25: JUMP速報がお送りします ID:slqixmD10
サターン「誰から死ぬ…?辛い順から教えてくれ」
なんか笑えるわ
なんか笑えるわ
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1696997295/
引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1696997295/
102: JUMP速報がお送りします ID:OXEhxs5u0
>>25
数話前の黄猿と同じで、ゴチャゴチャ言ってないでさっさとやれやって思った
数話前の黄猿と同じで、ゴチャゴチャ言ってないでさっさとやれやって思った
43: JUMP速報がお送りします ID:B2XPVX0J0
長い回想を終えてからサターン聖がエッグヘッドで殺されるんやろうな
下手人はラフィットで
下手人はラフィットで
53: JUMP速報がお送りします ID:RZ6qK0jQ0
まあサターンを倒せばエッグヘッドから出るのは余裕だよね
混乱に乗じればいいだけで
混乱に乗じればいいだけで
55: JUMP速報がお送りします ID:47o0WVNP0
サターンのこの島から逃げられるなら見てみたい
相変わらずフラグにしか見えないわ
相変わらずフラグにしか見えないわ
59: JUMP速報がお送りします ID:D2yxGljGd
サターン38年前と姿変わってないし不老確定だな
62: JUMP速報がお送りします ID:cmEOkf1gd
魔方陣から出現(ワープ)
サターンを見ただけで爆発して死ぬ(さすがに格下のモブだけ)
サターンが睨み付けると爆発(これはサンジにも通用。その代わり耐えてはいる)
サンジクラスですらサターンの近くにいると身動きがとれなくなる
傷が一瞬で修復どころか流れていた血すら消える
現状判明してる能力
強すぎるわ
サターンを見ただけで爆発して死ぬ(さすがに格下のモブだけ)
サターンが睨み付けると爆発(これはサンジにも通用。その代わり耐えてはいる)
サンジクラスですらサターンの近くにいると身動きがとれなくなる
傷が一瞬で修復どころか流れていた血すら消える
現状判明してる能力
強すぎるわ
76: JUMP速報がお送りします ID:SE52Ckyp0
>>62
これ本当に悪魔の実の能力なの?
これ本当に悪魔の実の能力なの?
83: JUMP速報がお送りします ID:Dij+wmW/0
>>76
五って書いてある魔法陣出してるから固有っぽくないね
五老星全員五のサークル出せるんだろうな
五って書いてある魔法陣出してるから固有っぽくないね
五老星全員五のサークル出せるんだろうな
723: JUMP速報がお送りします ID:zft8bVik0
>>83
魔法陣のワープは現在は失われた科学とかじゃね?
中世の人からしたら俺らの持ってるスマホ1つ取っても魔法にしか見えんだろうし
魔法陣のワープは現在は失われた科学とかじゃね?
中世の人からしたら俺らの持ってるスマホ1つ取っても魔法にしか見えんだろうし
92: JUMP速報がお送りします ID:YdFW6gLK0
>>62
ベルセルクみたいになりそうだな
強くしすぎ。しかもコイツの仲間があと4人いて上にはイム様がいてシャンクスやら黒ヒゲもまだ残ってる
ベルセルクみたいになりそうだな
強くしすぎ。しかもコイツの仲間があと4人いて上にはイム様がいてシャンクスやら黒ヒゲもまだ残ってる
63: JUMP速報がお送りします ID:nRCtjFVL0
サンジはサターンの睨みで頭部出血だけじゃなくて鼻出血もしてるな
78: JUMP速報がお送りします ID:47o0WVNP0
しかし物語の中心はニカだな
サターン戦はルフィさんさらなる進化あるで
サターン戦はルフィさんさらなる進化あるで
99: JUMP速報がお送りします ID:nRCtjFVL0
マジでルフィはエルバフまで復活しないんじゃないか
ここからはくまが登場して麦わら一味を助ける
黒ひげ一味が登場してサターンを殺害する流れで終わると思われる
ここからはくまが登場して麦わら一味を助ける
黒ひげ一味が登場してサターンを殺害する流れで終わると思われる
105: JUMP速報がお送りします ID:8sPlNB+K0
サンジがやられてるのって頭の外側からではなく内側からの攻撃でってことだ。
サターンの眼力攻撃
サターンの眼力攻撃
120: JUMP速報がお送りします ID:jPK0jGXr0
サターンは現場ではちゃんと指示出してるみたいだから、やはり政治家向きのオツムではなかったんかな
129: JUMP速報がお送りします ID:5R6QCAe30
五老聖は当時の連合国vsDの戦争にも参加してた5人なんじゃないのか
イムと同じく不死で百戦錬磨の老戦士か、悪魔そのものとか。
助けにくるのはくまで、それに呼応して巨大ロボじゃないかな
あのロボ位じゃないとサターン吹っ飛ばせ無さそう
イムと同じく不死で百戦錬磨の老戦士か、悪魔そのものとか。
助けにくるのはくまで、それに呼応して巨大ロボじゃないかな
あのロボ位じゃないとサターン吹っ飛ばせ無さそう
138: JUMP速報がお送りします ID:t+wmY/kV0
このまま五老星つえーやってると黒ひげとか構ってる暇なくね?ってなるから、物語で絡ませつつ黒ひげもヤバイってしたいなら、確かにラフィットか黒ひげかそのあたりが乱入して、サターン聖56すとかありそうだな
保安官>五老星
保安官>五老星
147: JUMP速報がお送りします ID:RhISR7Wda
38年前からずっと爺さんだなサターン聖
155: JUMP速報がお送りします ID:8rXMnHSvM
サターン回想でも姿変わってなくて草
不老か人間じゃないのどっちかだなこれ
不老か人間じゃないのどっちかだなこれ
163: JUMP速報がお送りします ID:P6z0qdeZ0
サターン本体はまだ船にいるって落ちなんじゃない?
