51yozkBiqaL._SY445_SX342_

3: JUMP速報がお送りします ID:SmtoHfMK0
これみんな上から来るのってもしかして
戦地上空が観戦場所なのか?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1696664630/
8: JUMP速報がお送りします ID:ynmejwe+0
>>3
その発想はなかった……それなら即座に突入もできるな

47: JUMP速報がお送りします ID:L19cP3Qyd
かしーもの術式っね電気文明の現代だから使い道多いけど当時だったらハズレもいいとこなんじゃ…

48: JUMP速報がお送りします ID:hn+5gZjw0
当時電気を防ぐ術がないから大当たりじゃない?

49: JUMP速報がお送りします ID:1BurmCOO0
まぁ術式自体はかしーもじゃなかったらゴミもいいところ
呪力特性なしであの術式引いてたら術式なしと変わらんだろあれ

50: JUMP速報がお送りします ID:hn+5gZjw0
呪力特性と術式ってセットだと思うが 普通に考えてちぐはぐになるなんて事ある?

94: JUMP速報がお送りします ID:R1Hp6UEU0
秤の自動反転って鹿紫雲の雷撃受けながら再生追いついてるから相当な速さなんだよな

95: JUMP速報がお送りします ID:gB9VDZvu0
宿儺は無理に倒さなくてもベタに再封印とかでいいよ

103: JUMP速報がお送りします ID:/7ixeQo40
虎杖腕どうした?

110: JUMP速報がお送りします ID:9soT17hu0
>>103
腕だけガイバーみたいになってるな

104: JUMP速報がお送りします ID:VW/gXSCX0
虎杖来たか
正直一番好きなキャラだわ

105: JUMP速報がお送りします ID:5Jxkan8cM
宿儺の腹の口に比べたら虎杖の腕程度大したことではない

108: JUMP速報がお送りします ID:zANFdgcJ0
宿儺は領域も使えるようになってるだろうから日車はどうしようもなくね?

109: JUMP速報がお送りします ID:/7ixeQo40
日車とタッグとはいえ虎杖vs宿儺が来たのは嬉しいけどここで決着付くのか?
もしかしてもう最終章入ってんのこれ

111: JUMP速報がお送りします ID:zANFdgcJ0
腕は九相図の誰かの術式とかかな
兄弟達が協力してくれるなら術式は使えそうだし

112: JUMP速報がお送りします ID:Obq5h3o30
やっと主人公来たか

113: JUMP速報がお送りします ID:1Bx6Vgs70
カシモ二週で退場か
もう少し持つと思ったが案外早かったな

117: JUMP速報がお送りします ID:UbbZdMpf0
虎杖登場の仕方はカッコ良かったし、真上に秤たちいんの好き
秤の領域について裏梅の感想聞きたい

120: JUMP速報がお送りします ID:/7ixeQo40
鹿紫雲ただの宿儺の追っかけだったな

121: JUMP速報がお送りします ID:8e72xioj0
鹿紫雲が二番手だった意味がマジでないの草

128: JUMP速報がお送りします ID:B/KeAqYE0
日車と秤ってチートコンビなんだけど
どうやって宿儺が勝つんだろ?

131: JUMP速報がお送りします ID:zANFdgcJ0
>>128
むしろその二人がどうすんだよって感じだろ
領域展開しても外側から領域壊されて終わりだし

134: JUMP速報がお送りします ID:4qiCndBBp
天使の過去ってまさかあのナレーションで掘り下げ終了なのか…?

137: JUMP速報がお送りします ID:vwykUEcsd
虎杖と日下部が入れ替わってるシーンあったじゃない?
あれの意味が明かされるかな?

138: JUMP速報がお送りします ID:Bahql0i70
実は入れ替わってて虎杖じゃなくて日下部が来たとかか?

139: JUMP速報がお送りします ID:T8nmdRmC0
腕がピッコロさんみたいになってる

141: JUMP速報がお送りします ID:4qiCndBBp
最強と対峙しながらネクタイ直してる日車さんもイカれてていいね

142: JUMP速報がお送りします ID:UbbZdMpf0
頼むから虎杖だけは無様でいいから愛だの美しいだの言うんじゃないぞ

143: JUMP速報がお送りします ID:T8nmdRmC0
鹿紫雲
X線出せるんなら
ガンマ線レーザーとかもできたんじゃない?

