amazon ワンピース 45巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:25:08.00 ID:QVgylH1a0
カープ→幹部誰一人倒せない
ハンコック→幹部全員倒どころが黒ひげも倒しかけた
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1693995908/
3: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:25:40.89 ID:QVgylH1a0
こんなんが伝説の海兵なんか…😢

4: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:26:11.85 ID:HWyig6uIM
マゼランも勝ったがな

7: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:26:53.08 ID:vNH1QFGPd
割りとガープ無双してたろ

11: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:28:03.60 ID:QVgylH1a0
>>7
倒せなきゃ意味ないだろ

8: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:27:03.16 ID:iNB7/rfL0
青キジおったからしゃーない

10: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:27:50.05 ID:py9CB27y0
実際石化させて即死とかクソ強いな

12: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:28:17.59 ID:VBF5Y0ie0
エースだって幹部なら無双出来たやん

13: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:29:14.03 ID:0kDyVTNO0
いやハンコック捕まっとるやん

14: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:29:35.09 ID:OD5dX/2e0
コビーのせいや

15: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:29:51.09 ID:cYsOxrKkd
実際青キジはガープに負けそうやったやん
コビーの馬鹿が足手まといやったせいでヤられただけや

16: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:30:12.36 ID:3MXU8s2o0
全員倒したマゼランが最強や

17: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:30:12.45 ID:lB5dKoYm0
ハンコックだって青キジ1人にも勝てんやろ

18: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:30:31.64 ID:0OkD7dSr0
あそこに青キジいたら石化したんだろうかね

19: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:30:43.42 ID:fFnw4xqo0
コビーとか言う足引っ張るしか能の無いゴミ

22: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:31:29.13 ID:c3T6MSec0
メロメロ効いてる青キジ見てみたいわ

24: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:32:39.47 ID:OI0LbWQG0
>>22
ナミに見とれてたから効くやろ

23: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:32:23.56 ID:vNH1QFGPd
ガープレベルだと作中最強クラスだろうし扱い困るよな
不意な負傷でここで退場はええんちゃう

25: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:33:03.01 ID:2+MTVP++a
今ハンコックってレイリーと行動してるんか?

26: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:33:54.49 ID:nV7hPd4D0
ハンコックが過小評価されすぎや。センゴクに強い女と言われてる時点で普通に強者やぞ

28: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:35:14.35 ID:2Fvkc0Tbd
>>26
素の身体能力でギア4のルフィより上やもんな

30: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:37:11.21 ID:2sYF/tc40
モブによる謎の解説は
最後までやるんかな

31: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:38:15.51 ID:UmR3HKMg0
青雉って黒髭の幹部瞬殺してたやつを圧倒してるけど

32: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:40:55.93 ID:AEzHv2xm0
チート爺さんが仲間を庇って負った傷が元で退場は妥当な落とし所ではある
読者によるコビーの好感度が全然高くないためにヘイトが集まったのはアレだけど
1004:過去の人気記事

33: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:41:17.56 ID:L6EQrAA0d
まぁ青キジおったからな

34: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:41:26.32 ID:jaN6gyx40
メロメロ効くのが大きすぎるな

35: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:42:02.45 ID:JuuGlyaCd
メロメロの殲滅力が高過ぎる

37: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:42:26.86 ID:zyYmPv970
ガープも青キジも株下げるだけ下げたな

38: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:42:55.65 ID:oYep5fOMa
白ひげの時もそうやけど味方のせいで傷負って形勢逆転みたいのほんま嫌いなんやが

39: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:43:51.04 ID:jaN6gyx40
コビーはエース並にやらかして急に謎覚醒パンチやられてもな

40: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:44:15.60 ID:voPlqFNS0
海に投げ飛ばされてたっぽいサンファンウルフさんもピンピンしてたの草生えた

41: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:44:16.62 ID:UgdcvdiT0
メロメロとか四皇幹部にも効く覇王色みたいなもんだしな

42: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:44:25.27 ID:uclOabr90
黒ひげ海賊団メロメロで完封できるからな

43: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:44:30.07 ID:hwwl1SZd0
青キジがおるかどうかの差だけやろ

45: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:45:50.55 ID:lPYJFh5pr
まぁ能力効く前提だと大半がノロノロビームに勝てへんし

65: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 19:59:59.82 ID:WICR32QXM
メロメロがチートすぎる