1: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:32:21.70 ID:9PEHdKRf0
攻撃しようとした者は死ぬ
・害する意思がなくても死の可能性があれば死ぬ
・時間を無視できるキャラだろうと攻撃しようとした時点で死ぬ
・時間を遡ったり未来に行こうとしても死ぬ
・害する意思がなくても死の可能性があれば死ぬ
・時間を無視できるキャラだろうと攻撃しようとした時点で死ぬ
・時間を遡ったり未来に行こうとしても死ぬ
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1705012341/
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1705012341/
2: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:32:33.87 ID:9PEHdKRf0
・死の概念が存在していなくても死ぬ
・多次元に偏在していても纏めて死ぬ
・物質や空間や概念といったふわっとした存在でも死ぬ
・他者を介しても殺気を辿られて死ぬ
・多次元に偏在していても纏めて死ぬ
・物質や空間や概念といったふわっとした存在でも死ぬ
・他者を介しても殺気を辿られて死ぬ
3: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:32:49.21 ID:9PEHdKRf0
・攻撃しようとしていなくても普通に死ぬ
・体を構成する物質が全て消滅した状態から無限に復活するキャラも死ぬ
・世界の外側(別次元)から攻撃しようとしても死ぬ
・体を構成する物質が全て消滅した状態から無限に復活するキャラも死ぬ
・世界の外側(別次元)から攻撃しようとしても死ぬ
4: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:32:58.99 ID:9PEHdKRf0
・概念を含むふわっとしたモノを思考で殺せる
(※その場のみの事象に限定しないとあらゆる世界の「それ」が消える)
強すぎやろ
(※その場のみの事象に限定しないとあらゆる世界の「それ」が消える)
強すぎやろ
5: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:33:02.40 ID:kuBvlUFu0
そのうちヒロイン殺しそうやな
8: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:33:48.04 ID:1wdYtS/I0
>>5
ヒロインはなんか死なん能力なんちゃう?
ヒロインはなんか死なん能力なんちゃう?
11: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:34:28.38 ID:kuBvlUFu0
>>8
じゃあヒロインなら勝てるやないか
じゃあヒロインなら勝てるやないか
6: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:33:09.91 ID:a41JEQED0
ジャンプには勝てるキャラおらんな
9: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:33:48.16 ID:uhCjxtOe0
禁書にたくさんいるだろ
10: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:34:00.52 ID:qw/D3b/V0
ラッキーマン ラッキーだから
12: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:35:04.87 ID:Py9h0J3er
ジャンプだと戦闘力が低すぎて全部敵に無効や
15: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:36:19.37 ID:o+PRESd+0
上条当麻殺せるんか?
19: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:37:45.41 ID:TGlQdrD40
>>15
概念系も殺すから無効化なんて通すやろ
概念系も殺すから無効化なんて通すやろ
21: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:38:44.86 ID:ZS7tnxrB0
これ絶対死なない設定に更新し続けてるからしゃーない
22: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:38:47.06 ID:CtvnjhA+0
即死耐性持ったやつも死んだから耐性持ってても関係なしなんやな
23: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:38:48.38 ID:V9XBfYtRF
リムルと相打ちが限界定期
24: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:39:30.16 ID:etZzhbDw0
ほーんアノスに勝てるんか?
28: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:40:26.48 ID:LHc+AXnR0
タスクact4
29: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:40:50.91 ID:7rVW/03A0
寿命きたら死ぬやで
30: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:40:58.29 ID:bdMan3vLM
上条さんに殴られて終わり
33: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:41:43.48 ID:CG+2TkQo0
狗巻先輩の超上位互換みたいやな
35: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:42:30.70 ID:7fQ1qO4R0
こんなん言ったもん勝ちやん
36: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:43:37.24 ID:N+fwSg8u0
正体が死そのものみたいなもんやし
39: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:44:07.23 ID:N/nmRntV0
その能力の完全に上位の次元に位置する能力として能力無効化すれば勝てるよね
40: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:45:11.27 ID:fqTdTbxx0
>>39
そういうのも即死させてる
1004:過去の人気記事そういうのも即死させてる
43: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:45:27.94 ID:N/nmRntV0
>>40
そういうのも無効化できる
そういうのも無効化できる
42: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:45:21.75 ID:oppmovAzd
何もしなくても強いってただの虚無やん
46: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:45:59.49 ID:/dPXAMvA0
ルフィと五条と宿儺雑魚やんw
47: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:46:19.05 ID:UMUhYAdn0
自然災害には普通に負けそう
48: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:46:41.05 ID:kW5HTtn40
ゾンビ的なやつに殺させる
54: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:47:26.72 ID:QDPXOKtf0
>>48
死んでるやつも殺してるぞ「動いてるなら生きてるんだろ」とか言って
死んでるやつも殺してるぞ「動いてるなら生きてるんだろ」とか言って
51: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:47:06.20 ID:r0KdQNeBd
それらを無視して殺す奴連れてきたらええねん
58: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:48:30.52 ID:ouuaZhIF0
まこーら有り宿儺なら勝てそう
66: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:50:33.08 ID:N+fwSg8u0
言うてワンパンマンみたいなもんやろこの作品
なんかすげーやつを暴れさせてこいつが諸々貫通して即死させて終わり
なんかすげーやつを暴れさせてこいつが諸々貫通して即死させて終わり
144: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 08:25:56.89 ID:DnpYSag40
>>66
バトルが前振りだから低予算でいけるワンパンマンか
バトルが前振りだから低予算でいけるワンパンマンか
68: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:51:43.18 ID:FiJNz4/Zd
ドラゴンボールは戦闘力に差があると特殊攻撃効かなくなるらしいから余裕やん
71: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:53:06.71 ID:4SnoILuJH
そのうち主人公が死んだら死という概念を殺して生き返ってきそう
192: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 08:42:35.00 ID:bfmUN7rnd
>>71
死の概念消えたら誰も殺せなくなるクソザコになるやん
死の概念消えたら誰も殺せなくなるクソザコになるやん
72: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:53:30.65 ID:me8/hOKv0
主人公に死の可能性があれば消滅するんなら宇宙そのものが消えそうだけど
そうすると主人公も生きられないパラドックスになりそう
そうすると主人公も生きられないパラドックスになりそう
73: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:53:32.95 ID:qmSNPWez0
法則、現象、概念、アカシックレコード、神様や悪魔含む全ての終わり、終点(死)に連れてく能力らしいからまあそういう耐性能力は通じないんやろ
74: JUMP速報がお送りします 2024/01/12(金) 07:53:47.84 ID:JWXiPtrNd
主人公より長い寿命が有ればなんもせんでも勝てるやん
YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!
コメント
コメント一覧 (6)
でも上位次元がどうこうは大した上位じゃないってだけだからな
その気になれば作者の都合で死ぬし
タケツ
が
しました
しょせん即死だけの能力だからね
作者の都合がいい判断で無敵を演出してるだけで穴はいくつもある
まったく同じ能力者やその能力を無効化する能力、上位の能力で本来は殺せる
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
過去に遡って幼い頃に殺そうとしたらよく分からん取り巻きが未来に向かって攻撃してくる
現象そのものを殺すこともできるから概念的なものも太刀打ちできない
小説自体もチート能力持ってイキってる奴らがポンポン死んでいくのが作風だから深く考えるのやめた方がいい
web版のラストはほんと見ててハァ?ってなった
まさかヒロイン以外友好的なやつ含めて全員ほったらかしで元の世界にさっさと帰ると思わねえじゃん
タケツ
が
しました
コメントする