
あの古代ロボットはニカに反応して緊急起動したってことは対ニカ兵器って感じかな
先代ジョイボーイでも破壊できなかった兵器をルフィがどう破壊するのかな
先代ジョイボーイでも破壊できなかった兵器をルフィがどう破壊するのかな
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1694614969/
引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1694614969/
357: JUMP速報がお送りします ID:yNGyFkeqr
>>345
ニカの鼓動で起動したってことは
普通にニカ側の兵器ってことでしょ
ニカの鼓動で起動したってことは
普通にニカ側の兵器ってことでしょ
359: JUMP速報がお送りします ID:pF3F96R/0
>>357
動力がきになるよね
動力がきになるよね
362: JUMP速報がお送りします ID:ZR4pQoE+0
>>357
あのロボのおかげで麦わらの一味が助かるんなら
ルッチのいう通り麦わらの一味は黄猿とルッチのコンビ相手に敗色濃厚なのか
あのロボのおかげで麦わらの一味が助かるんなら
ルッチのいう通り麦わらの一味は黄猿とルッチのコンビ相手に敗色濃厚なのか
364: JUMP速報がお送りします ID:wvhJ2n250
>>362
ルッチは勝てると踏んでエッグヘッドの内部情報を流して黄猿を招き入れたんだしな
たまたまではなくルッチのお陰で侵入できた
ルッチは勝てると踏んでエッグヘッドの内部情報を流して黄猿を招き入れたんだしな
たまたまではなくルッチのお陰で侵入できた
365: JUMP速報がお送りします ID:UV3z2er+d
>>362
戦闘の最中に邪魔が入って決着付かずで有耶無耶になるだけやろ
結局麦わらサイドは逃げきれりゃ勝ちなんだから
戦闘の最中に邪魔が入って決着付かずで有耶無耶になるだけやろ
結局麦わらサイドは逃げきれりゃ勝ちなんだから
377: JUMP速報がお送りします ID:oH56JLvd0
ロボ起動がニカの心臓音なら前回の起動はなんだったんだ?
378: JUMP速報がお送りします ID:t8X9kO09p
パシフィスタももう一度寝返るだろうな
380: JUMP速報がお送りします ID:qgydQTMo0
そもそも古代ロボの起動がドラムなら
エネルギー(動力源)や古代の技術は何なの?ってなる
エネルギー(動力源)や古代の技術は何なの?ってなる
387: JUMP速報がお送りします ID:8xP0noCyd
>>380
元々待機状態だっただけでエネルギーはずっと前から残ってる状態なんじゃないの
元々待機状態だっただけでエネルギーはずっと前から残ってる状態なんじゃないの
394: JUMP速報がお送りします ID:qgydQTMo0
>>387
それだとベガパンクがエネルギーについて
もっと研究できてるはずだと思う
そもそもあの古代ロボがエッグヘッドにあるのも都合良すぎだけど
あんなでかいもの移動できないだろうし
それだとベガパンクがエネルギーについて
もっと研究できてるはずだと思う
そもそもあの古代ロボがエッグヘッドにあるのも都合良すぎだけど
あんなでかいもの移動できないだろうし
386: JUMP速報がお送りします ID:wvhJ2n250
古代ロボはニカの敵にしか見えないんだけどなあ
起動のシーン見てもこれからニカと対峙しに行くようにしか見えん
俺だけかな
起動のシーン見てもこれからニカと対峙しに行くようにしか見えん
俺だけかな
389: JUMP速報がお送りします ID:gV1Tfascr
>>386
大昔にマリージョア襲ってたの忘れた?
マリージョアの敵なんだから
むしろ
ニカ側の兵器だろ
大昔にマリージョア襲ってたの忘れた?
マリージョアの敵なんだから
むしろ
ニカ側の兵器だろ
398: JUMP速報がお送りします ID:ZR4pQoE+0
>>386
エッグヘッドはかつて世界政府に敗北した島だろ?
その島の兵器ならニカ側の可能性高いんじゃね
エッグヘッドはかつて世界政府に敗北した島だろ?
その島の兵器ならニカ側の可能性高いんじゃね
402: JUMP速報がお送りします ID:qgydQTMo0
>>386
俺も反論したる
解放のドラムに反応したっぽいから
普通はニカ側だろ
俺も反論したる
解放のドラムに反応したっぽいから
普通はニカ側だろ
452: JUMP速報がお送りします ID:4psYxb1l0
ルッチとニカの戦いまじでいらんかったよな
やるとしてもギア4でやっつければ良かった
ドラムの音でメカ兵器起動とか矛盾しなくて済むし
やるとしてもギア4でやっつければ良かった
ドラムの音でメカ兵器起動とか矛盾しなくて済むし
459: JUMP速報がお送りします ID:+QWz7Qvl0
>>452
それは言えてる
ルッチがギア4をルフィの強さの上限と捉えてれば黄猿と俺がいればお前ら全滅発言もギリ理解できる感じになってた
それは言えてる
ルッチがギア4をルフィの強さの上限と捉えてれば黄猿と俺がいればお前ら全滅発言もギリ理解できる感じになってた
463: JUMP速報がお送りします ID:gV1Tfascr
>>452
これよなぁ
結局、アレって
ルッチ信者を喜ばすための
単なるパフォーマンスだしな
物語的には要らないシーン
ギア4でサクッとルッチ達を吹っ飛ばして
その間に上の階層に避難するだけで良かった
これよなぁ
結局、アレって
ルッチ信者を喜ばすための
単なるパフォーマンスだしな
物語的には要らないシーン
ギア4でサクッとルッチ達を吹っ飛ばして
その間に上の階層に避難するだけで良かった
474: JUMP速報がお送りします ID:F5ns2R7s0
>>463
それ以上に本当にやるべきでなかったのがセラフィム達とのワチャワチャ馴れ合いマラソン大会
あれで最終章の出だしが狂った
それ以上に本当にやるべきでなかったのがセラフィム達とのワチャワチャ馴れ合いマラソン大会
あれで最終章の出だしが狂った
643: JUMP速報がお送りします ID:j88A46frd
ベガパンクでも再現できねえ動力を
ルフィが、太陽の神ニカになったから、ロボットが動き出すのか?
