61mniMpibCL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_
1: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:27:14 ID:hmwO
ロックス→ロジャー&ガープに敗れる
白ひげ→ガーリングに敗れる
その他のロックス船員→ロジャー海賊団&神の騎士団に敗れる

これがゴッドバレーの真相らしい
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698377234/
7: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:29:42 ID:2gts
若い頃のガーリング聖、シャンクスにそっくりやな

12: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:31:58 ID:hmwO
>>7
それな
今はなぜか鼻がウソップみたいに伸びてるけど

16: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:32:45 ID:2gts
>>12
天狗になったんやろな?

13: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:31:59 ID:XIXl
ロジャー海賊団と神の騎士団が手組んだんか?

15: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:32:26 ID:hmwO
>>13
手を組んだというよりは共通の敵だったんや
ロックスvs神の騎士団、ロックスvsロジャー海賊団

18: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:33:21 ID:2gts
ガープが助けちゃった天竜人もガーリング聖かな

19: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:34:09 ID:hmwO
>>18
いやゴッドバレーにいた天竜人全員をロックス海賊団から助けたって感じやね

20: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:34:14 ID:TN7a
>>18
それやと後悔してるのはおかしくないか?
チャルロス聖レベルのクズとかなら分かるけど

21: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:34:44 ID:hmwO
>>20
そうそう
特定個人というよりは天竜人全体をさしてのことやな

22: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:35:47 ID:hmwO
ガーリング聖が白ひげを上回る猛者であったことから、その息子たち(=神の騎士団)も四皇、大将なみの強さと推測されるで

24: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:36:17 ID:2gts
ロックス海賊団みたいなバケモン集団に戦闘力ゴミの天竜人庇いながら助けるのもなかなか凄いよな?サターン聖も居たけど

26: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:37:14 ID:TN7a
>>24
耐久力は馬鹿高いから海にでも蹴り飛ばしといて後で回収すればいい
ロックスはほとんど能力者やったみたいやし

29: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:39:13 ID:2gts
>>26
チャルロスの耐久力がギャグなのか天竜人特有なのかも考察されてたの笑うわ

28: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:38:56 ID:hmwO
ちなみにカイドウもロジャー海賊団か神の騎士団に敗れていた可能性が高い

38: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:50:12 ID:fyJU
ガーリングが白髭より強いの納得いかんわ

40: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:51:52 ID:hmwO
>>38
シャンクスレベルって考えればまあ妥当やろ

46: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:53:37 ID:fyJU
>>40
つってもガーリングは天竜人の甘ちゃんやろ
バックボーン知らんけど

52: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:55:48 ID:hmwO
>>46
いや天竜人全員が腑抜けなわけではないやろ
五老星もそうやし

57: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:57:01 ID:fyJU
>>52
まあな
結局バックボーン次第や
ちゃんと強さを証明できる描き方されたら納得する

42: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:52:29 ID:2gts
>>38
あの戦い方と性格やし、ゴッドバレーの国民や奴隷巻き込むから上手く戦えんかったんやない?

47: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 12:54:19 ID:2gts
イワちゃん居たのは想定外

101: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 13:25:09 ID:uTid
白ひげの人生ってマジで敗北者だよな

104: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 13:29:41 ID:2qW7
>>101
エースが生き延びて大成していれば完璧な勝者だった
まああの精神病じゃ無理だが

103: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 13:29:36 ID:hmwO
ていうかゴッドバレーに行ったのがガープだけって
当時の大将は何してるねん

105: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 13:29:46 ID:dUQI
くまって『かつて海賊として残虐の限りを尽くした』って言われてたけどいつやるんや
1004:過去の人気記事
107: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 13:30:40 ID:2qW7
>>105
バッカニアは罪の一族
いきてるだけで暴虐

108: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 13:30:43 ID:2gts
>>105
元奴隷なら印象操作やない?

111: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 13:32:07 ID:XWkp
ワンピース世界でくまが一番かわいそう

152: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 14:11:37 ID:hmwO
・ロックス海賊団船員
白ひげ
ビッグマム
カイドウ
シキ
キャプテンジョン
ステューシー
ニョン婆
銀斧
王直

今のとこ全く情報出てないのは銀斧だけやな

165: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 14:15:05 ID:kHRt
あの歯がかけてる女の子がボニーのママなんか

167: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 14:15:22 ID:hmwO
白ひげがガーリングに深手を負わされたのも確定や

170: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 14:16:27 ID:rgjk
五老星の強さの時点で当たり前かもしれんが
ガーリング聖強すぎやろ

172: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 14:17:42 ID:hmwO
>>170
まあそのくらい神の騎士団強くしないとインフレについていけんしな

178: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 14:18:58 ID:rYQp
>>172
強くないと海賊に滅ぼされてるしな

174: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 14:17:52 ID:7VPL
敵が強くなるたびにロックスって強かったんやなぁってなる

186: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 14:21:13 ID:4faH
天竜人はガーリングみたいにクソ強いやつとハナタレみたいにクソザコの2極化が進んでるってことか

189: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 14:22:07 ID:dUQI
ガーリングが天竜人なのか神の騎士団なのかよう分からん

190: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 14:23:46 ID:rYQp
>>189
天竜人の中で強い奴らが神の騎士団になるんやろ
ガーリングも原住民狩りに参加してるし

191: JUMP速報がお送りします 23/10/27(金) 14:25:38 ID:hmwO
ゴッドバレー時

ロックス…不明
白ひげ…36歳
マム…30歳
カイドウ…21歳
ステューシー…38歳
ニョン婆…不明

ロックスは全盛期のこいつらを従わせるくらい強いってことやからな