amazon  僕のヒーローアカデミア 31巻
1: JUMP速報がお送りします ID:wIxr
なろうだよね
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697675070/
2: JUMP速報がお送りします ID:vJzK
なろうならあんなボロボロにならんやろ

5: JUMP速報がお送りします ID:2Wik
じゃあ面白いなろうだね

15: JUMP速報がお送りします ID:BcaC
入学序盤は普通に中の下性能やったろ
個性増え始めた辺りから怪しいけど

18: JUMP速報がお送りします ID:BcaC
指10本と拳ぶっ壊す代わりに超パワー、抑えて調整して身体強化
そのまま界王拳みたいにしていってチート死柄木にもアイテムやら作戦やらで買って欲しかったわ

20: JUMP速報がお送りします ID:BcaC
初期OFA以上のチート個性あの世界にはゴロゴロいそう

31: JUMP速報がお送りします ID:wIxr
あと、元がいじめられっ子ってのがなろう臭すぎ

44: JUMP速報がお送りします ID:zDya
最近のラノベ、マンガ、アニメ大体なろうだから

46: JUMP速報がお送りします ID:wIxr
才能ゲーならいいんだよ、それはもう本人の力やから

48: JUMP速報がお送りします ID:ITB0
ヒロアカなろうっていうならチェンソーマンもなろうになるやろ

49: JUMP速報がお送りします ID:wIxr
ていうか視点が違えわ

50: JUMP速報がお送りします ID:zDya
運も才能のうちだから…

51: JUMP速報がお送りします ID:NUbp
よく考えたらデクって国内トップレベル高校に入れるくらいの頭の良さはあるんだよな

52: JUMP速報がお送りします ID:wIxr
能力を持った人間にフォーカスされるのがジャンプ
能力もない雑魚に力を与えるのがなろう

54: JUMP速報がお送りします ID:2Wik
>>52
デスノートは?
視点変えて、ウルトラマンは?

58: JUMP速報がお送りします ID:o4Vq
気に入らない奴はなろう!

62: JUMP速報がお送りします ID:yhNu
ベルセルク←死体から産まれた主人公が現世で無双する話だよね

64: JUMP速報がお送りします ID:wIxr
デンジは半分悪魔みたいなもんで監視下に置かれてるし全然ちゃうやろ

66: JUMP速報がお送りします ID:YMyL
>>64
全く努力せずに楽々能力ゲットして無双
チェーンソーマンが何よりもなろうだよ

65: JUMP速報がお送りします ID:2Wik
いじめられっ子のなろうって意外となくね
知らんけど

69: JUMP速報がお送りします ID:8fL4
>>65
めちゃめちゃあるやろ

76: JUMP速報がお送りします ID:2Wik
>>69
そうなのか
平凡な俺がーとかばっかりなイメージ
無職転生はガチガチに虐められてたっぽいが

75: JUMP速報がお送りします ID:cBjh
デクくんは学力は東大レベルあったやろ確か

81: JUMP速報がお送りします ID:yhNu
>>75
そもそも雄英が偏差値70ぐらいの進学校やしな
1004:過去の人気記事

78: JUMP速報がお送りします ID:2Wik
「なろうっぽい」から嫌いなん?

84: JUMP速報がお送りします ID:zBoZ
才能なくて弱くてヒーローじゃないジャンプ主人公三雲修を見習えよ

90: JUMP速報がお送りします ID:QAHn
NARUTOもなろうやん

93: JUMP速報がお送りします ID:wIxr
勇気だけでヒーローが務まるなら苦労しねーよ
結局力貰わないとヒーローになれないんだろ

115: JUMP速報がお送りします ID:2Wik
ただの無能な人間にチカラ渡したってああはならんて

119: JUMP速報がお送りします ID:2Lz2
ボスに勝つために主人公に特異的な力付けるのは定石よな
努力友情勝利や

125: JUMP速報がお送りします ID:dbXV
せめて初登場時に無個性の中では強いくらいになっとかんと

126: JUMP速報がお送りします ID:YMyL
>>125
そしたら力を手に入れるときのドラマ性が減るやん
アホすぎ

134: JUMP速報がお送りします ID:5Bvn
基本1人につき個性1つが原則なのに
超パワーと他に複数の個数持ってるって
逆にこれで最高最強のヒーローになれなかったら引くわ

135: JUMP速報がお送りします ID:OTCZ
実は父親がオールマイトで、元々無個性の割には強いけど無個性ゆえに差別されてたのがだんだん覚醒していくパターンでも良かったかな

136: JUMP速報がお送りします ID:Tag5
ジャンプだよ?

137: JUMP速報がお送りします ID:HQ38
それ言ったらラスボスは個性奪うのが強いだけじゃん