
ブラッククローバーも神作画で作ってほしかった🥺
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701129051/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701129051/
2: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 08:51:10.80 ID:KAsBE2uTd
いいね最高だ
3: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 08:52:44.92 ID:iMhQG/qzd
チェ…
5: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 08:54:05.80 ID:YiH1RdG+r
マッシュル「……」
6: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 08:54:13.82 ID:6JrtmMkV0
ワイおっちゃん、ブラクロぐらいのノリが安心するんやが🥺
7: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 08:54:40.89 ID:6JrtmMkV0
ジャンプといえば友情努力勝利やろ🥺
9: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 08:55:32.35 ID:DCmc5Kx60
なんかアニメ化が当たり前になってきたよな
10: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 08:56:47.05 ID:K5NSuZAx0
ワールドトリガーはアニメ本気出してたら化けてた可能性あるよな
13: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 08:57:32.62 ID:VLKrKpet0
ドラゴンボールを神作画で作り直してほしいわ
19: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 08:59:16.27 ID:wR4HlbDa0
>>13
DAIMAの作画凄そうやな
DAIMAの作画凄そうやな
17: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 08:58:52.01 ID:AxWrA0Xm0
ワートリは1期も朝アニメにしちゃ隨分頑張ってたと思うけどな
18: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 08:59:01.03 ID:paqv4T9b0
アイシールド作り直せ
21: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 09:00:37.69 ID:oMs3OxSB0
神作画の基準がわからんけど全部に注力できるわけじゃないんやろうな
31: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 09:05:23.66 ID:Sl1fgc8c0
ヒロアカは?
37: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 09:09:20.06 ID:I73x3oqM0
ワンピはワノ国以降の作画水準+アニメ1話につき原作2~3話ペースで作り直せ
42: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 09:11:05.86 ID:vOSm2D9u0
この理屈ってアンデラで破綻したよな
45: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 09:12:38.48 ID:4eYds8O70
アンデラは2周目ありきやからな
1周目は詰まらんかったわ
2周目面白すぎて最初から読み直した
1周目は詰まらんかったわ
2周目面白すぎて最初から読み直した
52: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 09:15:22.20 ID:4eYds8O70
鬼滅は映画館の救世主やぞ
64: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 09:19:15.48 ID:Ctq8Cvyi0
きめつより前の黒子やハイキューでわかってるはずなんやけどな…
67: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 09:19:48.80 ID:SuM0qXBY0
ナルトリメイクはよ
75: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 09:27:17.41 ID:y1/W+LBO0
神作画で売るのは最初はともかくそれ以降はハードルどんどん上がってくから
その内限界来て破綻するやろ
その内限界来て破綻するやろ
78: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 09:30:01.67 ID:tE+B7yxA0
リボーンは流行りそう
82: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 09:35:34.32 ID:V3r9WwKL0
マッシュルとかロボコとかパッとしない印象やったけど続編決まってる辺り人気あったんか?
1004:過去の人気記事108: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 09:44:38.72 ID:pZJhyUd40
ワンピースは一回アニメ止めないと
ドラゴンボールみたいにいかに引き延ばすかの技術の方が目立つようになってる
ドラゴンボールみたいにいかに引き延ばすかの技術の方が目立つようになってる
123: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 09:50:00.46 ID:jodtQuiR0
ただし一部のアニメ会社しかできない
124: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 09:50:31.13 ID:hEziyim8d
今のジャンプのワンピに次ぐ二番手ってどの作品なん?
呪術?
呪術?
137: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 09:54:33.11 ID:6WxKtWBEd
>>124
呪術以外ないやろ
呪術以外ないやろ
197: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 10:11:57.62 ID:rcO5OrW70
>>124
連載順でいうとワンピ>サカモト>呪術の順やね
連載順でいうとワンピ>サカモト>呪術の順やね
131: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 09:52:54.36 ID:4Awq19sR0
鬼滅も次のはいつやるねん 引っ張らなくてええんやぞ
134: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 09:54:05.68 ID:xk5siIj1d
>>131
来月の特番で発表や
来月の特番で発表や
133: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 09:53:40.65 ID:+sxx25cs0
ほどほど作画でいいから4クールくらいノンストップでやってほしいわ
158: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 10:00:08.62 ID:RS1t1JPG0
トリコとかワンピとかいい作画いいテンポでもう1回アニメ化してくれんか?
205: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 10:13:52.18 ID:0hkPXrgE0
現実は既存作品から使い回ししまくれるなろう作品の粗製乱造
214: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 10:18:39.99 ID:rlbSxw3k0
ワートリてコロコロコミックに載ってそうや
215: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 10:18:50.08 ID:eauLL/TN0
ランク戦までは面白かった
256: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 10:36:25.40 ID:CYVTufB00
サカモトデイズをさっさとアニメ化しろ
コメント
コメント一覧 (1)
アニメの範囲内だとビクトル戦が最後のチャンスなんだがなあ…この感じだと無理そう
タケツ
が
しました
コメントする