ええんか…
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695721947/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695721947/
3: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 18:52:50.75 ID:r0aK0gZ60
最強の生物ちゃうんか…
4: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 18:53:27.88 ID:4gJ16fk/d
カイドウさんは何連戦もして鬼ヶ島も浮かせ続けるという離れ技をやり続けて戦ってたからな
疲れてたんやろ
疲れてたんやろ
8: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 18:54:32.29 ID:zLVT07eP0
ゾロの渾身の一撃やら喰らってたやろカイドウ
9: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 18:55:10.76 ID:n1alCXGE0
そもそもカイドウは攻撃あんま避けねぇからな
ガチで食らったらヤバそうなのは避けてるけどそれ以外はわざと食らってる
最後だって真っ向勝負しなかったらカイドウの耐久勝ちだろ
ガチで食らったらヤバそうなのは避けてるけどそれ以外はわざと食らってる
最後だって真っ向勝負しなかったらカイドウの耐久勝ちだろ
10: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 18:55:56.09 ID:+MhJbIdXd
ぶっちゃけ今でもルフィよりカイドウ方が強いと思ってる
15: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 18:57:11.50 ID:n1alCXGE0
>>10
余裕でカイドウの方が強いよ
余裕でカイドウの方が強いよ
39: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:02:39.05 ID:ceYVVKIW0
>>10
ルフィの方が圧倒的に強いよ
ルフィの方が圧倒的に強いよ
11: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 18:56:01.19 ID:ySsXCIwF0
赤鞘全員とゾロとローとキッドとヤマトと戦ったあとだからな
12: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 18:56:47.89 ID:R0xDYZ500
カイドウってタイマンでは一番強いという設定だったはずやのに何で弱体化したんや?
17: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 18:57:50.94 ID:u6FGtnzm0
>>12
何連戦もしてたやろ
何連戦もしてたやろ
18: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 18:57:51.06 ID:QY6WLZPb0
>>12
マンガにはよくあることや
マンガにはよくあることや
24: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 18:58:42.33 ID:1VIGFvDZ0
>>12
赤鞘もキッドローゾロもヤマトもなかったことになってそう
ちなルフィも1勝3敗くらいやし
赤鞘もキッドローゾロもヤマトもなかったことになってそう
ちなルフィも1勝3敗くらいやし
91: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:11:57.47 ID:YFC9iN7qd
>>24
でもマムとタッグ組んでたやん
でもマムとタッグ組んでたやん
13: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 18:57:01.68 ID:FE6I4Wvu0
もしかして白ひげって四皇最強だったんか?
16: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 18:57:47.97 ID:wdNMJ88d0
カイドウってめっちゃ連戦しまくってたからな
ルフィは疲れたカイドウを倒しただけ
ルフィは疲れたカイドウを倒しただけ
22: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 18:58:32.32 ID:fVirpgom0
16回も捕まってるようなやつが最強のわけないやん
38: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:02:32.15 ID:QY6WLZPb0
>>22
お腹が減ったらメシ食うためにわざと捕まってたって後付けがあったやろ
お腹が減ったらメシ食うためにわざと捕まってたって後付けがあったやろ
26: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:00:02.40 ID:2ua6/UCvd
ルフィずるいやん
気絶して休んでる間にカイドウはゾロ&ローと戦いまたルフィをボコしてルフィ気絶して休んでる間にヤマトと戦って
カイドウは一切休みなく戦ってたぞ
気絶して休んでる間にカイドウはゾロ&ローと戦いまたルフィをボコしてルフィ気絶して休んでる間にヤマトと戦って
カイドウは一切休みなく戦ってたぞ
28: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:00:12.52 ID:F9LLLo/L0
大将四皇七武海の三竦みだと思ってたら大将がすば抜けて強いんやなって
七武海さんw
七武海さんw
29: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:00:55.75 ID:FE6I4Wvu0
>>28
鷹の目はシャンクスより強いから…
鷹の目はシャンクスより強いから…
33: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:01:43.88 ID:dLU1Pv2B0
黄猿が強いだけやろ
36: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:02:10.81 ID:CuwUdKwR0
