なんや
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1691750090/
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1691750090/
3: JUMP速報がお送りします 2023/08/11(金) 19:35:12.151 ID:q660PQFV0
登場人物を増やさない
16: JUMP速報がお送りします 2023/08/11(金) 19:45:23.569 ID:avxm4kiNa
>>3
ゴルゴ13「つまりコロす」
ゴルゴ13「つまりコロす」
5: JUMP速報がお送りします 2023/08/11(金) 19:35:18.915 ID:1lOMsnDZ0
主人公が最初から最強
6: JUMP速報がお送りします 2023/08/11(金) 19:35:24.868 ID:wEzgePCyd
強キャラがことごとく事故死
7: JUMP速報がお送りします 2023/08/11(金) 19:35:40.335 ID:aZ1bk0Ao0
バトルさせずに修行だけする
8: JUMP速報がお送りします 2023/08/11(金) 19:36:24.696 ID:nGmxidLx0
戦闘力とかださない
9: JUMP速報がお送りします 2023/08/11(金) 19:36:49.340 ID:+Apmch0e0
時間の流れを取り入れる。数十年とかの単位で
あと奇跡のパワーアップとかさせない
あと奇跡のパワーアップとかさせない
10: JUMP速報がお送りします 2023/08/11(金) 19:37:57.179 ID:pClfhk1ta
余計に引き伸ばさない→ドラゴンボール
11: JUMP速報がお送りします 2023/08/11(金) 19:38:58.419 ID:Pyy1XEre0
違う能力で修行のベクトルを変える
12: JUMP速報がお送りします 2023/08/11(金) 19:40:13.804 ID:bbsd28Wax
主人公が負けまくる
13: JUMP速報がお送りします 2023/08/11(金) 19:40:34.525 ID:wBKA3do50
え?それが能力バトルものなんじゃ…?
1004:過去の人気記事14: JUMP速報がお送りします 2023/08/11(金) 19:41:23.434 ID:w42qiV2s0
やりたいことやるべきです
15: JUMP速報がお送りします 2023/08/11(金) 19:44:06.455 ID:O3llCmkHa
主人公たちのひとつ上に強いキャラ群を置いて別々の戦いにする
史上最強の弟子ケンイチみたいな感じ
史上最強の弟子ケンイチみたいな感じ
17: JUMP速報がお送りします 2023/08/11(金) 19:46:31.500 ID:sjjetaIB0
たまたま相性がいい相手と戦い続ける
18: JUMP速報がお送りします 2023/08/11(金) 19:47:24.573 ID:N4Kwyoy4M
毎回夢オチ
19: JUMP速報がお送りします 2023/08/11(金) 19:48:50.115 ID:jwD8gQir0
修行サボってたから弱体化
20: JUMP速報がお送りします 2023/08/11(金) 19:51:13.758 ID:rCDoJdVA0
いきなり覚醒して強くなるのをやめる
21: JUMP速報がお送りします 2023/08/11(金) 19:53:17.394 ID:AftP1FJZ0
jojoは五部がピークでどんどんみんな弱くなってるな
22: JUMP速報がお送りします 2023/08/11(金) 19:54:15.435 ID:Rh/relpNM
ワンパンマン方式なら
コメント
コメント一覧 (10)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
主人公の実力・能力は最初期から常に一定なら大丈夫。問題はそれで面白くできるかどうかだけど
タケツ
が
しました
本スレのこれ普通に真理じゃね?
どんだけ強い奴でもその話で処理しておけば問題無い
タケツ
が
しました
コメントする