512RnbctWwL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_
1: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:15:20 ID:2Wyt
真人、七海あたりが一番面白かった
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696068920/
2: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:15:46 ID:2Wyt
火山頭なんで殺したし

3: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:15:59 ID:F5ob
スクナに解放された伏黒がマコラ使えるようになって最強格になるぞ

7: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:18:02 ID:1kuW
ガコン

8: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:18:17 ID:u5Rn
宿儺ってのが無惨的ポジなん?

10: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:18:47 ID:2Wyt
釘崎すきだった

26: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:23:55 ID:2Wyt
魅力あるキャラが残ってない

27: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:24:08 ID:t1r1
鹿紫雲が瞬殺されたら嫌やなあ
瞬殺芸はもう見飽きとんねん

29: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:24:42 ID:F5ob
>>27
梅毒と相打ちやぞ

30: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:25:19 ID:2Wyt
主人公とかただのモブやん

33: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:25:49 ID:RieC
呪術の王=逆張りの王ってことやんな

39: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:29:38 ID:2Wyt
最初は能力漫画だけど結局天与呪縛のフィジカルが最強みたいなのええなって思ってたけど今はただのドラゴンボールやん

40: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:29:55 ID:VDQS
カシモが宿儺とやるって展開から五条は負けパターンしかなかったけどカシモが勝つこともない
作者敵側の方が好きやろ

41: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:30:54 ID:Hoyf
五条最後ら辺もうただのクソ野郎だよな

42: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:31:28 ID:Nxkb
>>41
ちゃんと宿儺のことを案じていたんだが?

43: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:31:34 ID:F5ob
五条ってストーリー上まともなこと1つもしてないからね

44: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:31:55 ID:HGAK
あの五条悟が一ヶ月の期間で何の保険も残してないはずがないやろ
これやと何のために敵に猶予与えてたんって話になるし

45: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:32:42 ID:2Wyt
>>44
僕の育てた生徒たちが頑張ってくれるから大丈夫ーやぞ

47: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:33:38 ID:Nxkb
>>44
お父さんのことを家入に任せただけやったら?

46: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:33:37 ID:Hoyf
このまま生徒達が戦っても負けるけどカシモのおかげで勝てたって展開になるわけないから絶対五条が何かしら勝利への布石してくれてるはずなのに今のところ何もそういうの見えないという

50: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:34:35 ID:HriM
センターマン「五条が下半身だけで動き回ったらウケるやろな」

51: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:35:10 ID:Hoyf
>>50
言うほどウケるか?

55: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:36:38 ID:Nxkb
>>50
言うほど完か?

53: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:35:47 ID:2Wyt
五条って花御しか倒してなくね?

54: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:36:12 ID:RTnj
>>53
改造人間いっぱい倒したぞ?
1004:過去の人気記事

56: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:36:44 ID:r7cX
真人はキャラクターとして許せるんだけど宿儺は嫌い

57: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:37:23 ID:Nxkb
>>56
勝ち確になると褒め出すのキショすぎる

58: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:37:27 ID:2Wyt
>>56
真人はいい悪役やった
ちゃんとムカつくし

60: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:38:25 ID:t1r1
五条死んだら六眼枠空くわけやからセンターマン開眼できるんちゃう

62: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:39:02 ID:2Wyt
>>60
天元いないから無理ちゃうの?

65: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:40:31 ID:2Wyt
笑顔で希望を抱えたメカ丸ぶっ壊すシーン好き

66: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:40:38 ID:BUVo
領域展開の扱いが難しすぎるな
卍解と比べて戦闘の余地がなさすぎる

67: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:41:18 ID:384s
五条とかいう復活までしたのにただ死んだだけのやつ

68: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:41:40 ID:Hoyf
>>67
宿儺強化させたぞ

69: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:41:59 ID:384s
>>68
一生封印されてろ

79: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:45:39 ID:Nxkb
宿儺が主人公でヒロインがケンジャクなんや

81: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:50:32 ID:r7cX
成長した虎杖を見た宿儺が「気が変わった」とか言い出して全力で戦えばいいのにそれすらなさそう

82: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 19:52:31 ID:HGAK
最終回は五条に受肉した宿儺と夏油を乗っ取った羂索が仲良く肩を組んで青い春を再現して終わりや

87: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 20:05:50 ID:qpNZ
一期も人気だったけどあの時より今の方が人気なの凄い
一時期話題から消えかけてたのに

88: JUMP速報がお送りします 23/09/30(土) 20:17:13 ID:Yjdn
渋谷編のOPほんと好き