ジャンプ 21&22号
1: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:12:14.87 ID:i0vTfwLX0
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1544150.html
2023年11月2日

集英社は11月1日、マンガ雑誌「週刊少年ジャンプ」における原稿料を公開した。
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1698912734/
3: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:13:08.79 ID:u6y43Q2F0
読切載っても次に繋がらないとそこだけの収入よな

5: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:14:23.94 ID:exlktTAQ0
仕事部屋の家賃代 20万円
アシスタント代 20万前後×4人 80万円

130万円-100万円=30万円

せいぜい原作に入るのは30万円や

159: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 18:31:38.21 ID:2fZQNFJc0
>>5
アシスタントって社員か?

167: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 18:43:16.03 ID:r4pV1OFT0
>>159
漫画家が個人事業主で契約して雇う場合と編集部が都合してくれる場合があるらしいけどどっちにしても払うのは漫画家本人だからな

171: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 18:47:51.52 ID:zxxzUxER0
>>5
アシスタント代20万

安すぎ日本オワタ

182: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 18:52:20.10 ID:r4pV1OFT0
>>171
フルタイムじゃないからな
週刊連載でも週3日勤務くらいだろうしそんなもんでは

185: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 18:54:09.88 ID:ZgRJ0/pJM
>>171
漫画の勉強しながら金もらってると思えば…

6: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:14:28.92 ID:jQzQjbif0
ワンピースクラスだとページ10万以上か?
まあ印税に比べればおまけか

7: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:14:30.10 ID:eGteF5KZ0
アシスタントにも払わなくちゃいけないから本人が受け取る額はもっと下やろ

8: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:14:36.60 ID:WAzKnFHh0
週刊だとこれより安いんかな

9: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:14:48.74 ID:nMX9zyp40
アシスタント代は

10: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:15:47.33 ID:exlktTAQ0
というか週で20ページ以下だから月に85万円くらいやろ

11: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:16:04.92 ID:lxjJfb4j0
つーかアシスタント代を漫画家が支払うのっておかしくない?

14: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:17:56.01 ID:u0/5XMrw0
>>11
実質レンタルみたいなもんやからまあ妥当やないか?

73: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:41:42.29 ID:OcjYkd4WM
>>11
個人事業主なんやから何もおかしくない

13: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:17:47.28 ID:exlktTAQ0
単行本の印税は別だから結局そこで儲けるだけやろな

17: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:20:01.01 ID:xWyJR+QG0
1枚2万いかないくらいって全然高いと思わんわ
天下のジャンプやぞ

19: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:20:59.06 ID:ZLu6Mmn00
これ原稿料の話だろ?
漫画家の稼ぎって結局は印税なんだからそっちがメインで原稿料はおまけだろ

21: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:21:11.77 ID:pjptQLHj0
天下のジャンプで連載出来ても1000万円得るのすら大変なのは夢ない

27: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:22:54.96 ID:Bp+RXoAu0
たとえ打ち切りにあっても漫画雑誌の頂点やしな

28: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:22:56.82 ID:cs6XeP/20
仕事の発注やからここから掛かる経費は全部自分持ちと考えるとカツカツか赤字やで

29: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:23:03.10 ID:g8Z8h+wO0
どマイナーでの駆け出しでも1枚1万は貰えるぞ
1004:過去の人気記事

58: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:35:24.24 ID:ykboLfLV0
>>29
ド級のマイナー、ドマイナーでも!?

60: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:36:05.44 ID:tz86p033C
>>58
月刊誌は9000円が最低ライン
週刊誌は12000が最低ラインらしい

33: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:24:45.58 ID:qAmUAweY0
漫画家は個人企業主やからアシの給料は自分で出す
らしいぞ

37: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:25:53.25 ID:nF2/IsZW0
でもアニメ化映画化しても金は入らないでしょ?

38: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:26:14.21 ID:lGsv4UEh0
打ち切りだと3ヶ月で終わり
次もどうなるかわからんからまあ厳しいわな

40: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:27:07.01 ID:nMX9zyp40
漫画業界の頂点なのに野球で言えば育成枠みたいな扱いで草

41: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:27:57.30 ID:Fzsz+1sE0
ジャンプってパラパラめくってもみんな絵上手いもんな
他の雑誌とはレベルがちゃう

43: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:28:32.19 ID:d83JW4tl0
売れなかったら税金でしぬやつやん

48: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:30:09.34 ID:hnCAdI2vd
アシスタントってどんなに大物でも自費なんかな

49: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:31:11.29 ID:exlktTAQ0
>>48
大物は何億ももらってるからアシスタントを雇っても痛くも痒くもない

52: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:33:02.68 ID:4D1gLMQi0
ほとんどアシ代で消える定期

53: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:33:07.95 ID:hdb3iZ/Z0
週刊連載なんて心が強ぇ奴じゃないと無理

54: JUMP速報がお送りします 2023/11/02(木) 17:33:44.35 ID:d83JW4tl0
そら単行本売れなきゃどうやって金発生させるんやってなるし