ぶっちゃけあれが1番チートやろ
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701676540/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701676540/
2: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 16:55:57.34 ID:MbvWiqyl0
虎杖とかいう宿儺のおかげで勝てたやつ
4: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 16:56:07.48 ID:IwWBogau0
触るだけでええもんな
6: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 16:56:44.72 ID:wdyL+sey0
五条ぶつければいいだけの簡単なお仕事じゃん
9: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 16:57:55.91 ID:sa4bqj2+0
>>6
五条も領域展開されたら終わりやろ
五条も領域展開されたら終わりやろ
20: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:01:23.61 ID:szNfuAb50
>>9
押し合いで勝てるけど
押し合いで勝てるけど
205: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 18:13:30.80 ID:BQgjUnV+M
>>9
五条と領域の押し合いできるのが宿儺だけという事実
閉じない領域展開できてる羂索すら無理なんだよな
五条と領域の押し合いできるのが宿儺だけという事実
閉じない領域展開できてる羂索すら無理なんだよな
7: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 16:57:30.73 ID:q4JUJsImr
宿儺入り虎杖やなかったら当たれば大体即死級よな
8: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 16:57:45.69 ID:1UeLPZlg0
その能力持っててなぜ負けるねん
10: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 16:58:26.04 ID:8Ob9bn+10
>>8
だって魂触れたら宿儺に殺されるし
だって魂触れたら宿儺に殺されるし
14: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 16:59:36.10 ID:QrLgSN2J0
>>8
防御も攻撃も領域も大体宿儺のせいで縛って戦ったからや
漏瑚に任せて他当たってたら相手誰でも多分勝ててたやろ
防御も攻撃も領域も大体宿儺のせいで縛って戦ったからや
漏瑚に任せて他当たってたら相手誰でも多分勝ててたやろ
11: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 16:58:51.46 ID:fXotkthL0
虎杖が唯一主人公できた強敵
12: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 16:59:08.16 ID:ENJz/i4E0
釘崎がタイマン仕掛けてニチャってたけど格下すぎて負け戦やったね
13: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 16:59:27.14 ID:vSA63R4B0
釘崎は天敵やって今回のアニメで見たんやけど…
16: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:00:01.51 ID:GkTWh09Vd
東堂簡易領域張ってたのに何で貫通したんや?
17: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:00:27.39 ID:x86LbPFe0
でもお笑い芸人の方が強いんやろ
18: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:00:49.52 ID:q4JUJsImr
しかも特定の攻撃やないと効かんのがまた強い
19: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:00:56.30 ID:u1aCDUNH0
触れたら1発即死は強すぎる自分の形も変えられるし
23: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:01:42.55 ID:1cv9r7I00
こいつが宿儺にビビってたのってなんでやっけ?
どうせ宿儺は表に出てこれないんだから領域展開して虎杖殺せば宿儺も死ぬやろ
どうせ宿儺は表に出てこれないんだから領域展開して虎杖殺せば宿儺も死ぬやろ
28: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:03:32.06 ID:d1P8QHdY0
>>23
領域入っただけでスパーされたから無理や
領域入っただけでスパーされたから無理や
45: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:10:06.88 ID:lrmIDmgW0
>>28
それがよくわからん
何で宿儺は虎杖の体の主導権持ってないのに術式使えるんや?
それがよくわからん
何で宿儺は虎杖の体の主導権持ってないのに術式使えるんや?
48: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:11:11.91 ID:szNfuAb50
>>45
魂の世界で魂を攻撃されたんやろ
魂の世界で魂を攻撃されたんやろ
25: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:03:01.53 ID:szNfuAb50
虎杖の魂に触れる=すっくんの魂に触れるだからすっくんに怒られてビビってる
29: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:03:38.61 ID:ehNQMGyl0
口の中で呪印?結べるのチート
31: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:04:12.72 ID:YDKftZ3h0
もっと長く生きてたら強かったかもな
1004:過去の人気記事35: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:06:20.58 ID:jaU/NiSE0
乙骨五条せんも勝てる言うけど特定の攻撃しか効かんのやろ?
38: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:08:22.74 ID:d1P8QHdY0
>>35
乙骨はわからんけど五条の0.2秒の領域展開は普通に効いてたから五条は勝てるやろ
乙骨はわからんけど五条の0.2秒の領域展開は普通に効いてたから五条は勝てるやろ
43: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:09:51.41 ID:WsWhuTs80
>>38
乙骨は反転術式使えて呪霊特攻あるから勝てるんじゃないかな
真人ってある程度実力ある相手には勝て無さそう
乙骨は反転術式使えて呪霊特攻あるから勝てるんじゃないかな
真人ってある程度実力ある相手には勝て無さそう
44: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:09:55.95 ID:JIVshVYF0
まじで可能性無限大の術式よな。拡張してけば半端なくなりそう
49: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:11:38.40 ID:WsWhuTs80
生まれたてやから成長性はまだまだありそうなんよね
53: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:12:16.55 ID:3DkXTmXF0
チート能力チート呪具いっぱいいるのに主人公とラスボスの能力がしょぼすぎる
57: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:13:22.66 ID:2ze1yWVD0
>>53
宿儺のはシンプル過ぎて弱く見えるよな
宿儺のはシンプル過ぎて弱く見えるよな
54: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:12:38.50 ID:2W3g6qqz0
触れたらスクナが怒るってなんやねん
69: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:16:56.17 ID:LKcNocnK0
成長途中やのに火山やらが呪霊たちのリーダーに祭り上げる程の能力やしなあ
75: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:20:49.50 ID:ym9yqM4FM
虎杖の最後の輝きとして語られるけどぶっちゃけ宿儺のおかげでしかないよな
79: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:22:38.79 ID:KLtRikl50
>>75
そもそも真人にトドメ刺してないし
そもそも真人にトドメ刺してないし
92: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:30:43.95 ID:PHm6gxd30
>>75
実際宿儺のおかげで大分ハンデもらっとる
実際宿儺のおかげで大分ハンデもらっとる
84: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:25:16.64 ID:2aYOcCD40
地味に反転術式より無条件で治せる方が強い
98: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:33:32.57 ID:10jdTBgK0
反転術式できないもんな
宿儺より真人のがチートやわ
宿儺より真人のがチートやわ
135: JUMP速報がお送りします 2023/12/04(月) 17:48:58.24 ID:WbHiofiv0
でも結局虎杖のパンチで負けたんだから雑魚だよね
コメント
コメントする