カイリュー?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1697306158/
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1697306158/
2: JUMP速報がお送りします ID:fKn7qZ710
一番目は当然ギエピー
二番目となるとピカカスあたりかな
二番目となるとピカカスあたりかな
4: JUMP速報がお送りします ID:zEyPG6sB0
>>2
マジな話ピッピとか知名度ないだろ
少なくともポケモンGOやってる人なら絶対知ってるレベル?
マジな話ピッピとか知名度ないだろ
少なくともポケモンGOやってる人なら絶対知ってるレベル?
3: JUMP速報がお送りします ID:VMxU6jQN0
ミュウよりミュウツーのほうが知名度高そう
5: JUMP速報がお送りします ID:fKn7qZ710
ギエピーと書かれてピッピってわかるなら知名度あるじゃねーか
7: JUMP速報がお送りします ID:zEyPG6sB0
>>5
いやポケモン世代が知ってる程度では2位になれないだろ
少なくともポケモンやったことあればもれなく知ってる
あわよくばポケモンやったことなくても知ってる
そのくらいでないと
いやポケモン世代が知ってる程度では2位になれないだろ
少なくともポケモンやったことあればもれなく知ってる
あわよくばポケモンやったことなくても知ってる
そのくらいでないと
6: JUMP速報がお送りします ID:4Q4Znx+Q0
コイル
8: JUMP速報がお送りします ID:fVEibB1Z0
1位ピカチュウ
2位プリンかニャース
じゃね
2位プリンかニャース
じゃね
9: JUMP速報がお送りします ID:8g0xwFNF0
真面目な話するとピチューかリザードン
10: JUMP速報がお送りします ID:xK0DeCki0
ニャースかリザードンあたりか
11: JUMP速報がお送りします ID:8g0xwFNF0
ニャース忘れてたわ
13: JUMP速報がお送りします ID:zEyPG6sB0
もしかしてニャースてアニメポケモン2話以降は皆勤だったりする?
14: JUMP速報がお送りします ID:zEyPG6sB0
ニャースて人気になる要素がいまいちないよな
もちろん好きな人は一定いると思うけど
もちろん好きな人は一定いると思うけど
15: JUMP速報がお送りします ID:/9hARLMb0
ミュウツー
16: JUMP速報がお送りします ID:8g0xwFNF0
サトシまでは殆どの回ででてるんじゃない?
稀にロケット団が出ない回ぐらい
稀にロケット団が出ない回ぐらい
17: JUMP速報がお送りします ID:VMxU6jQN0
まぁ人気じゃなくて有名かって趣旨だしな
なぜアニメスタッフはニャースをレギュラーに据えたのかは知らない
なぜアニメスタッフはニャースをレギュラーに据えたのかは知らない
20: JUMP速報がお送りします ID:+rEZBtYd0
>>17
ネコとネズミだからじゃないの
ネコとネズミだからじゃないの
21: JUMP速報がお送りします ID:VMxU6jQN0
>>20
なるほど!
なるほど!
18: JUMP速報がお送りします ID:gvuomTSc0
フシギダネ
1004:過去の人気記事19: JUMP速報がお送りします ID:0/cTfijJ0
世代によっても分かれそう
ニャース、ジラーチ、デオキシス、ミュウツー、レックウザ、アルセウス、シェイミ、マナフィ
ニャース、ジラーチ、デオキシス、ミュウツー、レックウザ、アルセウス、シェイミ、マナフィ
24: JUMP速報がお送りします ID:E4OJTPsn0
ヒトカゲだろ
25: JUMP速報がお送りします ID:VMxU6jQN0
初代で言えば最近のグッズ展開でゲンガーってこんな人気だったの!?って驚いてる
27: JUMP速報がお送りします ID:zEyPG6sB0
ここまでライチュウなし
石あげない限り進化しないしサトシにならって進化ためらう人もいるから仕方ないね
石あげない限り進化しないしサトシにならって進化ためらう人もいるから仕方ないね
28: JUMP速報がお送りします ID:4nH5QoB2M
ポケモンやらずにスマブラしかやってないひともいること考えるとプリンも知名度上位の可能性
29: JUMP速報がお送りします ID:6yY1yGeG0
>>28
トサキントも
トサキントも
30: JUMP速報がお送りします ID:0/cTfijJ0
みたことある程度も有名に含むならカビゴン、ゼニガメもありえそう
32: JUMP速報がお送りします ID:QaarbHRsM
イーブイってどうなの?ピカブイのゲーム出た時こいつピカチュウの片割れなれるほどなの?と首傾げたけど
33: JUMP速報がお送りします ID:6tOcFimlr
コイル!
34: JUMP速報がお送りします ID:Pxz7fy5g0
初老のお袋はリザードンは知ってる
36: JUMP速報がお送りします ID:buSiliJx0
イーブイよりはスマブラのキャラになってる連中が知名度ある気がするわ
37: JUMP速報がお送りします ID:Bo2ThckFx
バリバーリー
39: JUMP速報がお送りします ID:hHOuUfaZ0
うちの母親はピチューを知ってた
コメント
コメント一覧 (5)
タケツ
が
しました
データでてる
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
日本の人口なんて1億ちょいしかない
タケツ
が
しました
パッケージの主役にもなってるし一時期ゴリ押しされてたのに
タケツ
が
しました
コメントする