あまりにも面白すぎる
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1693626875/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1693626875/
3: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 12:55:44.54 ID:ftnhOhFu0
王賁途中で討たれるから安心しとけ
4: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 12:56:03.38 ID:6MR0Bji1p
>>3
安心した
安心した
12: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 12:57:23.37 ID:wjNGf0P90
合従軍までは面白いよ
15: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 12:57:41.72 ID:mNLXo8kW0
あと20巻くらいは面白い気がする
19: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 12:58:20.87 ID:6MR0Bji1p
今は王賁と蒙恬仲間になって城攻めたるとこや
23: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:00:11.30 ID:NbX41AsDa
山陽攻略
合従軍
蕞攻防戦
これを連発してた頃の大正義キングダムどこへ行ったん?
合従軍
蕞攻防戦
これを連発してた頃の大正義キングダムどこへ行ったん?
25: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:00:31.03 ID:wOMm/zbuM
輪虎あたりまでは面白かった
31: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:01:33.69 ID:Zk4SioSK0
ちなみに大物でいったら 最近は桓騎が死んだで
李牧にまけた
李牧にまけた
35: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:02:23.36 ID:c3I4ry2b0
一気読みすると函谷関はもちろん政が皇帝になるところまではマジで面白い
37: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:02:49.50 ID:3MOtx98Wp
呂不韋すこ
ええ悪役や
ええ悪役や
54: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:06:32.65 ID:mNLXo8kW0
壁ってもう死んだんかな
64: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:08:08.21 ID:7hOK5DNH0
合衆軍までって言うけど通しで見たらなんだかんだずっと面白い
66: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:08:56.28 ID:mFE7HTtHa
一騎打ちで勝ったら戦も勝ちとかいうオリジナルルール
69: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:09:27.08 ID:mNLXo8kW0
いまだに廉頗が一番強キャラ感あるわ
李牧も正面からじゃ勝てんみたいなこと言ってた気するし
李牧も正面からじゃ勝てんみたいなこと言ってた気するし
77: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:11:07.89 ID:ZjpCyKqFa
李牧とかいう龐煖のおかげで何とかなってきた無能
78: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:11:13.31 ID:/v9EsNk70
最近やと信が突然本能型の武将に覚醒してミノムシ降ろして本能同士の軍略戦するのがおもろかったな
すぐ戦闘パートに移ったんが残念やった
すぐ戦闘パートに移ったんが残念やった
112: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:17:00.30 ID:EmYvHrky0
>>78
結局ミノムシより信が自分で考えて動く方が面白いんよな
結局ミノムシより信が自分で考えて動く方が面白いんよな
87: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:12:45.02 ID:B7LgaQ6K0
このあと出てくる強キャラってそろそろ出てきそうな司馬尚と項燕ぐらいしか残ってないだろ
99: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:14:28.43 ID:J9Gg1chl0
>>87
張良がハンマー投げする武神育成するぞ
張良がハンマー投げする武神育成するぞ
91: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:13:31.31 ID:kHbnS/Mo0
王賁は屈指の健常者やぞ
107: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:15:58.66 ID:qx6PZtYxd
>>91
隊の覚醒最初に言い出したの王賁やろ
隊の覚醒最初に言い出したの王賁やろ
96: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:14:19.85 ID:euG3bRn6d
次の戦がリーボック1番の見せ場になるんやろ?
109: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:16:18.99 ID:Z3zBlaCS0
ここから見どころがリーボック死亡と信が40万と7人の将軍溶かすくらいしか無いからな
1004:過去の人気記事120: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:17:39.94 ID:oRq1tKlId
>>109
20万じゃなかったっけ
20万じゃなかったっけ
111: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:16:57.10 ID:thxNh7ZK0
っしフーゴキゴキが最後の輝きやろ
127: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:18:59.78 ID:/L9u+xHK0
リーボック内乱編ばっか言われるけど戦犯はキョウ一族の時やろ
134: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:19:52.17 ID:+Rs4a6jW0
そろそろ秦最後の名将、章邯をチラ見せしてほしい
王翦の軍に入れとけばええやろ
王翦の軍に入れとけばええやろ
135: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:19:55.47 ID:paUvqKLp0
韓非子サラッと死んでて草なんだ
154: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:22:31.40 ID:wbQTLIno0
>>135
ヨウカと諜報とうまいこと描いてて結構好きやったで
ヨウカと諜報とうまいこと描いてて結構好きやったで
142: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:20:51.01 ID:mNLXo8kW0
王翦が自分の国作るみたいなこと言って危険人物扱いされてたのはどう着地させるんや…
176: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:25:23.91 ID:mSTlSVbD0
合唱軍わちゃわちゃしててすき
毒にやられたおじいちゃんが最後に毒マンぶっ殺すとこほんとすき
毒にやられたおじいちゃんが最後に毒マンぶっ殺すとこほんとすき
180: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:26:04.34 ID:iNQP8xQ/0
昌平君がリーボックの意思を継ぐみたいな流れになるんじゃね
182: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:26:12.54 ID:B7LgaQ6K0
敵将で魅力ある武将は汗明だけだったな
186: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:26:53.24 ID:JwQbA+FUd
カンキの弱点は奇策しかできないことと見破った後に奇策に翻弄されるの好き
196: JUMP速報がお送りします 2023/09/02(土) 13:28:38.73 ID:jt/BVs6MM
経済的な繋がりを重視する呂不韋が一番先進的な考えを持ってたよな
コメント
コメント一覧 (2)
タケツ
がしました
タケツ
がしました
コメントする