0_l
855: JUMP速報がお送りします ID:b5auXFu4
葉隠ちゃんエッッ
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1691653273/
    https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1694612202/
856: JUMP速報がお送りします ID:G394grZg
可愛ウィ

857: JUMP速報がお送りします ID:O476mh7K
透明化をコントロールできるなら葉隠ちゃんの個性欲しい

864: JUMP速報がお送りします ID:wyG8/Jh7
下半身オシャカって…

865: JUMP速報がお送りします ID:xrLpLHni
青山耳郎葉隠ってきたね

866: JUMP速報がお送りします ID:FccWr3v7
オールマイトここで死ぬんか

867: JUMP速報がお送りします ID:xprtkfOf
A組総動員で死なんでくれ

868: JUMP速報がお送りします ID:pb5Olj63
オールマイト死ぬな
車椅子生活でいいから死ぬな

885: JUMP速報がお送りします ID:XtsFNmXV
>>868
手足を失って動く事も会話する事も出来なくなっても生きていて欲しいよな

869: JUMP速報がお送りします ID:xprtkfOf
峰田もあるんか

872: JUMP速報がお送りします ID:xprtkfOf
ステイン来たか生存フラグ!

873: JUMP速報がお送りします ID:S/gs4yBp
これ最終的に赤ん坊になってオールマイトが一から育てるってオチになったりしてw
それとも時間切れになって消滅するかな・・・・?

874: JUMP速報がお送りします ID:pb5Olj63
は!?光る中国人!?

875: JUMP速報がお送りします ID:UP2BwTET
AFOなんで光ってるんだ

892: JUMP速報がお送りします ID:2W/2zEmF
>>875
偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ

876: JUMP速報がお送りします ID:G394grZg
ステイン来たー!!

879: JUMP速報がお送りします ID:r6V+AB90
どんな奴でも確実に停止させられるの強個性やろこいつ

880: JUMP速報がお送りします ID:xprtkfOf
ステイン流石ストーカー

881: JUMP速報がお送りします ID:pb5Olj63
ここでステインか
アツい

883: JUMP速報がお送りします ID:xprtkfOf
光る子供とかえらく最初から伏線張ってたんだな

884: JUMP速報がお送りします ID:UP2BwTET
もしかして1話の光る赤ん坊がAFOだった・・・ってコト!?

889: JUMP速報がお送りします ID:ciqMk9Zl
ステイン…まじでやっぱかっけーよ…
ほんとに極論言うやつは実行力さえあればカリスマを放つな…

894: JUMP速報がお送りします ID:eS8AohC3
ステイン来るのは熱いけどステイン来たからにはヒーローキャラの援護も来てほしいな
ピンチで助けに入ってまともに成果挙げるのがヴィランか元ヴィランばかりってのはさすがにきつい

898: JUMP速報がお送りします ID:rYrwOnEL
むしろヒーロー側のトップであるオールマイトとヴィラン側のトップであるAFO、第三勢力のステインの3人だし誰にも来てほしくないわ
ここに混ざったらどんなキャラでも役不足だ
許されるのはデクくらいだけど無理だし

901: JUMP速報がお送りします ID:TuZYPELu
葉隠ちゃんの見ないでぇ!が可愛い過ぎる
青山死にかけじゃなかったら反応してたのかよ

913: JUMP速報がお送りします ID:lzL0NDHw
オールマイトかっけえ

914: JUMP速報がお送りします ID:rd9VvYEJ
オールマイトにヒーローネーム呼ばれなかったのはデクと爆豪だけか

921: JUMP速報がお送りします ID:TuZYPELu
青山「雄英生最後の日」と言うことはやっぱり退学なのか?

