001_l
1: JUMP速報がお送りします ID:/p2asxYr0.net
ただの宝くじみたいなもんじゃん
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1696214977/
2: JUMP速報がお送りします ID:jay1QOM20.net
現実もそうやん

3: JUMP速報がお送りします ID:Ii3nCiqS0.net
親ガチャみたいなもんやろ

4: JUMP速報がお送りします ID:ZnJo+p6Jd.net
全ての作品に言える定期

5: JUMP速報がお送りします ID:/p2asxYr0.net
多少の格差はあっても究極的には相性や機転で勝敗が決するジョジョやハンタの方が好きやわ
呪術廻戦は金持ち同士が実家の太さでマウント取り合ってるみたいな風にしか見えん

8: JUMP速報がお送りします ID:WDXb9fmc0.net
>>5
これこれ

10: JUMP速報がお送りします ID:BOAGtJKFd.net
>>5
あぁ、生まれ持った才能がしょぼくても機転でなんとか戦うみたいなのが好きって話か
まぁそれ自体はわからんではないで

6: JUMP速報がお送りします ID:BOAGtJKFd.net
逆にそうじゃないバトル系の作品あるか?

7: JUMP速報がお送りします ID:03BN3Yuj0.net
うざかったからぶった斬られて清々した

9: JUMP速報がお送りします ID:U01bWN6p0.net
でも能力で劣ってる宿儺に負けたやん

11: JUMP速報がお送りします ID:4fD7VmOk0.net
宿儺「俺がいない時代に生まれただけの凡夫」
この言葉に重みが増すよな
マジで運だけの世界

12: JUMP速報がお送りします ID:GNpkfmbJ0.net
産まれの才能だけの馬鹿死んだやん

13: JUMP速報がお送りします ID:FtRvs87l0.net
そういう設定だからこそ叩き上げの強キャラが映えるんやで
血統主義マンガNARUTOにおけるガイ先生をみろ

17: JUMP速報がお送りします ID:IBmr2a+Hd.net
>>13
でもあの漫画秋道一族は迫害されなくてうちは一族が迫害されてるよね

19: JUMP速報がお送りします ID:Fd8f6aK6d.net
>>13
言うて八門開けるのは才能ないと無理みたいなことをリーがカカシかなんかに言われてたと思うが

27: JUMP速報がお送りします ID:GBv1sstX0.net
>>19
そんなん言ったら機転きく頭の回転も才能やし…
1004:過去の人気記事

15: JUMP速報がお送りします ID:kpvdmDe70.net
はー待て待て
術式なんかなくても一級の先生がいるんだか?

20: JUMP速報がお送りします ID:j5e3GrMf0.net
>>15
虎杖もやぞ

18: JUMP速報がお送りします ID:8izAYWldd.net
その割には都合のいい能力が多い

22: JUMP速報がお送りします ID:iUyNRSgTd.net
ハンタは能力自体は自分で決められるからな

23: JUMP速報がお送りします ID:9SpbZRGba.net
外れたらどんなに努力しても冥冥が限界なんやろな

24: JUMP速報がお送りします ID:FtRvs87l0.net
ワイがその辺の一級なら数ヶ月の乙骨に追い抜かれた時点でやめるけどね

26: JUMP速報がお送りします ID:4OLDuu9G0.net
リアルだもんな
そらウケるわ

28: JUMP速報がお送りします ID:hgocaHCkd.net
能力で劣ってたのに勝つ宿儺さんすげーや

29: JUMP速報がお送りします ID:S4U37JRm0.net
OBとかなにしよるんや
学生のやる仕事やないやろ

30: JUMP速報がお送りします ID:YiIW8Gjb0.net
ハンターハンターってその点よくないか?
自分で能力ある程度決められるのって結構革命やないか?

他にもそういう漫画ってあるん?能力って大概先天的なものだよな