amazon 涼宮ハルヒ 1巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:20:54.01 ID:bJhRw72A0
地味にラノベ全盛期だったよな
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700817654/
2: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:21:14.04 ID:bJhRw72A0
お宅はみんなラノベ読んでた

3: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:21:30.95 ID:dcGdahfR0
若者は?

5: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:21:48.34 ID:TMO1So7g0
30代中盤

14: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:24:07.52 ID:sYwrAMC30
ゼロ魔やろ

17: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:24:53.73 ID:H16UTncy0
深夜アニメもジャンプアニメが覇権取ってるしもう女子供のものになってる
オタクはVやろな

19: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:25:47.33 ID:sgl6A1Ze0
禁書ってちょっと時期ズレてない?

27: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:28:08.57 ID:0ZHiANls0
>>19
ゼロの使い魔より禁書のほうが古いぞ

51: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:38:53.48 ID:sgl6A1Ze0
>>27
まじかよ

54: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:42:02.22 ID:0ZHiANls0
>>51
禁書は宗教関係のせいでアニメ化無理って言われてた
原作とアニメ化にかなりラグがある

62: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:46:57.45 ID:F2ZJEahvd
>>54
禁書が無理なら聖おにいさんとか暴動起こるわ

64: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:48:12.30 ID:0ZHiANls0
>>62
なんでわりと原作売れてるのにアニメ化しないのって話で
やっぱり宗教関係じゃねって当時言われてただけだから

21: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:26:42.83 ID:gtS2oCz20
ローゼンメイデンも入れたげて

23: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:26:52.46 ID:LOMsXCc80
ハルヒってまだ終わってへんのけ
その割にアニメとかやらんな

24: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:27:03.00 ID:+1/yX1ez0
禁書は時期ズレとるわ
ハルヒシャナゼロ使
少し外れたところで半月、ドクロちゃん

25: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:27:10.49 ID:w2fV9eYj0
そこは禁書じゃなくてゼロの使い魔やろ
とらドラは一つ後のイメージ

29: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:29:10.93 ID:H16UTncy0
>>25
ゼロ魔もシャナもアニメ完結までやってもらって愛されてたな

28: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:28:24.15 ID:+lipRXyo0
シャナの中二病的な設定すき
でも無駄に複雑化させすぎた印象はある

30: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:29:18.10 ID:bJhRw72A0
ハルヒ 2003年スタート
禁書 2004年スタート
シャナ 2002年スタート

いうほど禁書だけずれてるか?

38: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:32:26.79 ID:fgcTjJw90
>>30
アニメ化がちょっとだけ遅かったくらいやな

32: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:29:50.15 ID:GBmquWG70
地獄少女は?

39: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:32:37.00 ID:qUIFYzfE0
ロードス
ファイブスター
宇宙皇子

40: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:33:44.60 ID:wEtvU5x40
いまだにシャナ新刊出てたよな
1004:過去の人気記事

49: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:37:04.91 ID:r4kvoaYp0
禁書が流行ったのって2009年くらいのイメージ

50: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:38:05.90 ID:Ijq3GQwt0
なんか泣けてきた

52: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:39:29.95 ID:F+NR4yk80
そこにひぐらし、らきすた、とらドラもいれたい

56: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:44:55.68 ID:bJhRw72A0
>>52
ひぐらしすげー流行ったな

57: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:45:15.36 ID:bJhRw72A0
キャラソン文化は今はもうないらしいね

74: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 18:58:54.51 ID:19Tc2t2Q0
ハルヒのアニメだけ知ってる

91: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 19:15:04.28 ID:/1rf0PMsd
ディードリット最高

146: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 19:44:53.27 ID:pAjdvmYr0
SAO俺ガイルやな

152: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 19:47:23.93 ID:jSPjPxzT0
ハルヒ、ゼロ魔、シャナだけど
シャナだけはどうなったかよくわからない

155: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 19:49:29.10 ID:ZgNeP8Bc0
はた魔、俺ガイル、劣等生

159: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 19:53:43.92 ID:8pTUYdyd0
デュラララとか終わったんか?

160: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 19:55:55.84 ID:53TAiqVNr
スレイヤーズ
ザサード
ヤマモトヨーコ

165: JUMP速報がお送りします 2023/11/24(金) 20:04:21.38 ID:7zcMGoJL0
90年生まれはこれよな