178: JUMP速報がお送りします ID:GteiHCcz0
10億越えを圧倒したサンジが眼力一つで虫みたいに倒されるのどんだけ強えんだよサターン聖
183: JUMP速報がお送りします ID:nRCtjFVL0
>>178
いつ圧倒したんだよ
いつ圧倒したんだよ
180: JUMP速報がお送りします ID:Xd1gA+2I0
サターン聖の姿さえ見てはいかんってのは
お前昔観たときと同じやんって俗物に
思わせないためなのね
1004:過去の人気記事お前昔観たときと同じやんって俗物に
思わせないためなのね
185: JUMP速報がお送りします ID:gII6Yqn30
>>180
なるほどー
なるほどー
181: JUMP速報がお送りします ID:RZ6qK0jQ0
サターンをぶっとばしたら頂上決戦以上の大戦争が起きるね
192: JUMP速報がお送りします ID:cOBP8BYd0
サターンはマダラの輪墓みたいな技使ってそう
196: JUMP速報がお送りします ID:47o0WVNP0
べつにサンジ負けてはないだろ
ボニーがいるから攻撃できないだけだ
政府と戦争になったらゾロサンジは五老星1人ずつ撃破するぞ
命かけてもいいわ
ボニーがいるから攻撃できないだけだ
政府と戦争になったらゾロサンジは五老星1人ずつ撃破するぞ
命かけてもいいわ
203: JUMP速報がお送りします ID:nRCtjFVL0
>>196
サンジは普通にサターンの能力で押さえつけれて動けないだけだぞ
サンジ「おい!!誰か動ける奴はいないか!!!!!??」
サンジは普通にサターンの能力で押さえつけれて動けないだけだぞ
サンジ「おい!!誰か動ける奴はいないか!!!!!??」
202: JUMP速報がお送りします ID:RhISR7Wda
でもこれサターン聖強いな
傷は治るし、10億クラスを睨んだだけで吹っ飛ばす
サンジフランキーを動けなくする
こんなのが五人いるのか
傷は治るし、10億クラスを睨んだだけで吹っ飛ばす
サンジフランキーを動けなくする
こんなのが五人いるのか
216: JUMP速報がお送りします ID:tn49dmC10
サターン聖一人で四皇制圧できそうやな
218: JUMP速報がお送りします ID:UGyaOyPi0
サターンが自分から敗北フラグを立てて笑える
こんなんルフィにぶっ飛ばされる前フリじゃん
こんなんルフィにぶっ飛ばされる前フリじゃん
219: JUMP速報がお送りします ID:DyG4LTvM0
なんかステージが上がって
過去の猛者共とかどうでも良くなってきたな
そういうレベルじゃないわ
過去の猛者共とかどうでも良くなってきたな
そういうレベルじゃないわ
224: JUMP速報がお送りします ID:DyG4LTvM0
サターン聖レベルがまだ他に4人いると言う絶望感は中々
240: JUMP速報がお送りします ID:l6ZxtuM90
サターン聖って科学専門らしいし
縛り付けたり、攻撃はテクノロジーの力なんかも知れないだろ
縛り付けたり、攻撃はテクノロジーの力なんかも知れないだろ
273: JUMP速報がお送りします ID:8rXMnHSvM
サターンはわざと攻撃食らうパフォーマンスする辺りカイドウタイプっぽいな
コメント
コメント一覧 (1)
タケツ
がしました
コメントする