スティール・ボール・ランが1番面白いよね
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694012209/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694012209/
2: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 23:57:27.99 ID:gHWfZz7x0
3部面白いけどどう考えても1番はないよ
3: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 23:57:48.16 ID:HzmFPlioa
3457を最高傑作扱いはそれぞれ全部わかる
4: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 23:58:34.46 ID:EWMdQyDid
3部はまあええわ
問題は1部を最高傑作とか言ってる逆張り野郎
問題は1部を最高傑作とか言ってる逆張り野郎
6: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 23:59:31.40 ID:gHWfZz7x0
>>4
そんなやつおらんやろ
1部はただの話の土台やん
そんなやつおらんやろ
1部はただの話の土台やん
5: JUMP速報がお送りします 2023/09/06(水) 23:58:51.90 ID:gHWfZz7x0
2部も話がシンプルで面白いし傑作やと思うで
15: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:05:35.49 ID:eHKzYaup0
>>5
ワイも2部派やな
人を喰った感じの余裕がたまらんわ
ワイも2部派やな
人を喰った感じの余裕がたまらんわ
7: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:00:52.96 ID:n3SWvAtha
4部いちばんすこ
8: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:01:30.71 ID:8jhE4Evxr
承太郎と露伴が康一を溺愛してる理由、よくわからない...
9: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:01:46.71 ID:vknwd/Q8a
四部こそ至高
四部に至るための助走である1から三部も至高
四部に至るための助走である1から三部も至高
10: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:02:18.04 ID:mcxMOdNi0
5部と7部が好き
11: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:03:09.45 ID:f+z4obuYp
SBR最高や!
13: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:03:55.83 ID:mT9iMf49a
2部は画期的
3~5部はオリジナリティないわ
3~5部はオリジナリティないわ
14: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:04:01.38 ID:4h4l1tkt0
何部か知らんけどアブドゥルが出るやつが好き
17: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:06:49.84 ID:EDAnQRBy0
5部はジョルノがイマイチ好きになれなかったところ以外は好き
ジョルノ嫌いではないけど流石に新人が無双しすぎやろと思ってまう
ジョルノ嫌いではないけど流石に新人が無双しすぎやろと思ってまう
18: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:07:05.41 ID:tXecwYqyM
4部以降はスピンオフみたいなもんやろ
19: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:07:32.61 ID:+LpMmteD0
2部はシーザーがいい味出してる
あいつがいなきゃもっと評価は低かった
あいつがいなきゃもっと評価は低かった
21: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:10:00.90 ID://ctGZht0
まあ7だろ
24: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:12:53.95 ID:kS5e3FLIp
2部が1番良くできてる
1004:過去の人気記事27: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:18:36.44 ID:FUbK7mxu0
4部が1番オールスター感あって好き
というより1~4部とそれ以降って括りの感じすらする
というより1~4部とそれ以降って括りの感じすらする
28: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:19:10.13 ID:BPfBVBDU0
3部以降も承太郎を擦りすぎやろ
最近は岸辺露伴を擦りまくってるけど
最近は岸辺露伴を擦りまくってるけど
29: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:19:20.31 ID:e/3UmYgv0
スティール・ボール・ランは絵柄が完成されとる
完成度で匹敵して迫力で勝るのは3部後半やけどこっちは独自性で劣るし五分五分や
完成度で匹敵して迫力で勝るのは3部後半やけどこっちは独自性で劣るし五分五分や
30: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:19:52.93 ID:Qy6wSobI0
ジョジョ3部のアニメしかもOVAのほう
TVチャンピオンのナレーションの声のDIO様がすこ
TVチャンピオンのナレーションの声のDIO様がすこ
31: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:20:03.95 ID:zeueUs4l0
4と7が好き
32: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:20:13.95 ID:3aL0qRl6d
ジョジョの物語は6部で終わったよね
7部ってなんなん
7部ってなんなん
33: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:20:25.79 ID:qINYhgaG0
4と6
34: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:21:56.79 ID:ZAXTkmPIM
え?2部ちゃうの?
あれこそ波紋の集大成やん
3部からスタンドとかいう何でも有りのポケモンバトルやん
あれこそ波紋の集大成やん
3部からスタンドとかいう何でも有りのポケモンバトルやん
35: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:22:01.52 ID:1j9qUXT8a
7部のブンブーン一家の辺り読み飛ばしてる奴は素直に手を上げろ
36: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:22:14.12 ID:qNGx/gOh0
4かな
38: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:23:42.38 ID:fhULiTQva
3のラストバトルの緊張感は素晴らしい
39: JUMP速報がお送りします 2023/09/07(木) 00:23:43.67 ID:DT6h/C2Ma
全部DIOやん
コメント
コメント一覧 (1)
タケツ
がしました
コメントする