amazon ジョジョの奇妙な冒険 3部
1: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:32:24 ID:0zqO
ポルナレフじゃないと倒せなかった敵っておらんかったよな
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1703244744/
2: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:32:56 ID:gB2X
しかも敵になるしな

3: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:33:27 ID:xWRE
でもいなかったら5部詰んでたよね

5: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:34:18 ID:WE0W
階段を降りる役がいなくなる

7: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:34:43 ID:SGUc
ポルナレフがいないとヴァニラ・アイスが無傷でジョセフ達と対峙するから厳しくね?

11: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:35:44 ID:9nW0
>>7
アブドゥルが死ななくて済んでたしもっと楽やったやろ

8: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:34:47 ID:9nW0
ポルナレフが足引っ張らないと潜水艦手に入らんくて詰んでたやろ

9: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:35:27 ID:0z5F
4んだ奴らの気高さ引き立たせるにはいい意味で惨めな役が必要なのよ

10: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:35:31 ID:0zqO
いや~ヴァニラアイスはポルナレフおらんかったらアヴドゥルが焼いて殺してたやろ

13: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:36:54 ID:zFgg
甲冑パージとは何だったのか

17: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:38:12 ID:SGUc
>>13
脱ぐと体重減るから剣の威力が減るデメリットあったよな

14: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:37:10 ID:0zqO
DIOの館も昼間に焼けば良かった言われてるけど敵になるし、足引っ張りまくりや

16: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:38:02 ID:xWRE
破壊力Cにしては強いんじゃあないか?

18: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:39:27 ID:0zqO
破壊力Cなのに本体すら引きづれないザコスタンドやで

20: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:40:35 ID:0zqO
いや花京院はいるやろ

22: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:40:58 ID:SGUc
>>20
デス13戦で詰むからな

25: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:42:08 ID:0zqO
せやろ
しかもDIOの能力も暴いたから花京院いなかったらどこかしらで全滅しとったわけや
ポルナレフはそういうのがない

30: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:43:21 ID:zwMG
>>25
ヴァニラアイスとかいうやべーの倒したから……

37: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:44:52 ID:0zqO
>>30
いやヴァニラアイスはアヴドゥルやったら楽に殺せたやろ

40: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:45:49 ID:zwMG
>>37
攻略とか語る前にアヴドゥルは瞬殺されちゃったからセーフ
1004:過去の人気記事

29: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:43:18 ID:mFLT
ポルナレフの最大の強さはそのタフネスにあるから
とりあえず困ったら最前線にポルナレフ放り込んどきゃ何とかなる

34: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:43:57 ID:0zqO
>>29
かませ犬的な必要性やんけ

33: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:43:49 ID:zwMG
逆にポルナレフみたいなのおらんかったら敵に見せ場ないんやん

41: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:46:25 ID:0zqO
だからさポルナレフがおらんかったらアヴドゥル生存ルートやったよなって

42: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:46:34 ID:mFLT
アヴドゥルはヴァニラアイス炎で囲んだら見失ってる内にガオンされそう
炎って視認性悪そうやし

45: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:48:15 ID:0zqO
いやそもそも館ボーボーに燃やせばヴァニラアイスとも戦う必要なかったよな

46: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:48:45 ID:v8B1
部屋中を火の粉で撒き散らしてればガオンの現在地掴めてたよな

48: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:51:59 ID:6Sge
一応DIOに不意討ちして時間は稼いだから

49: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:52:18 ID:0zqO
Jガイルの旦那はポルナレフがいなければ襲ってこなかったやろ
襲ってきても承わり太郎でボコボコにできた

52: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:52:48 ID:0zqO
5部はファンサービスだよな

57: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:53:42 ID:WE0W
5部はファンサービスでポルナレフと広瀬くんも呼んでた

58: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:54:14 ID:5Uzd
ヴァニラアイス戦で壁切り刻んでたように館の柱片っ端から壊せばよかったのに

61: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:55:16 ID:v8B1
5部はポルナレフじゃなくても新キャラでも通用するからな
ディアボロの倒す方法を知ってるかどうかやし

64: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:55:54 ID:0zqO
>>61
これはそう

76: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 21:05:56 ID:mFLT
>>61
あの体をバラバラしされても死ななかったポルナレフが死ぬんやで
インパクト抜群やん

62: JUMP速報がお送りします 23/12/22(金) 20:55:35 ID:0zqO
ポルナレフ一人やったら突然ガオンされて死亡やろ