935: JUMP速報がお送りします ID:EvC5LWy7
>>921
校長判断で憂慮されたとしてもとりあえず警察に身柄引き渡しは必要だろうからよくて休学扱いか
青山くんはいられるはずもないと当然の自己判断してるんだろう

939: JUMP速報がお送りします ID:rYrwOnEL
光る赤子だった場合生まれつき奪い与える個性と光る個性持ってたことになるしそれはないだろうと思うけど

945: JUMP速報がお送りします ID:o+Pel3xj
やっぱり奪った可能性が高いかな
発光するだけとはいえ1番最初に誕生した個性だし 
AFOの性格考えたらわざわざ中国行ってまで奪いたくなるよねそりゃ

946: JUMP速報がお送りします ID:1I8/M4Ql
光る個性がもともと持ってたにしろ後付にしろ赤ん坊になったタイミングで光る個性を使う理由がわからんのだよな
赤ん坊じゃないと光らない個性じゃあるまいし

951: JUMP速報がお送りします ID:L9O64/dn
あー青山くん(エルクレス)のビーム溜め込んでて
凝結で動かない身体からでも反撃ビーム打ち返す意趣返しありそうで怖い

952: JUMP速報がお送りします ID:o+Pel3xj
AFOならやりそうだな・・・
ネビルレーザーでの意趣返し

953: JUMP速報がお送りします ID:o+Pel3xj
1話の光る赤児に触れられるとは思わなかったからびっくり
1004:過去の人気記事

954: JUMP速報がお送りします ID:KM9WudNx
ステ様ここぞというタイミングで参戦してきて草

955: JUMP速報がお送りします ID:XgZiZKVf
オールマイトと戦えてあいつめちゃくちゃ早口になってそう

956: JUMP速報がお送りします ID:BlEZYqxW
血染兄やんナイスやで

957: JUMP速報がお送りします ID:FMTQuihG
AFO戦は復活爆豪と共闘すると予想してたがステイン参戦したしもう決着つきそうだし出番ないんかなぁ?でもしっかりダイナマイトの名を残してる辺り何かありそうなんだよなぁ

958: JUMP速報がお送りします ID:TuZYPELu
ステインさん飯田たちが出発したのをこっそり見守った後にあのグライダーでオールマイトの元まですっ飛んで来たのか

961: JUMP速報がお送りします ID:yz3tngdy
オールフォーワンさん駄目です
見た目5、6歳じゃどんだけ光ってもカッコつきません
おとなしく退場しましょう、弔は一人でもやれます

967: JUMP速報がお送りします ID:wArE1hoI
ステイン頑張れ超頑張れ

22: JUMP速報がお送りします ID:GV+TB1UC
光る赤児地味にずっと気になっていたんだよ
詳細きそうで嬉しい
AFO本人が光る赤児の可能性は低いか?

29: JUMP速報がお送りします ID:c7uJhtJQ
オールマイト側にステイン
デク側にオバホが助っ人にくるんだな

30: JUMP速報がお送りします ID:EyKP5xlR
オバホ個性使えないのですがそれは

32: JUMP速報がお送りします ID:c7uJhtJQ
>>30
親父も治さないといけないんだからエリちゃんに腕治してもらうに決まってるだろ
それ以外に今のエリちゃんの存在価値ないやん

35: JUMP速報がお送りします ID:EyKP5xlR
オーバーホールが助けに来てもなあ

38: JUMP速報がお送りします ID:UffiStKu
オールマイト側にステイン来るのはもう納得感しかないというか逆に来なかったら逆張りしすぎだろ感しかないからなあ

39: JUMP速報がお送りします ID:5+jjGzyA
オバホは個性改造されたって話はどうなったのかは気になる

41: JUMP速報がお送りします ID:EQ1M2aRk
オバホはなぁ…
エリちゃんの名前出された時に「ああ、そうだエリがいれば…」とかまた利用しようと考えてるみたいな発言で反省してるように見えないのがな…

47: JUMP速報がお送りします ID:9KnXDe9x
オバホ自身の問題が解決していないから、そこ拾った延長上に因縁ある弔に何かを投げかける役にならんかね?

