amazon 葬送のフリーレン 1巻
1: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 19:39:45.76 ID:OAueM0nm0
これはなぜなんやろうか
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1704623985/
2: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 19:40:06.55 ID:OAueM0nm0
ただただ疑問として残るばかりや

3: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 19:40:56.66 ID:bslbWudB0
エルフは恋愛感情が希薄なんや

7: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 19:42:15.17 ID:j6CezLT40
にんげんに興味ないからやろ

9: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 19:43:18.64 ID:4yTuGJ6S0
散々人との関わりが希薄だと丁寧に字で書かれまくってるのに

11: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 19:44:27.31 ID:FVdwdinP0
ぶっちゃけ魔族のがまだ同胞気にしてるという

13: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 19:45:45.33 ID:UeLEj41a0
人間換算でなんならまだ小学生くらいだろあいつ

15: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 19:46:22.01 ID:2CQdvXxi0
その当たりの話を最後に持っていく気がする

16: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 19:46:40.87 ID:WBaAAuLPH
寿命が100分の1ぐらいの生き物をそういう対象に見れるかどうか

20: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 19:47:06.57 ID:GzdgW/Mj0
人間で言うと縁日でゲットした金魚くらいの年齢差寿命差有るんちゃうか

21: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 19:47:21.20 ID:pReW+2Y30
つかあの世界のエルフ寿命1000年どころじゃないよな
1万年以上あるよな

無惨様並に生きるじゃん

22: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 19:48:26.27 ID:U5pdYmux0
フリーレンから見たらヒンメルってよく懐くハムスターみたいなもんやろ

23: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 19:49:23.72 ID:0uZkfTjb0
エルフからしたらガキンチョやないんか

24: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 19:50:42.52 ID:GjR3LSZQ0
見てたけど自覚なかっただけや
魔物の幻が師匠からヒンメルになってるところらへんでわかるやろ

25: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 19:50:50.17 ID:adshQq7a0
3000歳のゼーリエがまだ歳食ってる扱いでもないし
1000歳のフリーレンは人間換算だとガキっぽいな

31: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 19:56:07.17 ID:4yTuGJ6S0
>>25
ゼーリエの描写的にももうこれ以上成熟はしないと思うな
エルフは長寿命だから幼い見た目で終わりという扱いだろう
モンクのおっさんはこれまためちゃくちゃ長生きしてそうだったけど鍛えてるわりにおっさん感不足だったし

28: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 19:54:18.79 ID:YENtj4Ji0
ちょっとあの作品のエルフは寿命が異常過ぎるわ
1000年とかでもガキぐらいやん
300年ぐらいの方がもっと味でるやろ

30: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 19:55:09.77 ID:adshQq7a0
若いエルフがええならまだ50ちょいのマルシル行けばええんや
1004:過去の人気記事

38: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 19:59:45.83 ID:NgvZyDYe0
エルフとヒュームって子供できるんやろか?

40: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 20:01:32.54 ID:zF1Ze0Iq0
ヒンメルはなんで子孫残しとらんのや
ヒンメル似の子供おったらフリーレンが引き取るやろ

45: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 20:05:21.47 ID:h5Le7UYQ0
つーか人間の強さが説明出来てないよな。エルフとか魔族あんな生きてんのに弱すぎだろ

61: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 20:20:55.38 ID:BfudVU7w0
>>45
ゾルトラークのやつを石化から解いて戦ってるときに
私やお前にとってはほんの80年だけど人間は寿命が凄く短いから
生きてる間に必死に研究して魔法も防具も発展させて強くなったって語ってたやろ

63: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 20:24:01.64 ID:h5Le7UYQ0
>>61
いや説明になってないやろ。エルフとか魔族何年生きてんだよ。毎日寝てんのかよ

70: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 20:27:16.44 ID:BfudVU7w0
>>63
寿命が長いがゆえに密度が薄いんやろ
逆に人間は寿命が短いがゆえに密度が濃い
魔王討伐後に「そういえば魔族の角って魔王城で見つけたやつヒンメルが持ってたなあ」
で会いに行くのが50年ぶりとかそういう時間感覚やし

49: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 20:07:29.77 ID:Tn933zhF0
風の大地の宇賀神さんみたいになってるよなヒンメル

50: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 20:08:04.10 ID:0JQMHNVc0
人間も女神の祝福で強化されとんのやろ

51: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 20:08:16.29 ID:Tn933zhF0
ヒンメル「何しとんじゃクソガキ!ぶっ殺すぞ!」

ここめっちゃ怖かったよな

59: JUMP速報がお送りします 2024/01/07(日) 20:20:33.55 ID:MNWfQ8De0
魔族よりエルフの方が
ヤバい生命体だよなあ

YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!