つまり、なんらかのニカの力が動力?
ふざけた能力だぜ!
ルフィが、太陽の神ニカになったから、ロボットが動き出すのか?
つまり、なんらかのニカの力が動力?
ふざけた能力だぜ!
648: JUMP速報がお送りします ID:wvhJ2n250
>>643
ニカの脅威を察知して対ニカ用兵器が起動したんだよ
ニカの脅威を察知して対ニカ用兵器が起動したんだよ
645: JUMP速報がお送りします ID:sWoyFFVn0
ベガフォース1の代わりに古代ロボ使って脱出する感じか?
663: JUMP速報がお送りします ID:gV1Tfascr
>>645
古代ロボで海軍始末するのかな?
1004:過去の人気記事古代ロボで海軍始末するのかな?
665: JUMP速報がお送りします ID:gV1Tfascr
古代ロボvsバスターコール
これ、盛り上がるだろうな
これ、盛り上がるだろうな
666: JUMP速報がお送りします ID:wvhJ2n250
エッグヘッドは思いもよらない結末が待ってるんだっけ
どういう終わり方をするか気になるな
どういう終わり方をするか気になるな
675: JUMP速報がお送りします ID:gV1Tfascr
>>666
古代ロボしか思いつかん
それか、黄猿裏切るとか?
古代ロボしか思いつかん
それか、黄猿裏切るとか?
676: JUMP速報がお送りします ID:wvhJ2n250
>>675
ルフィがこのまま黄猿を攫ってその後黄猿が空白の100年の研究結果をベガパンクから聞いて心変わりするかもしれんな
ルフィがこのまま黄猿を攫ってその後黄猿が空白の100年の研究結果をベガパンクから聞いて心変わりするかもしれんな
750: JUMP速報がお送りします ID:jE8zIdvf0
ジョイボーイのドラムで古代ロボが動くとは・・
ニカになってもルッチ相手ではドラムが鳴らなかったんだな
ルッチとは遊びだったからだ
ニカとルッチは互角って言ってた奴、息してる~w
ニカになってもルッチ相手ではドラムが鳴らなかったんだな
ルッチとは遊びだったからだ
ニカとルッチは互角って言ってた奴、息してる~w
759: JUMP速報がお送りします ID:pkoeAhFJ0
ニカだけだと黄猿止められないから古代ロボも動員してペガバン守る流れだろ
832: JUMP速報がお送りします ID:UexxpUgEp
ニカルフィと黄猿の戦いが早く見たいなぁ
ギア4にノーダメなわけだし、ギア5とも良い戦いをしてもらいたい
ただ、ロボット完全起動した時点で事件発生でてんやわんやになってなぁなぁで終わりそう
ギア4にノーダメなわけだし、ギア5とも良い戦いをしてもらいたい
ただ、ロボット完全起動した時点で事件発生でてんやわんやになってなぁなぁで終わりそう
847: JUMP速報がお送りします ID:9YIuVJfg0
古代ロボ見て目をキラーンってさせる描写が目に浮かぶわ
875: JUMP速報がお送りします ID:gjWv5OM6d
ギア5ルフィには狭い場所、黄猿には壊しちゃならないものがあって互いに全力出せる環境じゃない、そしてギア5で謎のロボット起動
中断ですねクォレハ…
中断ですねクォレハ…
879: JUMP速報がお送りします ID:JqNuxkGta
>>875
加えて黄猿が傷つけたくない人ばかり
更に黒ヒゲ海賊団も来てるから決着はつかないよな
ルフィと黄猿間で一定の和解がありそう
加えて黄猿が傷つけたくない人ばかり
更に黒ヒゲ海賊団も来てるから決着はつかないよな
ルフィと黄猿間で一定の和解がありそう
877: JUMP速報がお送りします ID:McQ4p0dP0
レーザーやロボットに目を輝かせる一味
ニカを見て目玉飛び出す一味
これ定番になるんだろうな。今から憂鬱だぜ
ニカを見て目玉飛び出す一味
これ定番になるんだろうな。今から憂鬱だぜ
880: JUMP速報がお送りします ID:sWoyFFVn0
古代ロボ、ルッチはあれだけどカクがどんな反応するか気になる
ルフィ達みたいに目キラキラさせたら嬉しい
ルフィ達みたいに目キラキラさせたら嬉しい
コメント
コメントする