49: JUMP速報がお送りします ID:I73XVGdg
ナイトアイの予言はどう関わるのかね。
体がガリガリで、ボロボロの装甲纏っていてバッタリ倒れてれば、
虫の息があったとしても過去のナイトアイから見たら
凄惨な最後を迎えて死んじゃったように見えた、とかのオチならいいけど。

51: JUMP速報がお送りします ID:ExlGhmyX
>>49
十中八九未来は変わるだろうな
配信を通してこの闘いに多くの意思が関わるようになってるから
そのための違う人種の子供が応援するような描写だと思う

55: JUMP速報がお送りします ID:P35ARzRH
ステインとかいらねってずっと思ってたけど今回の為のキャラだと言われると仕方ない

58: JUMP速報がお送りします ID:krKq8eP3
AFOが発光したのにはびっくりした
中国の光る赤ちゃんの詳細期待したいな
ギャシュリーにもなんだかんだ期待してる

60: JUMP速報がお送りします ID:4dD/kxPM
ごめんステイン登場の仕方も個性の使い方もかっこよすぎて泣いたわ

68: JUMP速報がお送りします ID:Q3Aw02iF
光るジャリになったのは、超常の歴史ごと巻き戻ってるとか?
いやそれは流石に意味不明か
どういうことなんだろ

69: JUMP速報がお送りします ID:E96PZonA
光った理由は次の次の回あたりで明かされるかな
超常の歴史ごと巻き戻っている予想面白いな

70: JUMP速報がお送りします ID:WcD3SjQx
光る赤子がOFA本人かその父親だったとか?
逆行して戻った以上は何か意味はあるんだろう

77: JUMP速報がお送りします ID:gRBI91AJ
発光は奪った個性じゃねえの
オールマイトに攻撃する時に光塵とか掛け合わせてたし演出で光らせたんだろ
お前らも子供の頃はピカピカ光るオモチャでテンション上がってたろ?そう言うお年頃に巻き戻ってんねん

78: JUMP速報がお送りします ID:uUiRcpq0
ステインの個性凶悪やな
動けない相手をなぶり放題やんけ

80: JUMP速報がお送りします ID:KRIqjlz1
>>78
オールフォーワンにも当たり前に通じるシンプルな強さ。トガちゃんといい、血液関係の個性強すぎる

83: JUMP速報がお送りします ID:8JpiqzaJ
>>80
血液といえばブラド先生の活躍をもっと見たかった

79: JUMP速報がお送りします ID:Q/XBA1vH
AFO自身が光る赤子なのかと思ったけど
弟が与一だから何かしら捻らない限り兄も日本人だよな
年齢は途中で奪った個性とドクターの個性で誤魔化してるとしても

81: JUMP速報がお送りします ID:KRIqjlz1
まじで8分間奪えたとしたらあと何分で実質勝利なの?

82: JUMP速報がお送りします ID:KRIqjlz1
てか全盛期のオールフォーワン通り越して成長期入っちゃって力負けとかもおもろいけどね

86: JUMP速報がお送りします ID:oqAtGH0D
全盛期オールマイトと全盛期AFOの戦い見せてくれ・・・

98: JUMP速報がお送りします ID:nTvqMXn6
あの発光の個性で何をするつもりなんだAFO

102: JUMP速報がお送りします ID:k6wXay08
光った子供AFOにオールマイトがジャリかよって言ってるのは
世界初の個性持ちとして有名な光る赤子、を念頭にした揶揄だと思う。
だから光は単にエネルギーの奔流とかの描写で
AFOと赤子とは直接は関係ない気がする。

もし赤子本人だとしたら、俺こそは世界初の個性持ちの、、、とか
告白シーンがあっても良さそうなものだけどステイン登場で台無しだし。

119: JUMP速報がお送りします ID:h1C5mWq4
ステインかっけえ