61mniMpibCL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_
1: JUMP速報がお送りします ID:McwYlsoe0
ニカ使って本気モードじゃない黄猿とWノックダウン
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1697331836/
2: JUMP速報がお送りします ID:tCMzDU+G0
カイドウの時はもっともってたのになんで今回やたら短いの?

9: JUMP速報がお送りします ID:P0ScO9Bjd
>>2
カイドウの時もそんなに長く持ってない気がする

36: JUMP速報がお送りします ID:JUfRiTaH0
>>2
途中で一回切れてたしそんなに長くないぞ

5: JUMP速報がお送りします ID:Ck3sWPMsM
親父のドラゴンも何か空気になっちまったな

6: JUMP速報がお送りします ID:McwYlsoe0
レイリーと黄猿がほぼ互角だったことを考えると

無能力者レイリー(76)=ニカルフィ(19)

7: JUMP速報がお送りします ID:DlaugEUU0
展開に合わせて持続力なさすぎる

8: JUMP速報がお送りします ID:K3x7ajOia
寿命じゃね
ロジャーと同じように

10: JUMP速報がお送りします ID:McwYlsoe0
時間制限あるなら相手は時間切れになるまで逃げ切れば簡単に倒せるな

13: JUMP速報がお送りします ID:A+gcA1cf0
>>10
ノロノロ当て続けたら完封できるんじゃね?

11: JUMP速報がお送りします ID:LocAdRvo0
敵が残りすぎててそろそろ大将1人と五老星1人ぐらい処理しても良い頃だと思うけど誰も退場しなさそうだな
明らかに格下のCP0はいつまで絡んでくるのやら

12: JUMP速報がお送りします ID:l+lXzFyS0
なんだかんだ言ったってルフィとその一味が勝つんだから

14: JUMP速報がお送りします ID:OklQymtwr
ニカ状態じゃないギア4までで黄猿ぐらいは倒せないとこの先生きのこれないだろ
もっと強いのが控えてるわけだし

15: JUMP速報がお送りします ID:tCMzDU+G0
ノロノロはクソストーリーのデービーバックファイトで消費したのもったいないレベルのぶっ壊れ能力だと思う

16: JUMP速報がお送りします ID:/DycvVls0
ウソップよりは・・・・強いよね?

17: JUMP速報がお送りします ID:vxxzJs9b0
ゴムゴムのぉ~とか良いながら最近ゴムの反発力使ってないよね
普通にパンチの時手伸ばしてるだけで
1004:過去の人気記事

18: JUMP速報がお送りします ID:l+lXzFyS0
ルフィが悪魔の実を食ってなかったら?ただの弱いモブ中のモブ

19: JUMP速報がお送りします ID:tCMzDU+G0
能力バカのエースに勝てなかったレベルだしな

20: JUMP速報がお送りします ID:BzPBW3aZ0
ギア4のときも思ってたけど時間制限あるのイライラするよな

23: JUMP速報がお送りします ID:LocAdRvo0
サンジは四皇幹部程度じゃガードすら必要ないぐらいの鉄壁化したじゃん

24: JUMP速報がお送りします ID:KHL10SMxM
ジンベエ「わしゃ何もせんと決めとる!!」

26: JUMP速報がお送りします ID:+pG9aNLNd
ゾロも最初はモーガンごときに捕まって無かったっけ
大分成長したよな

27: JUMP速報がお送りします ID:R9txAPYe0
これ寿命を縮める系の技なのかな
今までも何度か寿命が削られることがあったし早死しそう

28: JUMP速報がお送りします ID:vxxzJs9b0
モーガン過小評価されてるけど大佐だから序盤じゃ結構な強キャラだと思うわ
あの時点で無能力でスモーカーと同格だったんだから

31: JUMP速報がお送りします ID:tCMzDU+G0
>>28
支部と本部では3階級くらい差があるぞ

33: JUMP速報がお送りします ID:uy0dUKcS0
>>28
もっと言うとクロの策略で偽クロを捕まえたおかげで大佐になれた

30: JUMP速報がお送りします ID:PYw7qeLW0
悪魔の実を食ってないなら鉄壁のパールより弱い

37: JUMP速報がお送りします ID:l+lXzFyS0
個人の意見だけどサンジ強いやついっぱいいるよね