amazon 呪術廻戦 4巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 20:18:02.85 ID:/Eu6PaNm0NIKU
叩かれるほどか?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695986282/
2: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 20:19:27.50 ID:ru2BVWG80NIKU
どんだけ雑魚やねん
ってガッカリするわな

4: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 21:43:23.07 ID:Xw1Z3cyy0NIKU
実際、お互いが領域展開できないほどダメージ受けて術式勝負になったけど、宿儺は受肉化することで完全回復でき、領域再度張り治せたから、五条は無下限対策の練習台にされたという落ち

8: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 21:57:00.00 ID:EIX6kKwu0NIKU
何で満足してんのかが謎

9: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 21:58:30.18 ID:KN22XsZx0NIKU
結局何も見透せないバカ目隠しだったな

12: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 22:11:32.07 ID:EyNahO1G0NIKU
次元斬で無下限突破はとても納得いくんやけど、呪力のおこり?だかいう設定が生えてきた次には六眼持ちが無防備で真っ二つにされる意味不明さがね

13: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 22:15:23.96 ID:DMBOApzh0NIKU
勝つさ(震え声)

17: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 22:21:47.05 ID:q0nsN0oO0NIKU
実際フーガも受肉も万の呪具も使ってねーしなぁ宿儺
この辺フルに使ってたら十種なくても勝てたか怪しいだろ

81: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 23:37:55.70 ID:6ibhek1j0NIKU
>>17
領域展開以外で不可侵突破できないから呪具フーガは使う意味がないぞ

18: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 22:27:50.58 ID:8RLHD/7+0NIKU
伏黒の肉体くらい取り返せよバカ目隠し

19: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 22:29:18.95 ID:q9jbHl7G0NIKU
まこらが本体なん?

21: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 22:33:32.97 ID:8tFZiStk0NIKU
バトル描写なんてぶっちゃけ大したことないよな
空港がやばい

22: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 22:33:58.05 ID:e93doKdP0NIKU
実質マコラしか使ってないことを見抜いてたからちゃうの
宿儺の術式まだ明確に分かってないやん

23: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 22:36:47.20 ID:/BE8hBQAaNIKU
>>22
無能目隠しがなんかやってきても余裕って感じ出せてたらよかったやろ
なんでまこーらと共闘してるのに苦戦してる感出してしまったんや

24: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 22:39:14.31 ID:DYvMfa7O0NIKU
五条いつも意味わからん負け方しとるよな
封印された時も納得いかんわアレ

25: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 22:40:14.74 ID:jGJ44rzf0NIKU
無量空処の弱体化だったりトドメっぽいのにあまり効いてなかったり
後付とか色々と多くて五条ちょっと可哀想やったな頂上決戦としてはガッカリや

28: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 22:43:17.19 ID:ZWlhRaXRMNIKU
>>25
作者が宿儺勝たせたいって意思強過ぎたな
単行本で見ても「五条の勝ちだ」の引きからあの空港のシーンは意味不明だと思う

26: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 22:41:43.98 ID:g6BTokNo0NIKU
五条視点だとすっくんが急に本気出して次元斬してきたように思ったということにしようや

27: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 22:43:14.90 ID:WlUTJ6F+dNIKU
腕すら生やして貰えなかったんだよね

29: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 22:44:42.13 ID:TChnfEt/0NIKU
宿儺がさっさと受肉して4本腕の状態になってたら序盤の殴り合いとかどうなってたんやろ

33: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 22:57:41.65 ID:/e9UkGxH0NIKU
違和感はあるけど正しいじゃん
宿儺は全回復して領域展開すればいつでも勝てたんだから

36: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 23:08:51.40 ID:GvG/iwrEdNIKU
>>33
十種や恵いないと無量空所で死んでたよね
1004:過去の人気記事

38: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 23:10:47.63 ID:ZJs0r21saNIKU
>>36
適応にリソース割かなかったら領域勝負勝っとるんちゃうか?

59: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 23:20:41.94 ID:/BpSjheA0NIKU
>>38
適応にリソース割いても、領域勝負は終始宿儺が勝ち続けてたぞ。目隠しは一度も領域の押し合いで勝ててない。
現代体術を学んだ目隠しが、格闘戦では圧倒的に宿儺より強く、それで致命的ダメージ与えて領域維持できないようにしてたけど

67: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 23:25:30.89 ID:mhwHU2Dx0NIKU
>>59
宿儺が領域できなくなったのは無料空所喰らってるせいやろ
宿儺は領域対決では明確に負けてたぞ

70: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 23:30:27.27 ID:/BpSjheA0NIKU
>>67
それは先にコンマ一秒早く無量空所食らったからであって、押し合いしてた訳じゃない。
作中で五条が言っていたように、術式性能は五条の方が上だっただけ。
領域展開の技術は宿儺が上回ってた。

89: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 23:42:50.32 ID:+1ZaNXFI0NIKU
>>70
落花の情ごときで防げる領域展開に負けたところでノーダメやろ

90: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 23:45:52.93 ID:wuH/R/cgdNIKU
>>89
これなんよな
落花の情あるのに摩虎羅無しでどうやって五条に勝つんやろな

39: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 23:11:47.79 ID:rgycBrthMNIKU
>>36
伏黒乗っ取ってるんやから意味ないたらればやろ

71: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 23:31:27.49 ID:6rIPycu30NIKU
五条って術の起こりが見えるのになんで真っ二つになって死んだの
まこーらのは避けてたやん

72: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 23:33:43.05 ID:nEltP75RaNIKU
>>71
宿儺の主人公補正

75: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 23:35:56.34 ID:xH8bBV1EMNIKU
>>71
いや避けれてないから腕切られてるやん

73: JUMP速報がお送りします 2023/09/29(金) 23:34:48.97 ID:mhwHU2Dx0NIKU
六眼が呪力節約にしか役に立ってないのなんやねん
眼なら眼らしく何かしら見抜けよ