amazon フェアリーテイル 1巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:07:43.68 ID:5Z16Qx7J0
なに?
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701173263/
2: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:08:57.27 ID:hnJWuh7X0
ブラクロみたいなもんやろ?

4: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:10:53.75 ID:5Z16Qx7J0
>>2
ブラクロ読んでないから知らんけど多分似てる

8: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:12:42.58 ID:ALjvjetv0
レイヴの方が面白い

11: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:13:26.41 ID:IcKIlB150
ブラクロと同じ
あれも海外ではなぜか地味に人気ありそう

17: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:15:15.63 ID:IIjpL42G0
強敵にやられるけどギリギリで力覚醒して倒すみたいな展開が多かった印象
主人公組の強さ基準が分からんかった

28: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:20:37.84 ID:g6dc50arr
フェアリーテイルって世界観が面白くていいキャラが多いから適当に行き当たりばったりでやってても結構面白くなってるんやろ
ワイは好きやで
深く考えて考察するような層からは嫌われてるやろうけど
バンバン設定変えてくるし

29: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:21:25.03 ID:eyPStdZp0
RAVEっていきなりキング取ったり普通に仲間ボロクソに負けたり結構展開読めなくておもろかったよな
あとテンコマンドメイツの設定がおもろい

フェアテはいきなり新技ドーンだからおもんない

33: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:23:15.59 ID:5Z16Qx7J0
>>29
新技すら全然出さないぞ
謎の絆パワーでドーンの繰り返しや

40: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:27:41.26 ID:s5TFo1VAM
絵柄がジャンプ系なのが大きな欠点

44: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:28:29.53 ID:MGi34ziF0
>>40
レイブが始まった時
マガジンでこんなマンガ乗せるんだと驚いた

49: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:29:25.97 ID:27MECOgP0
フェアリーテイルの敵キャラ全く覚えてないわ…
ワンピはなんだかんだ章ごとのボスの顔は浮かんでくるけど

53: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:30:38.44 ID:AkY7hFuS0
あの画力維持しながら筆が速いのは凄いとおも
1004:過去の人気記事

55: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:32:14.75 ID:dJ39M5UF0
ルーシィが可愛すぎる
女キャラめっちゃいいよね

61: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:35:34.95 ID:e0UEP0fj0
悪い意味でライブ感がすごかったわ
並行世界編とかあんな最初の方にやっていい話じゃないやろ

65: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:37:59.70 ID:5Z16Qx7J0
>>61
平行世界行ったかと思えば7年時間進んだりタイムトラベルしたり今思い返せば結構ぐちゃぐちゃしとんな

62: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:36:42.62 ID:AkY7hFuS0
フェアリーテイル 7200万部

レイブ 2350万部


もう人生あがりや

67: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:39:00.13 ID:tKm3mr4Sd
レイブとフェアリーテイル当ててるとかジャンプでやってたら神格化されてるだろ…

85: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:43:38.01 ID:pj0kCxpX0
エデンズゼロはチラッとアニメ見たけどセリフの時点で
「あっ真島ヒロや」って分かるよな

90: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:49:17.99 ID:DCsqRzPAr
RAVE≒フェアリーテイル≒エデンズゼロ
真島ヒロ自体のファンが買うから一定数は売れていくって印象ある

というより全く別の漫画描いてヒット飛ばせる作家が凄過ぎるんだわ

94: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:51:14.96 ID:BKIkPWP20
真島ヒロみたいな仕事が早いやつって編集部からするとありがたいやろな
野球でいうと遅筆なやつは常に離脱してる選手みたいなもんやし

100: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 21:56:12.73 ID:BEayNUtY0
わいが1番好きな少年漫画やで
こういうのでいいんだよ
変な理屈をこねくり回すな

105: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 22:03:53.99 ID:nGww1mCr0
フェアリーテイルはめちゃくちゃアニメも長くやってるのに全然注目されないの可哀想やな。
めっちゃ見てた身としては悲しい。

122: JUMP速報がお送りします 2023/11/28(火) 22:14:17.51 ID:MmPCQsfC0
ENDがナツのことだったのはちょっとびっくりしたゾ