72 ID:1gG8mPZS0
マクロスもΔみたいにバトロイド全然目立たんとロボアニメのカテゴリに入れていいのか迷うな
77: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:30:38.42 ID:Kgd0V3YB0
ロボである必要がない
97: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:33:58.58 ID:Z2w5mUNk0
機械だけで完結してるロボアニメ言うほど無いよな
106: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:35:00.73 ID:5ybmc1Oe0
>>97
まあ人間からまんとドラマ生まれにくいしな
ニーアオートマタやってあれもうほぼ人間みたいなもんやし
まあ人間からまんとドラマ生まれにくいしな
ニーアオートマタやってあれもうほぼ人間みたいなもんやし
171: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:44:54.41 ID:n6E2Xl+ep
何言われようとガンダムがある限り廃れんよな正直
173: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:45:27.89 ID:Uoh56KEH0
ガンダムが強すぎる
207: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:49:30.22 ID:P6IqBAtA0
直接戦って勝つほうがかっこいい
209: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:49:47.28 ID:fQlPCbmea
重量感あるロボだし人間側メインなジャイアントロボが正解やね👍
222: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 20:51:58.96 ID:lKjxoVZa0
絵で動いてるのが見たい
347: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 21:09:08.92 ID:x6dE1RJ+M
ロボットって兵器だけどポジションは愛車みたいなもんでロボット自体に意味合いは無いと思うな
370: JUMP速報がお送りします 2023/07/14(金) 21:11:47.53 ID:k5tsHC9Bp
>>347
おもろいロボアニメって実はロボなしでも話成立するんよな
おもろいロボアニメって実はロボなしでも話成立するんよな
コメント
コメント一覧 (10)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
水星も気合入った戦闘シーンなんて数えるほどしかなかったし
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
今時はこういうリスクが嫌われる
タケツ
が
しました
ワンピなんかは斬撃=打撃になってる
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
糞みたいなアクスタやコースター作ってアホなオタク釣る方が儲かるから
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
「なんかやってたらこき下ろしたい」という願望がある視聴者が多ければ
ロボットアニメじゃなくても廃れる
タケツ
が
しました
コメントする