amazon ガンダム 1巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:30:22.63 ID:nFhjAQun0




ガンダムのようなヒロイックさもザクのようなミリタリ感もなくカッコ悪い
既存機体の強化、カスタマイズでも機体間の開発進化系統を埋める立ち位置でもない
名ありのパイロットが乗ってない
そもそもアニメには出てこない
初代ガンダム以前のあくのしんりゃくせいじんのセンスな機体
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1699068622/
2: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:32:57.51 ID:FcALFXuZ0
おっさんはだいたいズゴック好きだぞ

4: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:35:45.08 ID:nFhjAQun0
>>2
ズゴックはアニメでシャアが乗って活躍したやん
プラモでも初代ならラストシューティングに次いでジオラマ再現されてるだろう超有名シーンあるしこいつらとは格が違うわ

3: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:34:33.96 ID:tQX+w9920
この辺のやつらを水泳部かわいい😍とか言って愛でてるのきらい

6: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:36:48.23 ID:nFhjAQun0
>>3
水泳部はズゴック、アッガイ、ゴッグ、ゾック以外認めないわ
あとはプラモネタ切れ時のねつ造機体にすぎん

5: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:36:40.02 ID:W5BniCtm0
言うほど水泳部か?

7: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:37:05.17 ID:kPRRcQYa0
土木部定期

8: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:37:22.91 ID:FcALFXuZ0
まあたしかに
でも1番右のはユニコーンで躍動してなかったっけ
バイアランカスタムと一緒におっさんが持ち上げてた気がするけど

11: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:40:32.96 ID:nFhjAQun0
>>8
一年戦争の機体にビームサーベルが通らないとか失笑ものの描写だったな

10: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:39:15.60 ID:gyCRR9k1a
かわええやろ

12: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:42:07.43 ID:qIsYrcYl0
2枚目ジ・オっぽい

14: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:42:51.08 ID:I4YiRdGi0
そらガンダムが正義側でジオンが悪側でおもちゃを売りたいスポンサーの意向や

17: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:46:17.53 ID:nFhjAQun0
>>14
そういうしょーもないスポンサー(クローバー)はとっくに滅んだやろ

16: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:43:12.87 ID:tQX+w9920
ズゴックEとハイゴッグはちょっとかっこよすぎてなんちげ

18: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:51:04.52 ID:it1sbGPw0
ズゴックは機能美がある
アッガイはちょっと

19: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:52:02.55 ID:qzkC6Y71d
the-Oなんかデカすぎて的にしかならんのに何故かビームもミサイルも当たらない不思議

20: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:53:11.77 ID:nFhjAQun0
>>19
スラスターがたくさんついてるから

21: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:54:39.90 ID:bgPTHfwVd
>>20
いうてノイエアジールなんかアイフィールドぶっ壊れたらあたりまくってたけどな

22: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:55:56.09 ID:nFhjAQun0
>>21
流石に大きさが違いすぎるやろ...
1004:過去の人気記事

23: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:57:14.75 ID:kPRRcQYa0
ドリルや触手はもうちょっと受け継がれても良かった気がするなあ
ここて途切れたら謎技術やん

25: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 12:59:42.31 ID:qOURfdXCd
ドリルはサンライズ系列でいうとマイトガインやガオガイガーに受け継がれていったね

26: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 13:05:20.51 ID:K8SdePMs0
ハイゴックもアカンのか?

27: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 13:07:23.35 ID:dn+xiEQ70
いきなりアッガイやズゴックが出来上がるわけないやん
ザクだっていろんな試作機があってこそのザクなんやし
その過渡期の機体として考えれば全然ありやん

28: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 13:08:45.98 ID:nFhjAQun0
>>27
いうほどザクからアッガイに行く過程にこいつらいそうか?

31: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 13:17:08.95 ID:dn+xiEQ70
>>28
もともとMSは土木工事や惑星開発用のパワードスーツが発端なんやし
そもそも水陸両用MSはジャブローの地下基地攻略のための機体やから土木系のドリルが備わっててもなんら矛盾しとらん

29: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 13:13:15.14 ID:+GNB3oD10
ザクの左右非対称デザインな時点で相当攻めてるんだよ

30: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 13:13:22.77 ID:ClIu5Sw40
アッガイはザクの動力を2つ使っている
外見では判断できない

32: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 13:21:42.13 ID:2Gs0GNbEd
マジンガーとかに出ても違和感ないやろうしええやん

33: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 13:23:49.34 ID:wg0Mb7tZ0
どんなジャンルでもゲテモノ好きってのは一定数おるんや

35: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 13:29:07.54 ID:anVNMvnu0
ジュアッグはUCで出世したよな

36: JUMP速報がお送りします 2023/11/04(土) 13:30:58.41 ID:7OWJdErh0
MSVというのは、ガンダム世界を広げたり、深めたりするためにあるから、そういうダサいMSだって、無かったらおかしいんだ。