amazon 進撃の巨人 32巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 21:55:07.776 ID:HPkouPS80
キース(昼)「突撃いいいいい」
エルヴィン(昼)「進めええええ」
アルミン(昼)「いっけええー!エレーーン!」

俺「いや、夜に寝てる巨人コツコツ倒せば良くね?(^^;」
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1689944107/
2: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 21:55:36.425 ID:iuYJZkLF0
夜動かないんだ

4: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 21:56:05.138 ID:HPkouPS80
>>2
巨人は夜動かないぞ

5: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 21:56:30.465 ID:i6dkiAea0
馬「夜は僕も寝ます」

6: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 21:56:43.156 ID:t10pfS2Wa
人間も夜は動けない世界なんだろ

7: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 21:56:53.151 ID:O2hdx7Tya
城で襲われたとき夜じゃなかったか?

12: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 21:58:18.516 ID:HPkouPS80
>>7
あれはジークが操ってたからだろ
普通の巨人は夜動かないよ

10: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 21:57:12.846 ID:2GbAjBKY0
でもたまに夜動く奇行種もいるから真っ暗な中歩くのメチャクチャ怖いらしいよ

16: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 21:59:03.769 ID:HPkouPS80
>>10
奇行種が出たらリヴァイが倒せばいい

11: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 21:57:29.262 ID:i6dkiAea0
あと夜動く奴も居るな

13: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 21:58:26.196 ID:LifrJl010
街頭も何もないから人間も夜動けなくね?

25: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 22:00:36.715 ID:HPkouPS80
>>13
立体機動装置が作れて灯りが作れないとは言わせないぞ

47: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 22:08:48.919 ID:LifrJl010
>>25
あいつ等松明で使ってなかった?作れなかったんだろ

52: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 22:10:39.327 ID:HPkouPS80
>>47
たいまつでもいいよ
兵団なんだからいっぱい持っていけばいいだけだし

14: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 21:58:46.178 ID:wMSFv44wa
夜巨人を切ると親の死に目にあえないって言われてるんだろ知らんけど

15: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 21:58:59.192 ID:ytXnYDeP0
確かにっと思ったけどマリア奪還の時、夜間に超肉薄しないと巨人に気づかなかったやんけ。壁内人類の灯り弱すぎるんだよ

17: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 21:59:08.875 ID:xtPGOvT/0
夜動かないってのがわかったのってハンジさんがソニーとビーン捕えてからじゃね

27: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 22:01:41.171 ID:K+Wb0+wR0
>>17
たぶんそうだわ

夜だと立体機動装置使うの危険だってのもあるんじゃね

29: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 22:02:16.998 ID:HPkouPS80
>>17
いやエレンが兵団で授業受けてる時に教官から黒板使って解説あったよ

19: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 21:59:16.782 ID:/4bpnPPK0
夜動かないってどうなってんの? 棒立ち? 寝てる?

33: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 22:03:00.550 ID:HPkouPS80
>>19
目を開けたまま座ってる

21: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 21:59:33.241 ID:85ltqNNVM
夜は眠いだろうが

22: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 21:59:34.006 ID:5gCdDU2E0
電気発明して暗い中でも立体起動できるようになればいいか

23: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 22:00:25.299 ID:yI/QUuIM0
逆に自然光より明るい物出来たら夜も動きそう
1004:過去の人気記事

24: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 22:00:30.911 ID:4FkKe4+q0
月明かり出てる内にやれ

26: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 22:00:47.130 ID:bwIG8H4J0
いや暗いじゃん

28: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 22:01:59.581 ID:RXb0zs+90
暗闇で立体機動したら障害物に衝突して死ぬじゃん

30: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 22:02:26.452 ID:JnLhKHsvd
夜は眠いもん

31: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 22:02:54.259 ID:EMFn8Ni90
夜間飛び回れないだろ
寝てるだけだから首切れなきゃ起きるだろうしリスクでかくないか

32: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 22:02:59.059 ID:WePPt3e20
というか前提として巨人がどういう条件で発生してるのかもわからないんだから
夜に駆逐してその分だけうんたらかんたらって考えなくね?

34: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 22:03:06.415 ID:xT4joqlK0
現実でも夜の森は巨人いなくても危険だから行動しちゃいけないんだよなぁ

35: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 22:03:51.774 ID:3eiHZDRm0
そもそも壁外の巨人を駆逐するのが目的になったのはウォールマリア奪還後だろ

41: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 22:06:43.678 ID:H8hvVv1k0
夜間だったら探索も拠点作りもできねーだろ

45: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 22:08:25.541 ID:EMFn8Ni90
どう考えても昼の方が楽だろ

66: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 22:16:34.358 ID:EJ2/nJ2G0
壁外調査の目的は巨人の数を減らすことじゃないから

73: JUMP速報がお送りします 2023/07/21(金) 22:28:36.418 ID:RBBsCtBf0
ていうか月明かりなんかで絶対調査は出来ない
人工的な光なかったらマジで見えないから