amazon オーバーロード 1巻
1: JUMP速報がお送りします ID:zIOq
これずっとマッチポンプやってるの?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697612942/
4: JUMP速報がお送りします ID:zIOq
わざと事件起こして圧倒的な力で苦戦もせずに解決してモモン様すげーって

7: JUMP速報がお送りします ID:GusX
骸骨が主人公のやつ?

15: JUMP速報がお送りします ID:GXOh
2期冒頭から3話ぐらいかけてリザードマン虐めするの草生える

16: JUMP速報がお送りします ID:F7o7
世の中にラスボス視点の物語が少ないので貴重ではある

17: JUMP速報がお送りします ID:TPID
二期からなんか違うんよな
サラリーマンさとるが悪役演じきれない物語が見たかった

21: JUMP速報がお送りします ID:GXOh
けどエントマちゃんがやられた時は逆にガッカリしたやろ?
イキってた割にメイド達は上位陣に弱点付かれたら負けるんやなって

22: JUMP速報がお送りします ID:TPID
それかクソ強い別のプレイヤーが敵になったほうが面白そうなんやが
誰も敵わんやん

24: JUMP速報がお送りします ID:TPID
一期の雰囲気が良かったんやがなあ

25: JUMP速報がお送りします ID:zIOq
現地人もっと強くてもいいのに

26: JUMP速報がお送りします ID:gdeG
箱庭でキャラ同士の掛け合いを眺めるのがメインの楽しみなんちゃう?
知らんけど

27: JUMP速報がお送りします ID:zIOq
くっそ口悪いナーベさんは好き

28: JUMP速報がお送りします ID:GXOh
主人公は元のゲーム内やと中の上ぐらいの強さやっけか
ガチビルドじゃなくて雰囲気重視のスキル構成のせいで

31: JUMP速報がお送りします ID:kKO9
異世界カルテット系は主人公キツい

32: JUMP速報がお送りします ID:zIOq
>>31
幼女戦記は好き、デグさん結構苦戦するし

34: JUMP速報がお送りします ID:jWcw
主人公側の無双も楽しめるし、あの世界の住人の振り回されっぷりも楽しめるし、ワイは好きよ

36: JUMP速報がお送りします ID:zIOq
転スラってガチでキッズ人気高いんかな、声優がテレビとか出るときも
転スラの〇〇役の~とか付けられるし

40: JUMP速報がお送りします ID:FyLV
>>36
せやね

42: JUMP速報がお送りします ID:2SbL
>>36
高い
そこいらの婆さんすら転スラの話題してたことあるで

41: JUMP速報がお送りします ID:FXd9
劇場版でやるらしい聖王国のマッチポンプが一番酷いで
王国はこの先滅ぶけど元々酷いから付け入る隙が大きすぎていうほどマッチポンプの結果感はないなって思えるようになる
1004:過去の人気記事

46: JUMP速報がお送りします ID:zIOq
円盤か関連グッズが売れないとアニメの続編は作られないけど
オバロは何が売れてんだろ

49: JUMP速報がお送りします ID:2SbL
一期アニメおもしろいらしいな

あとは絵師ガチャ大当たり引いたのも大きいなと思う
イラスト好き

50: JUMP速報がお送りします ID:zIOq
シャルティア戦も正直、唐突でよくわかんなかった
原作だと詳しく書かれてるのか?

51: JUMP速報がお送りします ID:FXd9
>>50
どういうところがわからんかったかがわからんけど戦闘に至る理屈は書いてある

52: JUMP速報がお送りします ID:GXOh
アニメ勢はハムスケの頬袋の中に入ってる玉の事完全に忘れてそう

53: JUMP速報がお送りします ID:c0aN
おれつえええええして無双するだけの話

57: JUMP速報がお送りします ID:c0aN
アリの巣に水かけてるみたいな例え好き

68: JUMP速報がお送りします ID:zIOq
俺つえーでも無双でもまあ良いんだけど、主人公には足掻いてほしいんだよなあ
じゃなきゃギャグに全振りしてほしい

70: JUMP速報がお送りします ID:CAU8
オバロは結構曲にも恵まれてた気がする

73: JUMP速報がお送りします ID:zIOq
同じく骨無双の骸骨騎士様は時代劇感があって良かった、水戸黄門的な

75: JUMP速報がお送りします ID:2SbL
骸骨様はいいやつだからな
応援したくなる

90: JUMP速報がお送りします ID:CWMB
ライバルになりそうなのとっくの昔にみんな死んでるんだっけか