おもろくね?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696159799/
>>24
4期くらいかかりそう
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696159799/
2: JUMP速報がお送りします ID:Rb45
見てない
どんな
どんな
4: JUMP速報がお送りします ID:ThFO
>>2
魔王倒した後の
魔法使いエルフの旅
魔王倒した後の
魔法使いエルフの旅
7: JUMP速報がお送りします ID:F28P
ワイは好きやけど人を選ぶと思うで
17: JUMP速報がお送りします ID:KdYV
雰囲気は好きやけど、盛り上がりに欠けるって感じやった
18: JUMP速報がお送りします ID:p1Qw
一巻が一番面白いパターンやぞ
21: JUMP速報がお送りします ID:lpll
>>18
黄金郷編もおもしろいからセーフ
黄金郷編もおもしろいからセーフ
24: JUMP速報がお送りします ID:zYTE
>>21
だいぶ後の方やけどやるんか?
だいぶ後の方やけどやるんか?
26: JUMP速報がお送りします ID:ThFO
>>24
4期くらいかかりそう
29: JUMP速報がお送りします ID:8wAA
>>26
試験とか端折ったらもっと早く行けそう
試験とか端折ったらもっと早く行けそう
33: JUMP速報がお送りします ID:zYTE
>>29
試験はしょったらデンケンおじいちゃんの活躍半分奪うやん!!
試験はしょったらデンケンおじいちゃんの活躍半分奪うやん!!
37: JUMP速報がお送りします ID:8wAA
>>33
デンケン爺は黄金郷が本編だから…
デンケン爺は黄金郷が本編だから…
32: JUMP速報がお送りします ID:lpll
>>24
劇場版で黄金郷やりそう
劇場版で黄金郷やりそう
23: JUMP速報がお送りします ID:ThFO
>>18
最新刊が一番おもろいで今んとこ
最新刊が一番おもろいで今んとこ
19: JUMP速報がお送りします ID:mc2e
簡易的なキノの旅って感じだったな
20: JUMP速報がお送りします ID:ThFO
まぁ盛り上がる感じではないけど順当に面白いタイプやからな
22: JUMP速報がお送りします ID:F28P
ジャンプ作品みたいにバトルで魅せる作品じゃないからな
どちらかというと日常系よりな作品だし
どちらかというと日常系よりな作品だし
25: JUMP速報がお送りします ID:8wAA
無限に株を上げるクヴァールさんと下げるアウラ様
30: JUMP速報がお送りします ID:ThFO
>>25
クヴァールさんが本物の天才や
クヴァールさんが本物の天才や
31: JUMP速報がお送りします ID:F28P
2クールやるらしいから1級試験まではやるやろな
36: JUMP速報がお送りします ID:ThFO
>>31
2クールまじか
2クールまじか
34: JUMP速報がお送りします ID:8wAA
とりあえず原作が遅すぎるて
35: JUMP速報がお送りします ID:ThFO
1期はアウラくらいまでちゃう?
39: JUMP速報がお送りします ID:F28P
>>35
それはさすがに引き伸ばしすぎやと思う
アウラは中盤くらいじゃね
1004:過去の人気記事それはさすがに引き伸ばしすぎやと思う
アウラは中盤くらいじゃね
42: JUMP速報がお送りします ID:8wAA
早くアウラがみたいじゃないの
43: JUMP速報がお送りします ID:uR5c
漫画まんま動いてるくらい綺麗やね
44: JUMP速報がお送りします ID:ThFO
>>43
漫画見てからアニメ見ると感動するわ 単純にクオリティがアップしてた
漫画見てからアニメ見ると感動するわ 単純にクオリティがアップしてた
45: JUMP速報がお送りします ID:F28P
>>43
背景はかなり力が入ってる印象やな
背景はかなり力が入ってる印象やな
48: JUMP速報がお送りします ID:p1Qw
こういうやたらアニメ化に本気出し始めたのってキメツの影響か?
49: JUMP速報がお送りします ID:ThFO
原作の漫画が割と淡々としてるから、アニメで引き伸ばしたらちょうどいいわ
50: JUMP速報がお送りします ID:8wAA
老人キャラ好きな奴にはたまらんやろ
60: JUMP速報がお送りします ID:ThFO
早くアニメで南の勇者が見たいんやが
61: JUMP速報がお送りします ID:F28P
>>60
多分アクションシーンは無いと思う
多分アクションシーンは無いと思う
65: JUMP速報がお送りします ID:ThFO
>>61
ちょろっとアクションあるんちゃう? 対七崩賢戦のとこは
ちょろっとアクションあるんちゃう? 対七崩賢戦のとこは
67: JUMP速報がお送りします ID:F28P
>>65
そこは原作と同じで具体的に描写はしないと思う
そうしないと整合性が取れなくなりそうやし
そこは原作と同じで具体的に描写はしないと思う
そうしないと整合性が取れなくなりそうやし
82: JUMP速報がお送りします ID:ThFO
曲とか音響面がすごかったから映画館で見たらヤバかったんやろうなぁって思うわ
コメント
コメントする