amazon 呪術廻戦 16巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:45:53.64 ID:0arxHFq90
アニメ史上最強クールと目される去年に続き、見るものが多すぎて時間が足りない模様

【2023秋アニメ】
・呪術廻戦
・SPY×FAMILY
・葬送のフリーレン
・盾の勇者の成り上がり
・デッドマウント・デスプレイ
・Dr.STONE
・東京リベンジャーズ
・ひきこまり吸血姫の悶々
・ヒプノシスマイク
・ミギとダリ
・16bitセンセーション ANOTHER LAYER
・進撃の巨人
・シャングリラ・フロンティア
・Helck
・薬屋のひとりごと
・君のことが大大大大大好きな100人の彼女
・グッド・ナイト・ワールド
・アンダーニンジャ
・アンデッドアンラック
・ウマ娘 プリティーダービー Season 3
・陰の実力者になりたくて!
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700376353/
2: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:46:04.47 ID:0arxHFq90
【2022秋アニメ】
・ぼっち・ざ・ろっく!
・チェンソーマン
・SPY×FAMILY
・サイバーパンク エッジランナーズ
・ゴールデンカムイ
・後宮の烏
・陰の実力者になりたくて!
・異世界おじさん
・アキバ冥途戦争
・Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-
・PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL
・不徳のギルド
・不滅のあなたへ
・BLEACH 千年血戦篇
・僕のヒーローアカデミア
・モブサイコ 100
・恋愛フロップス
・ブルーロック

9: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:47:53.92 ID:LdiU0d1N0
>>2
このメンツでぼざろが覇権とったとかいう奇跡

11: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:48:33.15 ID:d8esc1090
>>9
チェンソーマンを倒したときは最高にスカッとしたわ

3: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:46:26.03 ID:0arxHFq90
秋アニメに名作が集中する論理的理由とかあるんか?

42: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:57:06.14 ID:yOI/LDW4p
>>3
基本的にアニメ作ってる側は春と秋に本命の予算を注ぎ込む
夏と冬に本命っぽいのが来た時はスケジュール崩壊して後ろにズレたパターンや

50: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:58:11.15 ID:0arxHFq90
>>42
なんでや
激戦クールにしたらキツイやん

5: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:47:00.58 ID:KruAcIuK0
マジで豊作やな

6: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:47:23.04 ID:TFScgCg30
2020秋に勝てるの?

7: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:47:29.92 ID:uq9dhn/Od
鬼滅の影響でアニメ業界全体のレベル上がった気がするわ

12: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:48:34.84 ID:yzGN8AED0
今期の覇権は16bitやな

13: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:48:52.63 ID:Q3r5zt21M
今季ヤバイな

17: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:50:29.42 ID:HVua3hlj0
ちょくちょく去年と今年で被ってるの草

20: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:50:51.41 ID:u3DmJoZ30
ぼざろとチェンソーが1年前とかマジかー

すぐ歳とっちゃうのが怖すぎる

84: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 16:09:00.64 ID:bpBLnHf+0
>>20
あと何期アニメ見たら定年退職か数えてみるとええで

22: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:51:19.33 ID:m8jRNgKf0
そもそも2022年秋って史上最強だったんか?2011年あたりが最強じゃね?

32: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:54:18.84 ID:TFScgCg30
>>22
2011ってまどマギシュタゲゆるゆりぐらいしかなくね?

35: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:54:53.49 ID:0LMid9Ax0
>>32
Fate zeroとかもあったで

43: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:57:24.42 ID:0arxHFq90
>>32
マドマギ、シュタゲ、Fate/zero、あの花、アイマス、タイバニ、P4、はがない、ゆるゆり、ちはやふる、IS、花咲くいろは、ろうキューブ、日常、カイジあたりらしいな
強いと思うわ
クール毎に分けたら分からんが

56: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:59:43.81 ID:0LMid9Ax0
>>43
地味に名作多くて草
花咲くいろはそんなに前なんやな

23: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:52:30.84 ID:ek8UkeDL0
水星の魔女は?

25: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:52:57.84 ID:FWDsxtvj0
進撃の巨人以外まともに見てないな
薬屋は二話まで見たけどおもろくなるんあれ?

27: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:53:26.30 ID:ZoDXZTsZ0
MFゴーストは?
1004:過去の人気記事

28: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:53:29.98 ID:XWRsQCyM0
攻略うぉんてっど!が一番面白いわ

30: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:53:50.97 ID:FWDsxtvj0
ちなみに2024年冬アニメはどうなん?
話題作とかある?

31: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:54:16.65 ID:5BEAcURI0
ひきこまり最新話つまんねえんだが
どうしてくれんの?

37: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:55:43.03 ID:0eMx6xkP0
地味にラブコメ豊作だわ

44: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:57:25.45 ID:MnaLPizF0
2020年に戻りたい

45: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:57:45.43 ID:8h99zt/G0
経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。

面白いぞ
陰キャがいきなりギャルに告白して付き合う

46: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:57:54.79 ID:yUDx83/70
どれも進撃とワンピ以下じゃん

51: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:58:27.06 ID:0LMid9Ax0
>>46
ワンピ?

47: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:57:59.71 ID:YH92VEF80
ポーションもあるぞ

49: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:58:08.38 ID:cPkL75Xp0
確かに毎年秋は豊作だよな

57: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:59:48.52 ID:zJD700dS0
鬼滅スパイファミリーチェーンソーマン呪術ときて、フリーレンが流行る謎
弾切れか?

58: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 15:59:52.91 ID:8h99zt/G0
私の推しは悪役令嬢。

は百合かと思ったらマヨネーズとチョコレートのレシピで無双し出したわ

79: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 16:07:16.54 ID:ZjGzO8ph0
深夜アニメって2014~17あたりが一番不作だったけど最近は鬼滅ブームで持ち直してるよな