manga
1: JUMP速報がお送りします ID:4hNGVOUt0.net
剛速球投手
変化球投手
制球力がウリ
下手投げ横投げ
魔球使い

だいたいこの5つの模様
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576608046/
3: JUMP速報がお送りします ID:l8Id3s+g0.net
谷口くんは?

8: JUMP速報がお送りします ID:EVrbL8S/0.net
>>3
制球

4: JUMP速報がお送りします ID:RL19zo350.net
僕らの戦国白球伝は変化球?

5: JUMP速報がお送りします ID:ihLujpz10.net
左投げを付随すれば2倍や

6: JUMP速報がお送りします ID:T9hdfVE/0.net
危険球タイプ

7: JUMP速報がお送りします ID:T0F2k7M7a.net
渡久地はどのタイプ?

9: JUMP速報がお送りします ID:EQIRwKBQ0.net
現実もそうやん

12: JUMP速報がお送りします ID:xgFQCepI0.net
現実も大体これしかないやろ

13: JUMP速報がお送りします ID:lMU6ek6cp.net
左で投げてるだけの投手
ソフトボール投げする投手
長身から投げ下ろしてくる投手

14: JUMP速報がお送りします ID:KQMUj2VOM.net
両手投げの犬飼

15: JUMP速報がお送りします ID:Nw6TO9tRp.net
第三野球部の桜井みたいな取り柄ないけど回想強化タイプ

16: JUMP速報がお送りします ID:pJquq4Ix0.net
ナックル投げるやつが出てくるのは総じてクソ

17: JUMP速報がお送りします ID:9BeHY6VM0.net
速球変化球制球でリアルでも埋まるやろ

18: JUMP速報がお送りします ID:U4HgNOA/0.net
控え投手のサイド率は異常

19: JUMP速報がお送りします ID:IR9pBXJ80.net
直球が140キロ中盤で大した変化球もない170センチくらいの社会人出身選手が主人公の野球漫画読みたいか?

20: JUMP速報がお送りします ID:5/j3L77T0.net
フォーシーム最高だわ

21: JUMP速報がお送りします ID:16djLqyu0.net
ピッチャーが主人公で豪速球派以外見たことないよな
強いて言えば渡久地くらい

22: JUMP速報がお送りします ID:40YooMEM0.net
クソ遅変化球魔球持ちの制球鬼から始まってちょい速変化球制球ボロボロに成長したところまで来た漫画があるんすよ
おおきく振りかぶって

29: JUMP速報がお送りします ID:9BeHY6VM0.net
>>22
大振りそんなことになってんのかw

25: JUMP速報がお送りします ID:cQDEQPgE0.net
おおふりの思った場所に投げられる設定←は?
ワンナウツ渡久地の設定←ええやん

27: JUMP速報がお送りします ID:40YooMEM0.net
>>25
実際あの板だのネットだのへの投げ込みだけで制球力ってつくわけないよな

50: JUMP速報がお送りします ID:16djLqyu0.net
>>27
的当ても毎日続けたら一種の投げ込みやから付くんちゃうか

26: JUMP速報がお送りします ID:/pMjQ/DI0.net
ドラベースのシロえもんって全部当てはまるんやな
1004:過去の人気記事

28: JUMP速報がお送りします ID:NmQ4pkC70.net
沢村はクセ球じゃね?
最近なんでもできるようなってるけど

30: JUMP速報がお送りします ID:gdFz54dy0.net
クロスゲームに出てきた三木は全部当てはまらんな

31: JUMP速報がお送りします ID:JkbVfstl0.net
水島新司は「野球狂の詩」でゴリラを投手にしたぞ

32: JUMP速報がお送りします ID:zubzeirFa.net
制球って今でも謎の能力だよな

才能と言われてた球速は現代はプロ入り後管理の元でトレーニングすれば大幅に伸ばす奴がごろごろ増えてきた
なのに未だに制球は体系的に改善させる方法なくてノーコンのままクビになるまつたくさんおふ

52: JUMP速報がお送りします ID:16djLqyu0.net
>>32
コントロールの8割はフォームの型で決まるからな

33: JUMP速報がお送りします ID:VN00qw9p0.net
ノゴローは豪腕に見せかけて制球力がウリの投手やな

35: JUMP速報がお送りします ID:9BeHY6VM0.net
>>33
101マイルのコントロールピッチャーとかヤバスギィ!

34: JUMP速報がお送りします ID:9DD3sfD30.net
ノゴローとかいう絶対故障するマン

37: JUMP速報がお送りします ID:rOWfQMIZ0.net
5つもあったら十分過ぎるやん

38: JUMP速報がお送りします ID:xb+wOff10.net
星飛雄馬は軽速球タイプ

40: JUMP速報がお送りします ID:40YooMEM0.net
>>38
軽すぎてフルスイングされたバットに当たらないほど軽いのはおかしい

49: JUMP速報がお送りします ID:oZGMJ/vxx.net
球おせえけどノビだけのやついたぞ