7:3くらいやろ
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694201501/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694201501/
2: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 04:32:38.15 ID:sngyra2a0
ストーリーなんて別にあってないような物でいいよ
問題は勢いで
問題は勢いで
3: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 04:33:16.45 ID:zgc/Han20
どっちかが突き抜けてれば良い
4: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 04:33:27.94 ID:XfR3l2D+0
漫画のタイプによるやろ
5: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 04:35:10.81 ID:QvPJDkTxa
ワイは画力の方が大事やと思う
絵が下手やとまず読むことすら拒むわ
絵が下手やとまず読むことすら拒むわ
10: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 04:38:45.77 ID:xZL2k2FGa
ストーリーが良ければ画力は最低限でいいぞ
14: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 04:39:35.39 ID:xZL2k2FGa
ハンターGI編、キメラアント編は落書きでも面白かったですし
16: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 04:40:19.14 ID:qndOOVxJa
ストーリーっていうかキャラな
どんなに絵が上手くてもキャラが面白くないと追わなくなるわ
どんなに絵が上手くてもキャラが面白くないと追わなくなるわ
17: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 04:41:36.88 ID:sngyra2a0
カイジが受けた部分はギャンブルで借金を返すっていう本筋ちゃうやろ
アレンジしたゲームに角度変えて攻略するっていう部分がウケたのであって
アレンジしたゲームに角度変えて攻略するっていう部分がウケたのであって
28: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 04:49:05.11 ID:ltMGKk1O0
>>17
いやカイジというか福本の真骨頂はギリギリの心理戦の緊張感出せる演出やろ
いやカイジというか福本の真骨頂はギリギリの心理戦の緊張感出せる演出やろ
24: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 04:44:02.02 ID:Mg8CgD530
ギャグ漫画なんかむしろ下手くそなほうが面白いからな
27: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 04:46:54.60 ID:GTQ/1DNQ0
プロットが優れててもキャラクターやセリフや演出が伴ってないとゴミだね
29: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 04:50:12.12 ID:WLwfPzNX0
漫画としての画力はすげえ重要やと思うけど1枚絵のしての画力は別にいらんと思うわ
34: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 04:51:44.96 ID:uPU4WaYC0
>>29
でも最近は見開きで一枚絵ドーン!みたいなのがウケるからな
でも最近は見開きで一枚絵ドーン!みたいなのがウケるからな
30: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 04:50:24.27 ID:ZvkAX5gs0
絵が上手い=漫画が上手いじゃないから難しいもんや
35: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 04:52:36.48 ID:uPU4WaYC0
大抵の場合ストーリーが良いってのは演出のことやと思う
36: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 04:52:36.67 ID:suqxjVxYa
コマ割りや構図が上手ければ多少絵が下手でも構わん
むしろそこが下手だとストーリーをもつまらなくさせるからあかん
むしろそこが下手だとストーリーをもつまらなくさせるからあかん
38: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 04:54:14.40 ID:NiqJHuVF0
ストーリーと絵の間に演出があるんよな
そこがヘタクソなやつは最初の3ページも読めない
そこがヘタクソなやつは最初の3ページも読めない
42: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 05:00:09.67 ID:FCPew0FF0
画力も人によって上手い下手の感じ方に差はあるやろ
鬼滅なんかめっちゃギャーギャーやってたやん
1004:過去の人気記事鬼滅なんかめっちゃギャーギャーやってたやん
52: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 05:07:09.91 ID:Mg8CgD530
勝負の駆け引きもストーリーのうちやろ
55: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 05:10:46.95 ID:uPU4WaYC0
絵がめちゃくちゃ上手いだけの奴なんてゴロゴロおるわな
漫画を描ける奴となると少ない
漫画を描ける奴となると少ない
56: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 05:11:23.37 ID:r4971YUc0
戦争モノとかは絵うまいほうがええな
58: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 05:12:16.97 ID:VnqxmLX30
漫画という媒体でまず注目されるのは絵の上手さプロットより絵柄コマ割りキャラ描写やろな
70: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 05:17:40.45 ID:NiqJHuVF0
>>58
ウケない絵柄はめちゃくちゃ不利なのはジョジョが示してるな
それでも中身がよければ評価されるという好例でもあるが
ウケない絵柄はめちゃくちゃ不利なのはジョジョが示してるな
それでも中身がよければ評価されるという好例でもあるが
71: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 05:18:49.48 ID:QHyH0Vz9M
>>70
あれ今の時代の新連載やったら無理やろな
あれ今の時代の新連載やったら無理やろな
72: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 05:18:54.74 ID:sngyra2a0
>>58
台詞回しって重要だねって漫画やなぁジョジョは
台詞回しって重要だねって漫画やなぁジョジョは
67: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 05:16:34.77 ID:uPU4WaYC0
ジャンプの打ち切り漫画とかも最近は画力は高いのとかも増えとるわな
80: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 05:23:34.79 ID:a9fPTaMS0
両方大事だけどどっちかしかない漫画を読めって言われたらストーリーが優れてるほうがいいわ
81: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 05:24:26.78 ID:uPU4WaYC0
漫画的な画力と一枚絵の画力はまたちゃうしな
進撃なんか一枚絵は上手くないけど漫画力はめちゃくちゃ高い
進撃なんか一枚絵は上手くないけど漫画力はめちゃくちゃ高い
85: JUMP速報がお送りします 2023/09/09(土) 05:31:09.92 ID:NQIy+N230
漫画には漫画力が一番必要やろ
コメント
コメント一覧 (1)
タケツ
が
しました
コメントする