
いうほどか?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700819936/
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700819936/
4: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 18:59:36 ID:6DeX
BLEACHクラスならいけるやろ
5: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 18:59:43 ID:lQ6A
引き伸ばしが実質禁止やし長編マンガは少なくなるやろな
14: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:04:17 ID:WVhb
ナルトは今ボルトが熱い
15: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:04:33 ID:AmDG
BLEACHは70巻以上出てたやろ
22: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:05:39 ID:AJjG
ブリーチはセンスは一位だから
27: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:06:35 ID:lQ6A
>>22
今だにジャンプでトップ画力や
語彙センスもいい
今だにジャンプでトップ画力や
語彙センスもいい
31: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:07:36 ID:wvQj
鰤って全盛期はジャンプ三大看板みたいな感じやったやろ
与えた影響的にもレジェンドクラス
与えた影響的にもレジェンドクラス
32: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:07:38 ID:AmDG
剣八の卍解が謎でゴミすぎた
36: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:08:03 ID:egws
>>32
やちるを返せ?
やちるを返せ?
40: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:09:04 ID:AmDG
>>36
結局何やったんや、斬魄刀が斬魄刀振り回してたんか?
結局何やったんや、斬魄刀が斬魄刀振り回してたんか?
48: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:10:51 ID:egws
>>40
やちるが斬魄刀(卍解後の具象化)なのは確定してるけど
やちるの刀は斬魄刀ではない謎の力や
やちるが斬魄刀(卍解後の具象化)なのは確定してるけど
やちるの刀は斬魄刀ではない謎の力や
34: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:07:58 ID:IRE3
デーモンスレイヤーやるやん
39: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:08:41 ID:egws
こち亀も時代的に無理やろな
45: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:09:53 ID:zaZp
>>39
こち亀は時代に適応するからどんな時代でも大丈夫やろ
こち亀は時代に適応するからどんな時代でも大丈夫やろ
41: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:09:15 ID:GeXt
ワンピースみたいの描きたいって漫画家目指す奴の失敗しそう感
43: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:09:46 ID:AdEp
ジャングルの王子ターちゃんは?
49: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:10:56 ID:zaZp
男塾とかいう頭打ちカラッポにして見るのが大正解の最高ギャグ漫画
50: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:11:07 ID:Jl5h
もう50巻超えるような漫画は出てこんのちゃうか
53: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:11:42 ID:muGv
ハンターハンターとか言う面白さの波がある漫画
56: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:12:37 ID:ByvK
>>53
ワイの中ではゴンが親父と会って完結しとる
ワイの中ではゴンが親父と会って完結しとる
57: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:12:44 ID:oFke
ハンターは成長したキルアの能力と姿だけみたらそれでいいや
59: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:13:37 ID:zaZp
>>57
週刊じゃなくなったから完結するかどうか・・・
1004:過去の人気記事週刊じゃなくなったから完結するかどうか・・・
64: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:14:01 ID:RI4J
鬼滅はそのレベルに至った気がする
66: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:14:32 ID:vSMr
鬼滅はアニメが凄かっただけ
81: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:16:51 ID:hkft
ワンピースもスリラーバーグで終わりでよかったよな
85: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:17:39 ID:zaZp
>>81
モリアに負けたら大炎上不可避
モリアに負けたら大炎上不可避
96: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:21:02 ID:VcqW
NARUTOのノウハウを全てぶち込んだ漫画とか出ないかなぁー
順当に行けばNARUTOを超える作品になるはず
順当に行けばNARUTOを超える作品になるはず
98: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:21:33 ID:AJjG
>>96
続編のボルトがあるやろ
続編のボルトがあるやろ
104: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:22:30 ID:8i5k
暗殺教室あたりからどれもやりたいことやってさっさと終わってるから長期連載が減ったな
106: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:23:21 ID:zaZp
>>104
暗殺教室は結構長かったやろ
暗殺教室は結構長かったやろ
117: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:25:09 ID:VcqW
>>106
言うて20巻だからな
短くは無いが長期連載というほど長くはない
言うて20巻だからな
短くは無いが長期連載というほど長くはない
115: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:24:58 ID:wjwE
ボルトがあるんだよなぁ
118: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:25:17 ID:muGv
とは言えキメラアント編のアニメはクソ面白かったけどな
132: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:26:37 ID:muGv
海外への影響がデカいのは1つの指標だと思うわ
デスノートとか進撃の巨人とか
デスノートとか進撃の巨人とか
151: JUMP速報がお送りします 23/11/24(金) 19:29:10 ID:VykP
ガチで呪術とヒロアカおわったらジャンプ終わるという事実
コメント
コメントする