145: JUMP速報がお送りします ID:8e72xioj0
>>143
多分鹿紫雲は電気で何が出来るか把握しきれてなかったんだよ

148: JUMP速報がお送りします ID:B/KeAqYE0
鹿紫雲のX線(放射線)なら宿儺(伏黒)の細胞には効いてない?
先週は終了後体が崩壊するって解説
将棋の駒として投入されてるのなら五条悟→鹿紫雲投入には何らかの意味がないとな

150: JUMP速報がお送りします ID:GevLTDGG0
六眼マジで役立たずで草

151: JUMP速報がお送りします ID:IqanJQi00
かしも2話で終了かよ、あんだけ勿体ぶってたのに

152: JUMP速報がお送りします ID:x2yZOTCJ0
このスペックの宿儺に勝てるビジョン見えないんだが

153: JUMP速報がお送りします ID:vGMZoXak0
雷の術式使えるからって、X線で観察するとかいうのが既に面白いんだよなぁ
何の脈絡もねぇ。
放射線使えるなら、重粒子線で内部から破壊する術式とかで次元斬に対抗してください

155: JUMP速報がお送りします ID:wWccb+0i0
ここで虎杖出てくるってことは乙骨は羂索戦まで温存するのか

160: JUMP速報がお送りします ID:vGMZoXak0
>>155
乙骨のコピーじゃないと呪霊操術の手数に対抗できなさそうだしな
あとリカちゃん奪われて殺されるという死に場所も必要だし
1004:過去の人気記事

158: JUMP速報がお送りします ID:9soT17hu0
かしもは走馬灯でスクナと会話して死亡かな
一応スクナに奥の手を使わせたってだけ役割は果たしたか?
良いキャラだったから終わらせ方が呆気なくて残念だが
年内に芥見が終わらせたいならかしもを掘り下げてる時間もないか

166: JUMP速報がお送りします ID:8e72xioj0
それなら最初にぶつけて完全体引きずり出してから鹿紫雲五条で良かったよな

168: JUMP速報がお送りします ID:eKihhqDT0
腹の口がどういう仕組みで発声してるのかは知らんけど、とりあえず詠唱しながら避けろよって言うのは雰囲気あって好き

170: JUMP速報がお送りします ID:eKihhqDT0
お腹の口もお腹が空くのかな?

171: JUMP速報がお送りします ID:BcgRpPdm0
五条が伏黒の術式なくても勝てたかどうかって言ってたのは
4本腕と口2つの性能差を見越してのことなのかね

188: JUMP速報がお送りします ID:E8xbTkRE0
裁判の領域効くのかな?
それこそ領域のルールごと次元斬りされて終わりな気がするが

189: JUMP速報がお送りします ID:Iicmgb6y0
宿儺にとっては愛と呪いは別物なんだな

198: JUMP速報がお送りします ID:0wYdJvt10
次元斬が避けられる術ってのが衝撃だった
気づいたら斬られてる系なのかと思ってた
なんで悟はモロに喰らったんだよ

199: JUMP速報がお送りします ID:gx9xl6cC0
>>198
宿儺が今から出しますって丁寧に教えたから

215: JUMP速報がお送りします ID:5cc8DEv3M
あ、4つ目と4つ腕と腹にも口がある伏黒恵も
ついでに貰っていっていいよ虎杖

228: JUMP速報がお送りします ID:8CyZ8HsW0
カシモは結局体力ミリだったスクナ(第1段階)を削りきっただけか...

231: JUMP速報がお送りします ID:SShOHZKYd
腕4本のムキムキキャラになったから次は顔と手だけの形態になるな

242: JUMP速報がお送りします ID:YYKZFc/c0
虎杖活躍なさすぎてバカにしてたけど出てきたら出てきたで盛り上がるな
一応主人公だし

248: JUMP速報がお送りします ID:kOhwz97o0
あの格子状の攻撃食らって
サイコロステーキになって死んだ
って解釈でええんか

251: JUMP速報がお送りします ID:BFSu4GOQ0
術式解放鹿紫雲が近接戦で宿儺に圧倒されたらダメだろ

近接格闘も強いとかチートやん

257: JUMP速報がお送りします ID:4pd6WctM0
>>251
今なら展延での格闘戦だけで五条押し込めるかもな

378: JUMP速報がお送りします ID:Dd64ljfZd
>>251
宿儺、逆に貴様は何を持ち得ないのだ!!

269: JUMP速報がお送りします ID:jj0hFYKQ0
腕が4本をちゃんと意味のある構成にするなんて…

271: JUMP速報がお送りします ID:eKihhqDT0
宿儺「別に愛を知らないわけじゃなくてくだらないって思ってるだけなんだからね!」
やっぱ呪霊よりは全然人間よりの考え方よね宿儺

279: JUMP速報がお送りします ID:7ioXbVui0
>>271
宿儺に愛を教えるとか忌み子で悲しき過去がみたいな陳腐な展開しなくてよかったそこは評価できる

296: JUMP速報がお送りします ID:T8nmdRmC0
要するに宿儺はゆっくり虐待とか実装石虐待が好きな民か

335: JUMP速報がお送りします ID:ejBMHXZq0
愛愛うるせ~
しかもそれ宿と万の話だったのに五と鹿には関係ないやろw

336: JUMP速報がお送りします ID:jeQMqhKt0
宿儺はツンデレの王だから、愛の話し云々は伝わっていると思う

343: JUMP速報がお送りします ID:V3CPypv/0
顔が2つで腕4本が実在してたとしたら
ドクちゃんベクちゃんみたいだったんじゃないの 宿儺って

345: JUMP速報がお送りします ID:cr/KSVl30
>>343
ベトちゃんドクちゃんな

344: JUMP速報がお送りします ID:J6yKfAhVr
万は神武解のオリジナルを構築したんじゃなくて過去に神武解って呪具があってそのコピーを構築したってことで理解あってる?

