amazon ガンダム 1巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:25:24.859 ID:Hxou37PLd
普通ロボットより戦艦の方が装甲も厚いし武器も強く出来るもんじゃ?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1694957124/
2: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:26:00.366 ID:UN5qCywY0
その点アークエンジェルってすごいよな

3: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:26:39.374 ID:DvIyXVg70
マザー・バンガード

4: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:27:35.491 ID:ZJ164gfc0
モビルスーツは対艦兵器

5: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:27:35.959 ID:tjjn9vfn0
戦艦が強かったらMSの見せ場ないじゃん?

6: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:28:13.522 ID:e58DRxu/0
戦艦巨砲主義者がよぉ

8: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:29:23.393 ID:Hxou37PLd
ガンダムのビームライフルが戦艦の主砲並みというのもよく分からん
なら戦艦の主砲はもっともっと強力にできるはず

9: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:30:01.076 ID:dgT3qE+Q0
回避ーっ!

32: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:41:52.775 ID:7j0SGvvVd
>>9
目視距離に迫った敵MAからビーム兵器が放たれる

索敵手が口頭でビームの飛来を報告

艦長「回避ぃー!」

操舵手が回避機動を取る

見事ビームを避ける

アークエンジェル最強すぎ

11: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:30:15.825 ID:fM1ph47sa
ガデラーザにMS運用能力があれば、全ての戦艦を過去にしたかもなのに

12: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:31:36.422 ID:e58DRxu/0
ガデラーザかっこよかったのにただのエルス紹介のための噛ませだったのが

13: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:32:57.720 ID:eOAhPV6o0
火力が異様に高い世界だから仕方ない

16: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:35:29.518 ID:dzPni4KW0
MSが強いんなら戦艦いらねえじゃん
高速な輸送艦とかAWACSのでかいやつとか大量に作ったほうがいいんじゃない?

17: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:36:14.105 ID:/HSUkKIy0
マザーバンガードつよいじゃん

18: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:37:03.120 ID:N6v7xtB10
あと銀河英雄伝説見てからガンダムだと色々おかしい感じがする
主砲の一斉斉射を1点に集中させるべきだけど
ガンダムだとそれをしてない
何ていうかガンダムは戦術とか中身が空っぽ

19: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:37:09.341 ID:kjL/d+4v0
宇宙での居住と整備のためにあるようなもん

21: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:37:39.071 ID:238PNd+Z0
銀英伝並の艦隊砲撃かますガンダム見てみたくはある

23: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:37:57.485 ID:dgT3qE+Q0
ストライク一機あれば防げる主砲

24: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:38:20.188 ID:ybKbBz9Ra
あんなにでかかったら撃たれ放題じゃないの

29: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:40:40.246 ID:N6v7xtB10
>>24
普通に考えて戦艦はビームシールドだろう
銀河英雄伝説はそれで主砲の打ち合いしてる
ガンダムは中身空っぽだから滅茶苦茶
1004:過去の人気記事

25: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:38:40.375 ID:H/PfCpAv0
ローエングリンは主砲ではなく特装砲です

26: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:38:50.078 ID:vwwSxF/T0
大体ミノ粉のせいなんでしょ
知らんけど

27: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:39:56.458 ID:lbFh/+xm0
まず司令室みたいなところが丸だしでてっぺんに付いてるのがアレだと思う

28: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:39:57.165 ID:H/PfCpAv0
ミノ粉のせいでレーダー偏差射撃できないからある程度バラして撃たんと当たらん

30: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:41:03.984 ID://39KILX0
ミノ粉のせいで誘導ミサイルが撃てないから戦艦の火力が本領発揮しないとか

40: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:49:04.105 ID:3trhtALY0
>>30
ファーストとかZとかCCAで戦艦もミサイル撃ってるけどあれ無誘導なの?
ビームの射撃は避けれるくせに無誘導のミサイルに当たるパイロットって…

41: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:54:36.331 ID:zJI/bVR90
>>40
1stは何処で撃ってる?
1st以降はバリバリ撃ってるけど
ギャン?

45: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:59:37.879 ID:3trhtALY0
>>41
ムサイとかサラミスがビーム射撃と同時がガンガン撃ってた気がするけど

31: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:41:39.806 ID:Yynui2O30
Vガンダムのフライパンみたいなやつをたくさん並べれば安くて強いと思うんだ

35: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:43:55.097 ID:3trhtALY0
戦艦に拡散メガ粒子砲積んどけば射線上の敵は一掃できるよな
宇宙ならビームは減衰せずにずっと進んでくんだし

37: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:46:41.777 ID:H/PfCpAv0
>>35
UC世界のビームは宇宙でも減衰するぞ
ソースは0083

39: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 22:46:57.050 ID:wRNQwyUQ0
でっかい的だからな