
通常時の話よな
120%時はS級にきまっとる
120%時はS級にきまっとる
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1689966891/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1689966891/
2: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:16:10.87 ID:8AdP2eFN0
いや120%でB級やろ普通に
3: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:18:01.89 ID:IeUIqKjY0
幻海の元でちょっと修行した根性もなさそうなザコどもがS級になれるのに
人生賭けた戸愚呂がなれないわけないよな
人生賭けた戸愚呂がなれないわけないよな
5: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:20:07.41 ID:8AdP2eFN0
>>3
いうて戸愚呂は元人間やからな
ナチュラル妖怪とは才能の差が絶望的なんやろ
いうて戸愚呂は元人間やからな
ナチュラル妖怪とは才能の差が絶望的なんやろ
4: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:19:53.98 ID:BFl2n6oy0
120%なんてないぞ
6: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:20:55.10 ID:oZe+qUCO0
総合評価Bや
7: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:21:16.75 ID:xHAqSBVA0
朱雀とかは何級だったんだ?
49: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:49:34.64 ID:urlW6RGUd
>>7
青龍が雪女さんより格下や
青龍が雪女さんより格下や
9: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:21:37.02 ID:YhGa7a9AM
霊界はせいぜい80%の時までしか知らなくてそれでB級て格付けしてた
大会で初めて100%以降を知ったけどそこからすぐ戸愚呂死んだんで格付け更新する間がなかった
大会で初めて100%以降を知ったけどそこからすぐ戸愚呂死んだんで格付け更新する間がなかった
10: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:22:01.35 ID:TZbAFYpJ0
S級の仙水が結局ボコボコにされてたしBやろ
11: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:22:33.95 ID:P7U4C8ILa
s級から弱くなった上に全身から目玉生やすチビは違和感もたなかったんかね
13: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:23:02.59 ID:oZe+qUCO0
>>11
飛影は元Aやぞ
飛影は元Aやぞ
12: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:22:41.04 ID:4TXbDvV+0
100%の時の会場にいるやつらの魂吸うやつこわすぎやろ
あんなの魔界にもいなかったし
あんなの魔界にもいなかったし
15: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:25:02.00 ID:599w9uUXa
元Aの飛影と蔵馬がビビってたからフルパワー戸愚呂はS級ある定期
62: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 05:53:59.07 ID:AKDVMdzaa
>>15
その時点で勝てないんやから遊助負けたら死ぬしビビるやろ
その時点で勝てないんやから遊助負けたら死ぬしビビるやろ
16: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:25:04.82 ID:TZbAFYpJ0
飛影「なんて野郎だ…(ま、俺が元の力だったらワンパンだけどw)」
蔵馬「なんて奴だ…(ま、俺が元の力だったらワンパンだけどw)」
こう思ってたんかな
蔵馬「なんて奴だ…(ま、俺が元の力だったらワンパンだけどw)」
こう思ってたんかな
26: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:30:53.78 ID:0zeovk3Yd
>>16
小さくなったナランチャがネズミや蜘蛛にビビるようなもんやし普通やろ
小さくなったナランチャがネズミや蜘蛛にビビるようなもんやし普通やろ
17: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:25:37.43 ID:1hmcJCJJd
仙水と比べただけでもかなり弱そうやん
19: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:26:11.44 ID:hslBHSs5a
適度な運動となんだっけ?それだけでS級やろ?
21: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:27:33.42 ID:TZbAFYpJ0
>>19
うまい食事(毒みてーな薬草)やで
うまい食事(毒みてーな薬草)やで
20: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:27:30.37 ID:te9fBjI+0
A級以上は通れない結界の話が出たときに
じゃあ戸愚呂もA級以上だとせっかく穴開けても通れなかったよね、ってならないようにB級だったとその時に後付で設定した
じゃあ戸愚呂もA級以上だとせっかく穴開けても通れなかったよね、ってならないようにB級だったとその時に後付で設定した
22: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:28:48.98 ID:ZmKYbJdId
飛影と蔵馬の反応からして100%超えはA以上は確定やろ
23: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:30:00.32 ID:ZmKYbJdId
結局のところSもピンキリでそのキリやろうけど120%時はSやわ
24: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:30:11.27 ID:2XJv9N1f0
まぁ人間の限界やろ
仙水がおかしいだけで
1004:過去の人気記事仙水がおかしいだけで
25: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:30:28.82 ID:i6xHd7n+0
桑原は何級?
27: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:31:00.93 ID:TZbAFYpJ0
>>25
Cぐらいちゃう
次元刀がレアアイテムなだけで
Cぐらいちゃう
次元刀がレアアイテムなだけで
37: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:35:35.72 ID:ZlWmBK5Ca
>>25
仙水編で魔界突入した時はA以上はある
仙水編で魔界突入した時はA以上はある
29: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:32:00.33 ID:Pn2SvYtN0
魔族の息子VS元人間とかいう複雑な構図
34: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:34:19.42 ID:6aosNOcLa
妖狐蔵馬や黒龍波を見て内心ブルッてたんやろな
35: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:34:58.59 ID:5/dIdIWi0
朱雀とかあいつら今思えばなんだったんや
弱すぎるし
弱すぎるし
36: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:35:34.44 ID:2XJv9N1f0
ラオウも死兆星見えない相手や弱点わからないサウザーから逃げてたからね
38: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:36:22.65 ID:y1fU6PGop
120%はAぐらいはあるんじゃね?
42: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:40:12.91 ID:yR8WYhl8d
筋肉しか取り柄ないしそりゃBでしょ
46: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 04:44:44.52 ID:w0dnpZx6r
元A級の飛影や鞍馬もびびってたし普通にAの中でも強い方やろ
Sまで行かなくても
単に本気出したことなかったからBにランク付けされてただけで
Sまで行かなくても
単に本気出したことなかったからBにランク付けされてただけで
59: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 05:19:45.12 ID:uwyoOrn8M
美しい魔闘家鈴木にボコられる戸愚呂なんて見たくないわ
64: JUMP速報がお送りします 2023/07/22(土) 06:00:54.61 ID:Z7CY7+Kc0
あいつらに潜在能力込みでの評価なんてできんやろし普段の形態での評価やろ
コメント
コメント一覧 (22)
フルパワーでAあるならこんな言い方しないぞ
タケツ
が
しました
蟻も暗黒大陸の中では弱い
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
黄泉の部下の鯱とかもトグロに木っ端微塵にされる未来しか見えない
タケツ
が
しました
あまりにインパクトが強すぎる戦いの後で「アイツ実は雑魚だぞ」なんて言われても説得力なさすぎたな
実際あの後に出てきた妖怪で戸愚呂より強そうな奴あまりいない
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
皆ろくに鍛えてないんだよ
戸愚呂はドラゴンボールで言うなら修行してないのに戦闘力53万だったフリーザみたいなもん
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
後、暗黒武術会の妖狐蔵馬がA級なんて誰も言ってない薬の力で無理矢理変身してるし本来の力出せてないだろ
仙水戦で遊助死んだ時にキレて自力で変身して本来の力取り戻した
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
霊界(特防隊達)が手に負えるかどうかのランク分けなんで
単体性能は強いかもしれないが、多対戦で何とかなるだろうと思われる戸愚呂なんで
Bって扱いだと思うんだけど。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする