51VKi59sPPL
1: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 22:56:03.164 ID:5uYquVrW0HLWN
あれなんで捕まえた亜人で兵器の殺傷性能とか実験みたいなことしてたの
普通にダミーで充分じゃね
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1698760563/
2: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 22:56:47.688 ID:lkx2qCfA0HLWN
ダミーの亜人とは?

3: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 22:57:41.112 ID:5uYquVrW0HLWN
え、いやなんか適当な人形とかで充分検証できるよねって

4: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 22:57:59.225 ID:TsULy+rh0HLWN
だんとうしてればよかったね

5: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 22:58:07.958 ID:dV8VuSXb0HLWN
まあ無理あるよね

6: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 22:58:43.195 ID:6Ib/47mmMHLWN
まあ毎回ダミー作り直すよりは安上がりな気がする
薬剤に関しては、安全性の観点からラット、動物、人間っていう段階をすっ飛ばして短期間に何十回と投与できるから間違いなく儲かる

7: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 22:58:47.241 ID:+o1VnjV4aHLWN
佐藤さん!

8: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 22:59:10.905 ID:5uYquVrW0HLWN
なんか亜人をすげー恨んでる影の権力者みたいなのが私怨でやってたとかそういう話は出てこないの

14: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:00:47.885 ID:6Ib/47mmMHLWN
>>8
ないよ 一応亜人へのヘイトスピーチやってた政治家はいたけど実験とは無関係

>>9
兵器の殺傷性試すんなら既存のダミー人形でいいよねって話でしょ

9: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 22:59:19.411 ID:lkx2qCfA0HLWN
生身の肉体を持つ不死身の人間の代わりなるものってある?

10: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 22:59:26.061 ID:uMei7ORH0HLWN
兵器の実験なんてしてたっけ?
痛覚の研究みたいなんやってたのは覚えてる

21: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:02:40.271 ID:6Ib/47mmMHLWN
>>10
あー…そういやしてないっけ
プレス機で潰すのと車に乗せて事故らせるぐらいか

アニメ版で出てきた新兵器は亜人で実験したものですみたいな設定があったようななかったような

13: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:00:44.099 ID:lkx2qCfA0HLWN
そもそもあの実験って、亜人を殲滅させるためのものなんじゃないの( ´•ω•` )?

15: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:00:56.983 ID:g9xg42Q/0HLWN
兵器の実験やってた覚えないな

18: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:02:09.313 ID:5uYquVrW0HLWN
ショットガンみたいなのぶっぱなされてなかったっけ
アニメと混ざってるかも

19: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:02:29.687 ID:+o1VnjV4aHLWN
翼生えた亜人とか
進撃の巨人かよ

20: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:02:33.085 ID:78D+1anh0HLWN
シールドの耐久性試験とかには使ってたね
あとは車の耐衝撃試験とか

22: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:02:44.898 ID:PISbyHDy0HLWN
佐藤さんは首から上がしんで別人佐藤さん

23: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:03:43.799 ID:vABxf5ht0HLWN
鑑別所だか少年院だかにいた翼を持った亜人ってアニメだと脱出のためだけにしか出てこなかったけど
原作だと何か他にも活躍したりとかしたの?

24: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:04:30.010 ID:78D+1anh0HLWN
>>23
アニメってそこまでやってたっけ
原作でも脱出のためだけだったよ

27: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:06:25.981 ID:vABxf5ht0HLWN
>>24
えーマジかよもったいない
かっこよかったし話広げてもよかったじゃんね

30: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:10:08.438 ID:46yeZyRf0HLWN
>>27
そういう役割のキャラだし自分はアレで満足だわ

亜人集会には参加したけどその後のテロ活動には参加しなかったやつが
カイの力になったってだけで割りといいと思う

33: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:13:22.531 ID:vABxf5ht0HLWN
>>30
話広げすぎてグダるよりはあれで終わりのほうがいいのか…もったいないけど
1004:過去の人気記事

28: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:06:34.168 ID:6Ib/47mmMHLWN
翼の亜人めちゃくちゃかっこよかったのに全然戦闘しなかったよね

31: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:10:31.191 ID:lkx2qCfA0HLWN
迫害ってよりとっ捕まえたら政府からお金もらえるからみんな躍起になってたんじゃないの( ´•ω•` )?

32: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:12:19.933 ID:6Ib/47mmMHLWN
>>31
迫害や偏見、差別もあったからこそ金目的でとっ捕まえて政府に差し出そうって雰囲気になってたんだよ

ちなみに懸賞金は世間が勝手に勘違いしてただけで1円も貰えないぞ

36: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:25:30.130 ID:WLMUKu1G0HLWN
面白いんだろけど最初の数話でよくある感じのやつかなと思って投げちゃった

41: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:31:28.686 ID:6Ib/47mmMHLWN
>>36
途中で原作者変わるから5話くらいまで見て欲しい

38: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:29:28.796 ID:5gAfv3Q60HLWN
佐藤って最後どうなったっけ

39: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:29:43.817 ID:78D+1anh0HLWN
>>38
封印よ封印

42: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:32:47.811 ID:6Ib/47mmMHLWN
>>38
原作は冷凍保存
アニメ版は捕まったあと自爆して逃げた
実写映画は凍ったあと砕け散ったやつを掃除機で吸って回収されてった

40: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:30:11.474 ID:lkx2qCfA0HLWN
アニメだとラストちょこっと匂わせておわった

58: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:56:57.488 ID:gvkNndYM0HLWN
寿命は実際どうなるんだろうね
まだ居ないんだろうけど

60: JUMP速報がお送りします 2023/10/31(火) 23:59:50.296 ID:6Ib/47mmMHLWN
>>58
その可能性を示唆した博士が言ってた他のものは全部合ってたし、メタ的に見ても実際老衰で死ぬと思うよ

61: JUMP速報がお送りします 2023/11/01(水) 00:00:29.201 ID:JkE9im4jM
>>58
あ、でも原作の佐藤は冷凍保存されてるせいで年取らないから死なないかもしれない

62: JUMP速報がお送りします 2023/11/01(水) 00:04:14.877 ID:Oi9TO2i00
原作は佐藤がなんで抵抗しなかったかわからないわ
水に落とされたら気絶するって理解してそうだったし