静かな怒りってなんやねん
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689584523/
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689584523/
3: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:03:05 ID:EW4P
負けられないから強いんやで
4: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:03:42 ID:dAr7
戦いを繰り返して成長しとるやんけ、それが理由や
7: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:04:04 ID:0hpp
>>4
ほな他のZ戦士は?あいつら弱いやん
ほな他のZ戦士は?あいつら弱いやん
14: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:05:55 ID:jxNl
>>7
フリーザ以降まともに戦ってないじゃん
フリーザ以降まともに戦ってないじゃん
18: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:07:27 ID:eh58
>>7
種族ガチャに負けた人たち
種族ガチャに負けた人たち
5: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:03:55 ID:MYWv
静かな心やなくて穏やかな心を持ちながらやろ
6: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:04:03 ID:aGOg
サイヤ人だから
8: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:04:34 ID:EW4P
自分以外の誰かを守ろうとする思いが奇跡を生むんや
11: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:05:12 ID:AoBi
>>8
それはベジータも同じや
悟空は優しくて戦いが大好きなんや
それが大事
それはベジータも同じや
悟空は優しくて戦いが大好きなんや
それが大事
9: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:04:55 ID:tXa6
特別強いって程強くもないだろ
13: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:05:40 ID:AoBi
>>9
悟り飯が多分才能ではナンバーワンやろな
そこはハーフは強くなるって設定もあるし
悟り飯が多分才能ではナンバーワンやろな
そこはハーフは強くなるって設定もあるし
12: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:05:34 ID:MYWv
絶対に負けないために常に限界を極めて戦うから強いってベジータがいっとったやん
15: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:06:24 ID:EW4P
なおフリーザの才能よ
16: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:06:35 ID:32ci
死にかけて復活したら強くなるんやで
17: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:07:07 ID:AoBi
正直オレンジピッコロはやりすぎだよな
控えめに見てもアル飯より強いっぽいし
ドラゴンボールでそんな強くなれるなら修行とかアホらしいやろ
控えめに見てもアル飯より強いっぽいし
ドラゴンボールでそんな強くなれるなら修行とかアホらしいやろ
23: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:12:28 ID:3iMY
>>17
ピッコロはちゃんと修行しとったぞ
天才ナメック星人戦士のピッコロがちゃんと鍛え続けて覚醒させてもらえたからこそのあの強さやろ
1004:過去の人気記事ピッコロはちゃんと修行しとったぞ
天才ナメック星人戦士のピッコロがちゃんと鍛え続けて覚醒させてもらえたからこそのあの強さやろ
32: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:16:35 ID:BAwQ
>>23
ピッコロはむしろブウ編や超でずっと弱かったのが不思議なくらいやしな
元々悟空ベジータに近い素質の天才戦士やしこいつ
ピッコロはむしろブウ編や超でずっと弱かったのが不思議なくらいやしな
元々悟空ベジータに近い素質の天才戦士やしこいつ
20: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:09:36 ID:eh58
設定なんかほぼないようなもんだから全て作者の都合でええねん
22: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:11:09 ID:0eOI
悟飯ならちきうとのハーフがうまいこと作用したとか理由つけられるけど
悟空は割とガバよな
悟空は割とガバよな
25: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:13:08 ID:3iMY
>>22
何言ってるんや?
神々に鍛えてもらったとか作中ちゃんと説得力補強されまくっとるやんけ
何言ってるんや?
神々に鍛えてもらったとか作中ちゃんと説得力補強されまくっとるやんけ
24: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:12:57 ID:qFE9
セル編とかいうトランクス以外戦犯になりえたシリーズ
26: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:13:31 ID:aGOg
>>24
ヤムチャはわりと頑張ってたやろ
ヤムチャはわりと頑張ってたやろ
28: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:14:54 ID:qFE9
>>26
ザコなのにセルゲームにきたのはアカン
仙豆切れ起こしてたし
ザコなのにセルゲームにきたのはアカン
仙豆切れ起こしてたし
27: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:14:02 ID:jYwS
悟空の強さを探求する心、いろんな師匠に鍛えられて身に付けた技、サイヤ人の身体
心技体が揃ってる
心技体が揃ってる
29: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:14:57 ID:BAwQ
元々のサイヤとしての素質に神や界王という上位存在の師匠に特別な鍛錬をしてもらってるし
むしろ悟空はこれでもかって言うほど強い理由がありすぎるくらいや
むしろ悟空はこれでもかって言うほど強い理由がありすぎるくらいや
31: JUMP速報がお送りします 23/07/17(月) 18:15:53 ID:AoBi
悟空は何より頭打って性格変わったのが大きいんやろな
多分頭打ってなかったらラディッツとどっこいどっこいで終わってたやろ
多分頭打ってなかったらラディッツとどっこいどっこいで終わってたやろ
コメント
コメント一覧 (4)
桃白白に殺されかけるし、ピッコロ大魔王とはほぼ僅差の勝利
ピッコロとの勝負は仙豆無かったら致命傷食らって、ラディッツとの戦いでは2vs1+道連れにすることでようやく勝てた
不意打ちボディチェンジでボコボコにされ、フリーザとの戦いでは元気玉で仕留められなかった時点で死を覚悟して敗走の殿モードに入る
病気のデバフありとはいえ19号にボコられ、セルには終始勝てる気がしてない
ブウ編では龍玉で全快してなかったらブウ仕留められなかった
タケツ
が
しました
常に慢心せずに修行した
タケツ
が
しました
ブロリーやフリーザだって才能がおかしいけど理由なんてない。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする