
コビーに対するヘイトが溜まり続ける
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1689144949/
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1689484058/
引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1689144949/
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1689484058/
10: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 16:24:28.74 ID:Q4B2qoqp0
コビーの見聞色の設定何だったんだ
むしろガープを庇うくらいしてほしかったぜ
むしろガープを庇うくらいしてほしかったぜ
17: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 16:27:47.22 ID:UvvjtDmqd
黒ひげ一味とかガープだけじゃどうにもならないよね
何故生かせたのか
何故生かせたのか
21: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 16:29:48.35 ID:EzGHexqdd
>>17
勝手に行ったし…
勝手に行ったし…
27: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 16:33:42.83 ID:UvvjtDmqd
伝説の海兵だから四皇に対抗できる→分かる
ついてくるのは微妙な奴らです→?
シリュウとか最高幹部足止めできるやつがいない
ついてくるのは微妙な奴らです→?
シリュウとか最高幹部足止めできるやつがいない
28: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 16:34:31.41 ID:iausjf+XM
ルフィの懸賞金額はガープに追い付いてたんだな
29: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 16:35:01.58 ID:qj2NDQyx0
あんなげんこつ持ってて赤犬に負けたの?
足も失ったしわざとにしちゃ犠牲払い過ぎだが実際どうなんだろ
足も失ったしわざとにしちゃ犠牲払い過ぎだが実際どうなんだろ
31: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 16:36:03.42 ID:jiFogpFc0
あの時サカズキがコビーを始末していればこんなことにはならなかった
やっぱり黒幕はシャンクス
やっぱり黒幕はシャンクス
33: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 16:38:46.12 ID:SAhwZbUq0
うーん、やっぱスケスケの不意打ちはあんまりカッコよく見えんな
シリュウがセコキャラに見える
シリュウがセコキャラに見える
41: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 16:43:07.94 ID:XpkFu9OIp
>>33
スケスケって見聞色を無効化にできるのかな?
だとしたら、かなり厄介な能力だよね。
実際、ドフラミンゴもモリア暗殺時にアブロサムの存在に気づいてなかったみたいだし…
スケスケって見聞色を無効化にできるのかな?
だとしたら、かなり厄介な能力だよね。
実際、ドフラミンゴもモリア暗殺時にアブロサムの存在に気づいてなかったみたいだし…
36: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 16:39:47.24 ID:8e0VIhzSd
実際セコいし
相手の痛いところつくのは当然とか言ってもだ
相手の痛いところつくのは当然とか言ってもだ
37: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 16:40:06.41 ID:EzGHexqdd
コビー庇った結果だし寄る年波には勝てないのは本人も言ってるししゃーない部分はあるだろ
ところでモリアはどうしてるのか
ところでモリアはどうしてるのか
43: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 16:51:54.05 ID:+QNSI/WF0
ドフラミンゴが気づかないからなスケスケ
54: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 17:07:31.50 ID:+QNSI/WF0
ていうかガープに投げ飛ばされて笑う余裕残ってるシリュウやるやんけ
58: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 17:09:25.12 ID:l7pLSAaAr
シリュウがいつか黒ひげを裏切ると思ってた時代もありました
クザンももう戻れんやろこれ‥
クザンももう戻れんやろこれ‥
60: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 17:09:59.94 ID:IwmfguhW0
老いたとしても伝説の海兵にしては何かがっかりな最期だな
カイドウ、マムはもちろんあの時の病気の白髭ですらこの状況ひとりで余裕だろう
カイドウ、マムはもちろんあの時の病気の白髭ですらこの状況ひとりで余裕だろう
63: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 17:13:40.60 ID:ouOvf2j+0
ひばりたんおびえちゃってかわいそう
なぐさめてあげたい
なぐさめてあげたい
64: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 17:13:49.76 ID:knZFEt740
青キジに取っても最後の見せ場になりそうだな
老いたガープ倒せないようじゃこの先の戦いにはついてこれない
老いたガープ倒せないようじゃこの先の戦いにはついてこれない
66: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 17:17:59.40 ID:GAgSwT6H0
ガープの攻撃もろに受けて笑う余裕があるシリュウは”株“上がったな
ピサロの能力の規模もやべぇしお前ら今のうちに黒ひげ海賊団の株買っとけ
ピサロの能力の規模もやべぇしお前ら今のうちに黒ひげ海賊団の株買っとけ
79: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 17:26:16.85 ID:bqRkM9rZ0
>>66
直接殴られた訳じゃないからぼちぼちかなぁ
直接殴られた訳じゃないからぼちぼちかなぁ
70: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 17:22:10.98 ID:ZjyAI8xNM
ひばりこれクザンに凍らされたのがトラウマになって泣きついてるのか
可愛いな
可愛いな
74: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 17:22:47.27 ID:O+z2pOfoM
なんで防御に覇気使わないのか、なぜ体で受け止めようとするのか
白ひげみたいに反応できなかったわけじゃなく自分から向かって行ってこれだから不思議だわ
白ひげみたいに反応できなかったわけじゃなく自分から向かって行ってこれだから不思議だわ
81: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 17:27:58.64 ID:+QNSI/WF0
ガープの鍛錬は覇気は覚えた上でそれに頼らずに肉体強度を高めるってやり方なんだな
cp9も似た鍛錬法やってた事になるんかな
cp9も似た鍛錬法やってた事になるんかな
83: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 17:29:09.54 ID:9FcsJsXl0
あれじゃあ死なないよね じいちゃん
94: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 17:41:01.46 ID:dIYX19TN0
白ひげも腹刺されてどんどん死の淵に立ったから
ガープもこのまま消耗して果てそう
そしてコビー怒りの見聞色開眼
ガープもこのまま消耗して果てそう
そしてコビー怒りの見聞色開眼
104: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 17:54:19.98 ID:Uvo5TaEZ0
サンファン・ウルフ一味と戦う前に負けてんじゃん
巨大戦艦とはなんだったのか
巨大戦艦とはなんだったのか
114: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 18:06:35.91 ID:rS24W2dWp
ハチノスで状況変えられるのモリアしか残っとらんやん
125: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 18:17:20.95 ID:sLzoin5F0
シマシマの能力ほぼピーカのイシイシと一緒やん
128: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 18:20:58.57 ID:sLzoin5F0
これ黒ひげ含めたメンバー全員揃ってたら
ガープ絶対勝てなかったよな
青キジがいることで無理ゲーになってる
でも大将クラスあと2人居れば
普通に勝てそう
ガープ絶対勝てなかったよな
青キジがいることで無理ゲーになってる
でも大将クラスあと2人居れば
普通に勝てそう
129: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 18:21:59.01 ID:hgXsd92x0
レベル6囚人なんて一回負けて豚箱に叩き込まれた敗者だろ
ナンバーズとかと同レベルよな
ナンバーズとかと同レベルよな
130: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 18:22:38.53 ID:D8QHMgAN0
足手まとい居なけりゃもう少し善戦できたろ
133: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 18:24:52.49 ID:Sn5ls1FOa
ガープ
海兵になる為育てた子供2人が大物海賊になりました
息子は革命軍トップになりました
大将になった弟子も大物海賊になりました
海兵になる為育てた子供2人が大物海賊になりました
息子は革命軍トップになりました
大将になった弟子も大物海賊になりました
140: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 18:30:45.59 ID:RkL3B08R0
コビー守ってスケスケシリュウに刺されて負けるのは王道だったな
ここで捻くれて違う負け方選ばれなくてよかった
ここで捻くれて違う負け方選ばれなくてよかった
153: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 18:56:48.58 ID:3s18TGxjp
ガープは30億か
154: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 18:59:05.77 ID:nVZyygcK0
コビーに海軍の未来感じてない人多いだろう
その役目は、スモーカーに任せろよ
後日談で、コビーも大将になりましたでいい
その役目は、スモーカーに任せろよ
後日談で、コビーも大将になりましたでいい
155: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 18:59:28.18 ID:VdxY7ipN0
シリュウは言うて当時はマゼランと同格なんだよな
本当はもっともっと強く描いてもいいんだけど白ひげガープと相手が強すぎるんだよな
本当はもっともっと強く描いてもいいんだけど白ひげガープと相手が強すぎるんだよな
161: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 19:04:11.99 ID:3s18TGxjp
モリア様の加勢を待ってるんだが
169: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 19:09:08.93 ID:Kby71Mqo0
シリュウって剣士の風上にもおけんやつよな
212: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 19:43:27.29 ID:FevO1/ST0
ガープの“正義”は勝つ
って援軍来るんだろけど
ガープの正義に赤犬は入ってないから赤犬は無いな
って援軍来るんだろけど
ガープの正義に赤犬は入ってないから赤犬は無いな
233: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 20:09:48.23 ID:Kt+Br9Trd
じいさんと孫で30億ずつ
ドラゴンはどんなもんやら
ドラゴンはどんなもんやら
256: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 20:32:28.72 ID:4Zvan5YAa
トプトプの酒人間は火炎放射しか出来ない雑魚能力?
262: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 20:37:05.45 ID:A6iUwn5z0
>>256
KYPガス弾のように酔っ払わせることも出来そう
KYPガス弾のように酔っ払わせることも出来そう
266: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 20:38:44.78 ID:Fr438uJ/0
現状バスコショットが出来ることって2年前のフランキーでも出来ることだよな
マジでトプトプの能力の意味が分からん
マジでトプトプの能力の意味が分からん
288: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 20:59:38.65 ID:KyBGtkc+d
英雄とか大層な二つ名貰ってんのにこの体たらくだからコビー
どこが英雄なんだよ
どこが英雄なんだよ
426: JUMP速報がお送りします 2023/07/12(水) 23:13:08.07 ID:ll1zp8LC0
ガープはもう少し戦うだろピサロが出してる巨大な腕も目の前だし
これはとりあえず止める、正義は勝つと言ってるし
後どれくらいやるかわからない
これはとりあえず止める、正義は勝つと言ってるし
後どれくらいやるかわからない
586: JUMP速報がお送りします 2023/07/13(木) 06:47:08.99 ID:35jvZyvo0
大将になる前のクザン=まだ黒髪で若い頃の全盛期ガープやんw
604: JUMP速報がお送りします 2023/07/13(木) 07:13:29.82 ID:jVHU3Vmc0
>>586
軍艦叩いてるぺチッて効果音にちょっと笑った
軍艦叩いてるぺチッて効果音にちょっと笑った
594: JUMP速報がお送りします 2023/07/13(木) 06:54:32.13 ID:m8SYx9fS0
軍艦バッグのあれは覇気使っちゃいけないってルールだからな
覇気込みなら全然ガープのが上だよ当時としては
覇気込みなら全然ガープのが上だよ当時としては
613: JUMP速報がお送りします 2023/07/13(木) 07:37:06.91 ID:aF5lwz0N0
弟子入りを志願しに来たクザンのモブ感凄いわ
620: JUMP速報がお送りします 2023/07/13(木) 07:45:40.66 ID:UsQq9OYY0
クザンあの性格でフィジカル系は面白い
というかZの特典か忘れたけど若い頃のクザンがガープに話しかけてた時もっと明るかったよな
というかZの特典か忘れたけど若い頃のクザンがガープに話しかけてた時もっと明るかったよな
659: JUMP速報がお送りします 2023/07/13(木) 08:24:16.83 ID:5A284ypRa
三大将は最初能力頼りの雑魚だったのにいつの間にか覇気マスターになったな
1004:過去の人気記事90: JUMP速報がお送りします 2023/07/16(日) 23:29:06.75 ID:2c7aOtNn0
シリュウとかピサロはマジでここで退場かもな
92: JUMP速報がお送りします 2023/07/16(日) 23:31:53.21 ID:cJA5EXrz0
シリュウ2番手に描いてるし
ボコボコにされてもまた登場させる悪循環かも
ボコボコにされてもまた登場させる悪循環かも
104: JUMP速報がお送りします 2023/07/16(日) 23:49:35.85 ID:oG9gZau9a
黒ひげ海賊団の2番手はクザンが良い
シリュウ興味ない
シリュウ興味ない
135: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 00:47:28.52 ID:FBpubRqz0
クザンがなんで黒ひげに加担してるのか肝心なとこ伏せてるからつまらんのよ
137: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 00:50:38.80 ID:tiS4kpy40
>>135
それな
最終的にはどうせ味方側だろうしね
それな
最終的にはどうせ味方側だろうしね
140: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 00:55:00.63 ID:SzfiZ+Kz0
息子が革命家になったチキショーは笑う
346: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 08:16:45.87 ID:iYp1JfEg0
息子が革命家になった、チキショーってやっぱガープはあくまで政府側なんだな
361: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 08:59:34.93 ID:ptR1OBCVd
クザンは大将になってからも軍艦バッグで鍛えてたのに東の海で石遊びして雑魚狩りしてたスモーカー
364: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 09:12:51.85 ID:Vaf5oiyp0
覇気も能力も使わずに軍艦べこべこにするの凄すぎ
やっぱクザンも基礎戦闘能力は高いんやな
やっぱクザンも基礎戦闘能力は高いんやな
366: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 09:18:48.38 ID:J6qPU30R0
血の滲むような鍛錬が海軍の英雄を産んできた
ガープが今も軍艦を殴ってトレーニングしてるのが日課という
ガープが今も軍艦を殴ってトレーニングしてるのが日課という
372: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 09:27:19.91 ID:1ZxXSRR+0
コビーも軍艦バッグしてるの?💪
377: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 09:31:22.94 ID:J6qPU30R0
>>372
してそう
してそう
466: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 12:50:11.57 ID:Z1KJ4hJv0
息子が世界最悪の犯罪者で
孫が世界最強の海賊の1人で
弟子が海軍を裏切って四皇に加担してる
なるほどガープどんまい
孫が世界最強の海賊の1人で
弟子が海軍を裏切って四皇に加担してる
なるほどガープどんまい
476: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 13:14:15.41 ID:Vaf5oiyp0
「息子が革命家になった!チキショー!」とクザンに言ってるってことはクザンはドラゴンの素性をいち早く知っていたのか...
にしても本当に父と息子の関係なんやな
あんまり似ていないけど
にしても本当に父と息子の関係なんやな
あんまり似ていないけど
767: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 20:07:44.63 ID:DcCvNG/40
コビーも軍艦バッグしてそうだな
キュイン剃はすでにコビーも使えるからな
キュイン剃はすでにコビーも使えるからな
150: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 01:11:34.17 ID:6PZ9Nyod0
ここでガープが死ぬようだとクザンはどんな理由があっても許されないキャラになるね
165: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 01:30:05.14 ID:Vbztj7lZ0
Sword助ける理由が赤犬に無いしセンゴクが助けに来るかガープ本気出すかのどっちかだろ
170: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 01:32:49.45 ID:MNlLPtkpp
ピサロここで退場してもおかしくないよなこれ
172: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 01:33:48.05 ID:F+v5m5F20
最後のページのピザロとガープのセリフで海軍勝つor無事逃げれるんだなって思った
181: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 01:49:11.70 ID:tiS4kpy40
センゴクか強くなったスモーカー来い
184: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 01:53:07.91 ID:O5QHRpVV0
センゴクは絶対に間に合わないだろうし、やっぱ加勢来るなら覚醒スモやんしかないな
たしぎが来てるのにスモやんが居ないわけがない
スモやんならクザンとの繋がりもあるしな
たしぎが来てるのにスモやんが居ないわけがない
スモやんならクザンとの繋がりもあるしな
185: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 01:53:21.78 ID:A2pR4Bh90
1. ガープが本気出す
2. センゴクか赤犬が増援で来る
3. コビーが覚醒
4. 実は青雉との三門芝居だった
2. センゴクか赤犬が増援で来る
3. コビーが覚醒
4. 実は青雉との三門芝居だった
188: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 01:56:31.33 ID:+QidE4Jt0
でもコビーってチートな悪魔の実もないし業物とかの武器も使わないし、ガープみたいに体格に恵まれてるわけでもない
となると覇王色に目覚めるくらいしないとこの先の戦いについてこれないでしょ
となると覇王色に目覚めるくらいしないとこの先の戦いについてこれないでしょ
189: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 01:57:47.89 ID:VglJ3IgX0
やっぱセンゴクかなあ。能力とかまだ気になるしな
194: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 02:04:16.40 ID:0SBtFYP50
キングパンチもどき撃てば良くね?
瓦礫消滅してただろアレ
瓦礫消滅してただろアレ
196: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 02:05:50.30 ID:VglJ3IgX0
こういう幹部を相手しながら大量の雑魚相手しなきゃあかん状況だとシャンクスの覇王色威圧も有用だと感じるなあ。
味方の損害も抑えられるし無駄な消耗もしない
味方の損害も抑えられるし無駄な消耗もしない
199: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 02:09:44.61 ID:S9iG2Ix80
クザンとシリュウ思ったより弱かったな
四皇のラスボスはカイドウってことで黒ひげとは戦わないのかな
四皇のラスボスはカイドウってことで黒ひげとは戦わないのかな
207: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 02:24:47.96 ID:X0LxvVgk0
誰が助けにくんのこれ、コビーが戦力外確定してるからここで止められる奴いないじゃん
いやクザンなら止められるけどクザンはさすがに味方しないだろ?
いやクザンなら止められるけどクザンはさすがに味方しないだろ?
212: JUMP速報がお送りします 2023/07/17(月) 02:26:38.49 ID:5NBZU14r0
ガープの意志に反するだろうがドラゴンだな
コメント
コメントする