amazon ドラゴンボール 24巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 15:51:38.85 ID:yfzl+SFA0
ネイル(42000)「帰れ」ベジータ(24000)「死にたいらしいな…」
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1699771898/
2: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 15:53:18.91 ID:QXyKW5gj0
不老不死になったとしてもフリーザにナメック星破壊されたらカーズ化して終わりだよな

3: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 15:53:55.20 ID:ZdfhjKO60
実際4年で追い抜いたのでセーフ

4: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 15:54:38.08 ID:g2bYGPoy0
「今は無理でも」って言ってるからセーフ

5: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 15:55:51.56 ID:F+dSJ3F40
ナメック星編前半はまだ気を上手く読めなかったから許してやれよ

8: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 15:57:58.93 ID:833zKJ7O0
>>5
あれだけ毎分のように私の戦闘力は53万ですって自慢しまくってたのにベジータが知らんわけないやん

7: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 15:57:48.14 ID:nby2B89t0
ザーボンにやられたあと30000はこえたんちゃう

10: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 15:58:51.67 ID:rGQgGZJ00
この頃のベジータは戦闘力百万を超えるピッコロの気も読めない奴だから

11: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 15:58:52.05 ID:I3TdB25K0
ネイルが遊ばれてたの見ると不老不死になってもこの実力差で勝てる気がしない

12: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:01:01.23 ID:gJz08wiJ0
リクーム戦で40000くらいまで出てた

13: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:02:03.81 ID:LeP8gWdt0
不老不死になったら
サイヤの特性の死にかけの状態から復活したら戦闘力上がる効果って発動すんのかな
死にかけることがないだろうし

14: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:02:16.79 ID:v9FE6IPa0
なお挫折してガタガタと震え涙を流す模様

19: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:05:32.88 ID:Jmp6xVjn0
>>14
あれで悟空に託して死んでたほうが綺麗だったな
当時はフリーザ倒して作品終わるつもりだったからああなったんだろうけど

15: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:03:36.93 ID:piSkHSae0
不老不死ってどういう状態なるんだろな
幽白のとぐろ兄みたいになっても意味ないだろ

16: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:04:16.16 ID:DENnlfEFd
フリーザー最終形態に弄ばれてたときの戦闘力はどんなもんなんや?

167: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:59:06.46 ID:z4i3hkrG0
>>16
200~250万ぐらいだったはず

17: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:05:00.35 ID:kOmt68yL0
でも死にかけパワーアップ何回かやれば53万くらいなら普通に届くやろ
変身後(というか最終形態)のパワーアップのインフレが想像超えてただけや

18: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:05:23.81 ID:c2v+hRi/0
フリーザ戦で最終的には戦闘力100万越えのピッコロより上になったやん
なおフリーザ最終形態は一億だった模様

20: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:05:40.41 ID:sFpooMT90
ザマスって不死身になっても弱かったよな

21: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:05:42.52 ID:nk2gCiUn0
あのパワーアップも限度あるやろ

22: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:05:50.21 ID:L2kwaaTj0
ナッパさんの件があるからベジカスが仲間になってるのは納得いかない

28: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:08:03.02 ID:c2v+hRi/0
>>22
地球に着いて速攻クンする脳筋のアホだから仕方ないね

23: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:06:28.63 ID:nokO8uK50
この頃のベジータすこ
1004:過去の人気記事

24: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:06:57.84 ID:piSkHSae0
ベジータ地球で死にかけてたけど
地球来たときは戦闘力どんくらいだったんだ?
1万くらい?

26: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:07:46.26 ID:uNM8naht0
>>24
18000

31: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:09:29.96 ID:qxO/VO9RM
まぁ痛めつけられてる内にそのうち超サイヤ人になれるんちゃう

48: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:14:47.34 ID:QimtZ13b0
>>31
パワーカンストに加えて純粋な怒りMAXにしないと無理や

32: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:09:48.39 ID:A4dlvYxH0
大猿解放で10倍やからギリ行けるやろ
なお相手側も第二形態以降がある模様

39: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:11:43.25 ID:c2v+hRi/0
>>32
フリーザ最終形態を前に尻尾さえあればなんて言わなかった時点で10倍程度じゃどうしようもなかったと考えられる

37: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:11:19.05 ID:BbgbjJXH0
リクームにボロボロにされて仙豆で復活後の成長ヤバすぎ

54: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:15:49.10 ID:DENnlfEFd
>>37
非公式の考察やとリクーム戦が35000で仙豆回復後のジース戦が70000らしい
倍はやりすぎやな

38: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:11:37.71 ID:piSkHSae0
ピッコロて神と一緒だったらネイル吸収しなくても
フリーザ瞬殺できたやろ?
そいつナメック星においといたらフリーザ逃げ帰ってたわけか

45: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:14:07.43 ID:Jmp6xVjn0
>>38
当時のピッコロは「あんな奴と合体すんのゴメンや」とか言うてたからしゃーない

71: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:24:02.13 ID:LeP8gWdt0
ピッコロ大魔王…戦闘力260
戦士タイプじゃないナメック星人の若者…戦闘力3000

75: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:26:39.66 ID:276NYPZy0
フリーザが寿命で死ぬのを待てば勝ちや

77: JUMP速報がお送りします 2023/11/12(日) 16:28:42.91 ID:yK9BV+CH0
その後修行して強くなってるし今までやる気なさ過ぎやろ