お前の仕事ぶりに尊敬の念を抱いていた(大マジ)
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700405581/
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700405581/
2: JUMP速報がお送りします 23/11/19(日) 23:53:14 ID:kHPW
かわいい
5: JUMP速報がお送りします 23/11/19(日) 23:55:40 ID:alQ9
そら暗チは裏切るしブチャチーム以外で自分に従ってるのカビ医者とかそこら辺だから…
8: JUMP速報がお送りします 23/11/19(日) 23:57:12 ID:as6B
ブチャラティ以外ロクな部下がいないので…
9: JUMP速報がお送りします 23/11/19(日) 23:57:35 ID:7Avz
>>8
ペリーコロさんがいるし…
ペリーコロさんがいるし…
11: JUMP速報がお送りします 23/11/19(日) 23:58:56 ID:as6B
>>9
他がね…
他がね…
10: JUMP速報がお送りします 23/11/19(日) 23:58:25 ID:tcRn
エレベーターで娘を攫う理由、ない
26: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:07:16 ID:hBdS
>>10
反抗せんようにビビらせたろくらいのことなんやろな
これせんかったら反抗されんかったやろに
反抗せんようにビビらせたろくらいのことなんやろな
これせんかったら反抗されんかったやろに
12: JUMP速報がお送りします 23/11/19(日) 23:59:04 ID:alQ9
自分の永遠の絶頂のために働いてくれる部下に飲み物と雑誌の差し入れまでしてくれるからな
13: JUMP速報がお送りします 23/11/19(日) 23:59:44 ID:7Avz
ペリーコロやポルポみたいに暗殺チームにもしっかり報酬を払ってれば謀反もなかったのにな
おかげでパッショーネ乗っ取りRTAみたいになってる
おかげでパッショーネ乗っ取りRTAみたいになってる
14: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:00:15 ID:8Up9
暗殺者チームを冷遇するバカ
あいつらのスタンド全員ヤバすぎるやろ
あいつらのスタンド全員ヤバすぎるやろ
15: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:00:43 ID:cq2e
ディアボロ「ブチャラティ殺しましたポルナレフ殺しましたアバッキオ殺しました」←こいつが無能扱いされる理由
16: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:01:51 ID:JYHr
人殺しの経験なんて腐るほどあるギャングのまとめ役がたかが数日間の付き合いしか無い我儘娘の為に命張るなんて思わんよ
17: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:02:56 ID:cq2e
>>16
だから目の前で手首ぶった斬って攫うンゴねぇw
だから目の前で手首ぶった斬って攫うンゴねぇw
22: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:05:31 ID:eUbo
親衛隊とかいう明らかに他の部門で働けなさそうなだけの連中
23: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:06:09 ID:hBdS
ジョルカスに影響されちゃったんやろな
24: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:06:38 ID:EgZU
ブチャラティがG・Eにぶん殴られた時生命のエネルギーを過剰にぶち込まれたせいでディアボロに心臓まで袈裟斬りにされて腹ぶち抜かれても数日生きてた説好き
25: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:07:15 ID:EE7R
>>24
生きてる(死んでる)
生きてる(死んでる)
27: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:09:19 ID:eUSE
感覚が暴走するとかいう忘れられた謎設定
29: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:10:53 ID:EgZU
>>27
一応敵がG・Eに殴られてるシーンは基本トドメ刺す時やからその設定はまだ生きてると言えなくもない
まあ荒木やし忘れてるだろうけど
一応敵がG・Eに殴られてるシーンは基本トドメ刺す時やからその設定はまだ生きてると言えなくもない
まあ荒木やし忘れてるだろうけど
30: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:11:59 ID:MBkU
>>29
チョコラータ殴りまくるとき使ってた説あるよな
チョコラータ殴りまくるとき使ってた説あるよな
28: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:10:18 ID:MBkU
ブチャが顔ジッパーでケータイ出すところ何故かやたらかっこいい
31: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:12:15 ID:hBdS
ジョジョ5部の味方スタンドってフーゴ以外しょぼいよな
1004:過去の人気記事35: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:17:49 ID:MBkU
>>31
いうてエアロスミスって敵に回したらくそ面倒やろ
いうてエアロスミスって敵に回したらくそ面倒やろ
42: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:25:30 ID:hBdS
>>35
屋外やったら強いね
室内とか近距離やと抜きな!で即負けそう
屋外やったら強いね
室内とか近距離やと抜きな!で即負けそう
33: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:16:38 ID:JgRz
あの組織相当強いよな
世界征服できたんちゃうか?ってレベルで
世界征服できたんちゃうか?ってレベルで
37: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:19:00 ID:RGxo
エアロスミスのレーダーが二酸化炭素なのドライアイスとか撒いたらめっちゃよわくなりそう
なんか車爆破してレーダーダメになってたし
なんか車爆破してレーダーダメになってたし
38: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:21:06 ID:eUbo
ミスタとかあんなスタンドでようあそこまで戦った
40: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:22:14 ID:JgRz
>>38
ああいうのが一番映えるよな
ああいうのが一番映えるよな
39: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:21:57 ID:HBQE
ミス太は7部だったらチートだった
41: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:23:51 ID:hBdS
>>39
七部世界やと自立行動ビジョンの時点で割と強い
七部世界やと自立行動ビジョンの時点で割と強い
43: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:26:48 ID:dMFq
この組織ブチャが動かなくても多分どっかで終わってるやろ
パプヘイ、グレフル、グリーンデイ全部ボスの天敵やん
パプヘイ、グレフル、グリーンデイ全部ボスの天敵やん
46: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:28:21 ID:hBdS
>>43
バレなきゃええねん
トリッシュ→デスマスク→ポルポル接触なきゃたどり着かんようにはなってるし一応
バレなきゃええねん
トリッシュ→デスマスク→ポルポル接触なきゃたどり着かんようにはなってるし一応
44: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:27:02 ID:JgRz
スタンド使いでもないペリーコロさんが幹部になれるあたり、普通に重火器の方が強いのかもしれん
45: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:27:53 ID:cq2e
イルーゾォがギアッチョと組んで襲ってたら絶対勝てたよな
51: JUMP速報がお送りします 23/11/20(月) 00:34:40 ID:hBdS
ジョルノ覚醒以降はジョルノ殺すのが敵の行動のメインになってたしな
コメント
コメント一覧 (13)
タケツ
が
しました
GERの「終わりがないのが終わり」で永遠に死に続ける設定への伏線だと思えばまあ
時間や時空を超越して死に続けるっていうのは他者が知覚しないボスから見た感覚の話だしね
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
応用いろいろきくし。
タケツ
が
しました
本物の銃と弾を使うおかげで最後まで生き残ったジョルノ、トリッシュのスタンドとも相性いいし
タケツ
が
しました
こんなヤツが急に裏切るんだから
そりゃ全力で正体隠すわ
タケツ
が
しました
コメントする