348: JUMP速報がお送りします ID:Nt0/xuUwd
>>344
宿儺が使ってたのは昔の話だし合ってると思う
真衣が5億ソードのコピー作ったのと同じ感じで

352: JUMP速報がお送りします ID:J6yKfAhVr
>>348
コピーでしか無いのに万意味ありげに、構築しよったよな

377: JUMP速報がお送りします ID:4pd6WctM0
>>352
万は宿儺が昔愛用してた品だって知って創ってるからわからんくはない
読者視点からしたら結局ただのプレゼントやんけwってなるけど

355: JUMP速報がお送りします ID:xQ+N20zXd
呪物食いまくったのかな

361: JUMP速報がお送りします ID:WrYX2dmwM
宿儺って腕も口も2人分あるんだから脳も2つあっても不思議じゃないよな

362: JUMP速報がお送りします ID:YncFhVy70
赤血操術は領域展開で領域ないの血を全て操れるとかなれば強いかもしれん

380: JUMP速報がお送りします ID:FAj2QbrD0
4本腕宿儺は五条を棒立ちで殺した次元斬を一度回避した幻獣カシモを圧倒するスピードとパワーがあるわけで
五条戦って改めて思い返すと本当にお察しな感じになるな

384: JUMP速報がお送りします ID:4pd6WctM0
>>380
カシモもわかってて避けきれない辺り解の速度も相当だよな
フル詠唱ではあったが元の姿の分だけ性能上がってたりすんだろか?

386: JUMP速報がお送りします ID:+s2d/RSv0
>>380
五条の場合はあの時点で次元斬のネタわかってなかったってのもあるでしょ。五条戦始まってすぐ1回普通の斬撃をバリアで防いでるし。
それに鹿紫雲が避けたのは宿儺も当てる気なかった。わざわざ詠唱しながら避けろよ言ってるし

388: JUMP速報がお送りします ID:4pd6WctM0
>>386
マコラが放った時点で六眼で見抜けなかったんかなという疑問は残るな
避けれるかはともかく

402: JUMP速報がお送りします ID:J6yKfAhVr
>>388
これはあるな

六眼ほどみんながなんとなくで理解してる能力ないわ

390: JUMP速報がお送りします ID:9soT17hu0
とりあえず次元斬を覚えたスクナは五条もカシモも瞬殺出来るレベルなのは確定
スクナ視点から見れば大差がなく
どちらも俺がいない時代に生まれただけの凡夫って扱いなんだよな
元最強の株大暴落だよ

394: JUMP速報がお送りします ID:4pd6WctM0
>>390
最期の言葉が「自爆は初めてです」だからな
メロンパンに今際の際だぞとか言ってたくせに

396: JUMP速報がお送りします ID:jeQMqhKt0
普通に考えれば1000年前より今の方が、あらゆることで優れている筈なんだがな
文明が発達してフィジカル面から科学、論理思考まで

399: JUMP速報がお送りします ID:KguFrZsy0
虎杖が参戦してるのにお兄ちゃん何してるの?

400: JUMP速報がお送りします ID:OIDfhLv8d
俺自身が雷となる事だ。で斬撃無効化してたらワンチャンあったけど、臨時空間で会話しちゃったから終わりです

403: JUMP速報がお送りします ID:+s2d/RSv0
虎杖の両手が鬼の手になってて草
フィジカルめっちゃ強いぬ~べ~爆誕

404: JUMP速報がお送りします ID:y0S+lGSk0
少なくとも宿儺の眼の方が六眼よりかは性能良さそうなんだ

406: JUMP速報がお送りします ID:HolUccHV0
六眼って羂索の術式も見抜けないレベルだしな
あくまで呪力消費を抑えるのがメインなんだろ

414: JUMP速報がお送りします ID:h/3g9q5F0
鹿紫雲はX線で完全無欠だと分かったじゃなくて、何かわずかでも弱点に繋がるものを見つけて次にバトンを繋げば
こいつ何か役に立った?とか言われなかったんだけどな
孤高だと思ってた自分が後続に何かを残そうとする様を自覚して、これが愛かと気付くみたいな展開もできただろうし

416: JUMP速報がお送りします ID:6xqyleUud
日車は証拠品で宿難の過去をしることができるから、宿難の目的がわかるんかなー

417: JUMP速報がお送りします ID:1Bx6Vgs70
日車ちょっと前まで一般人だったのに普通に戦いに参加しててウケる
ふつうならあんな高いところから落ちるだけでビビっちまうよ

418: JUMP速報がお送りします ID:jeQMqhKt0
宿儺が裏梅が現代の裁判受けるとか、なんかシュールだな

420: JUMP速報がお送りします ID:QDCuNDZe0
次元斬ってそもそも、何の縛りも使わずに実現できたのかね?

421: JUMP速報がお送りします ID:Im9OhKOI0
少なくともカシモは完全な味方じゃないから後にバトンを繋ぐとか微塵も興味ないと思う