黄猿負ける寸前までいったという
あそこがフロンティアドームじゃなくて海抜低かったら直接海にぶちこんで勝ててたのにな
あそこがフロンティアドームじゃなくて海抜低かったら直接海にぶちこんで勝ててたのにな
45: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:04:08.51 ID:PWvLgKhG0
カイドウなんてギア5の切れ目に攻撃せん所かお前死ぬぞ無茶すんなやって警告してくれとる奴やからなプロレスラーにも程がある
48: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:05:13.07 ID:5riv3F810
プロレス定期
51: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:06:10.92 ID:pakJcwoDd
まぁカイドウならルッチくらい雷鳴八卦で1発KOするやろうしな
53: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:06:20.99 ID:3JJ6GXe70
カイドウ倒すのラスボス手前で良かったよな
59: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:07:42.80 ID:QY6WLZPb0
>>53
カイドウはゾロが斬っても良かったよな
どうせここから強さがインフレしてくんやし
1004:過去の人気記事カイドウはゾロが斬っても良かったよな
どうせここから強さがインフレしてくんやし
122: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:17:00.76 ID:VPFOZgFO0
>>59
閻魔はカイドウに唯一傷をつけた刀です←うおおおおおお
なお
閻魔はカイドウに唯一傷をつけた刀です←うおおおおおお
なお
127: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:17:43.55 ID:CicT34xAd
>>122
せめてルフィとゾロでやってほしかったわ
せめてルフィとゾロでやってほしかったわ
54: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:06:39.48 ID:U3CodNz80
大将より四皇の方が強いなんて描写あった?
四皇なんかガチればいつでも倒せるけどめんどいから放置してたみたいな存在やろ
四皇なんかガチればいつでも倒せるけどめんどいから放置してたみたいな存在やろ
56: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:07:22.45 ID:ePRYY1Tjd
ゾロがルッチに手こずってるのがショックだよ
これじゃミホークに一生勝てんやろ
これじゃミホークに一生勝てんやろ
60: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:07:52.93 ID:9uqV4qXq0
ぶっちゃけパワーバランス的には大将はもっと強くていい
61: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:08:04.97 ID:gXLxooTS0
ニカは普通にカイドウより下やろ
63: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:08:42.86 ID:65qLPmRqa
カイドウもヤマトと戦ったりしてるからな
67: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:09:12.85 ID:DnPqFxz9d
これでどうやって三大勢力の均衡がーとかなるんだよ
その気になったら海軍はCPの援助あったら四皇も七武海も全部滅ぼせるやんけ
その気になったら海軍はCPの援助あったら四皇も七武海も全部滅ぼせるやんけ
68: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:09:15.72 ID:QpsVh8Ri0
カイドウはともかくビッグマムとか過大評価の塊だったよね
71: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:09:57.26 ID:EADWKEoU0
正直ニカ封印した方がええな
72: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:10:07.51 ID:tsfOKtm00
カイドウはレイドバトルだからかわいそうや
倒されるまで攻撃され続けるしかないやん
倒されるまで攻撃され続けるしかないやん
74: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:10:24.36 ID:orPgGIjd0
四皇(シャンクス一強ですw)
ええんか?
ええんか?
89: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:11:50.42 ID:RBoUggQq0
>>74
暫定的とはいえシャンクスが世界最強の海賊になったの草
暫定的とはいえシャンクスが世界最強の海賊になったの草
80: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:10:53.30 ID:717K1cDT0
カイドウもマムも弱体化してなんか負けたよな
101: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:13:38.32 ID:tUYTDs2Kd
黄猿て強かったのかよ
109: JUMP速報がお送りします 2023/09/26(火) 19:14:49.80 ID:tX8UZlUU0
>>101
新大将がアレなだけで旧三大将はまあ強いやろ
新大将がアレなだけで旧三大将はまあ強いやろ
コメント
コメント一覧 (6)
タケツ
が
しました
まんざら自惚れじゃなかったことが証明されたわけだ
タケツ
が
しました
しかもワノ国入りしてから毎日カイドウの手下と戦って
て
タケツ
が
しました
こんな事できるのHPと防御力がカンストしてるカイドウだけ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
もう諦めていい加減認めろよ、ゾロはカイドウの圧倒的格下だって
タケツ
が
しました
コメントする