611c8pozhPL._SY291_BO1,204,203,200_QL40_ML2_
1: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:35:15 ID:1ulz
期待外れもええとこやろ?全員すっくんの斬撃一発で死ぬやんけ
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701513315/
2: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:35:33 ID:Pd3R
九十九殺した天元とかいうクズ

3: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:35:38 ID:6Usn
所詮人間やからな

4: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:35:51 ID:Zyt0
それ耐えられる奴誰?

5: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:36:11 ID:s0Nj
>>4
まこーら

6: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:36:53 ID:1ulz
味方が全員ザコい

7: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:37:53 ID:cxs6
>>6
そら花やからね
悟くんと甚爾くんの強さを理解できへん雑魚は一生「あっち側」にはいけんのやわ

10: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:38:40 ID:nBql
>>7
直哉刃物出てるぞ

8: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:38:05 ID:PQ8X
すくーな主人公の逆なろうみたいになってて草生える

9: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:38:31 ID:1ulz
やっぱ主人公は強くないとあかんやろ?ストレス溜まるわ

12: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:39:09 ID:QRDR
呪霊操術とか言う可能性無限大

14: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:39:37 ID:ppy2
高羽って1級なの?

17: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:40:00 ID:cxs6
>>14
高専資格も有してないし御三家でもない野良術師だから等級は無しや

18: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:40:03 ID:sRYD
>>14
一般人だから等級とかは無いんちゃう

16: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:39:50 ID:3vdx
高羽なら両断されてもなかったことに出来そう

19: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:40:29 ID:PQ8X
なんだかんだ楽しんでたけど唐突に出てきたアンチグラビティなんとかの辺りからうーんってなった

21: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:41:42 ID:sRYD
>>19
たまたま伏黒に宿儺への受肉耐性あったり敵側への補正が強すぎるわね

22: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:41:47 ID:s0Nj
宿儺さん、瀕死まで削ったと思ったらあくうせつだんを習得しなんならHPバーが2本あった模様

23: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:42:27 ID:cxs6
たまたまって言うけど1000年間何度もチャレンジしては失敗し続けて機を伺い続けた男(女)がようやく動いた時代やし偶然で片付けるにはどうかと思うけどね

25: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:45:42 ID:sRYD
>>23
九十九対策を考えて反重力とか備えてたんならその理屈も分かるんやけどな
書かれてる限りはマジで偶然やろアレ

30: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:46:55 ID:cxs6
>>25
総監部にも術式の詳細が残されてない謎出式やし観測と仮説で推測自体はしてたんちゃうか
1000年以上北へ爆走してる変態だし1万の備えで1使えれば御の字とか考えてそうやし

24: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:44:36 ID:1ulz
爽快に敵をぶっ飛ばすシーンがないとアカン

27: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:46:15 ID:ME5E
九十九って死んだの??
1004:過去の人気記事

29: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:46:32 ID:1ulz
>>27
めっちゃ弱かった

31: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:46:58 ID:ME5E
>>29
悲しいなぁ…?

32: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:47:44 ID:cxs6
>>31
術師としては最強の攻撃力を持ってたし弱くはなかったぞ
それこそちきう破壊規模や
五条と違って真っ二つになっても粘ってたし

35: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:48:51 ID:PQ8X
メロンパンは1000年頑張ってきたしまあ理解できるけどすくーなのLUKの高さはなんなんや

37: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 19:49:25 ID:cxs6
>>35
莫大な呪力量と出力でカバーしとるだけやぞ?

92: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 20:06:59 ID:hRRk
宿儺は愛知ったつもりになってただけで愛すことを知らんかったってオチをやりそう

94: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 20:07:45 ID:hRRk
万とかいう乙骨九十九より強そうなモブ

95: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 20:08:18 ID:cxs6
>>94
乙骨はまだ全てを見せてないからわからんし九十九も万よか強いやろ

96: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 20:08:59 ID:PQ8X
急に愛を教えるのがどうのこうの言い出したよな

97: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 20:09:28 ID:FPAP
国家転覆できれば特級なので夜蛾すら特級やぞ
つまり大規模破壊できりゃ特級や

99: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 20:10:26 ID:iq3j
特級強さ

五条

乙骨

九十九 

夏油


101: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 20:11:11 ID:cxs6
>>99
乙骨の何が恐ろしいってあいつ術師歴1年と少しやで

103: JUMP速報がお送りします 23/12/02(土) 20:12:21 ID:iq3j
>>101
成長したら五条並みにはなるやろな